SSブログ

水石を観て瞑想する [水石]

盆栽に関する月刊誌『近代盆栽』には、毎号水石に関しても数頁が割かれている。

当地の水石会に所属している友人から、2年前三重県の御浜海岸石を幾つか頂いた。同氏からは「水石の鑑賞だけでなく、探石にも行きませんか?」と誘われていた。高齢の上に腰痛があり、掘って探し歩く体力はないのでお断りしている。

水石は水盤に載せたり、台座を木彫りで作ったりして飾るらしい。そして「銘」をつけて想いを記したりすることもあるようだ。
昨年のことであるが、集中作業である台座の木彫りは腰に悪く、できるはずもないので、100円ショップにある木粘土で、頂いたすべての御浜海岸石の台座を作った。出来栄えは別にして粘土作業と着色作業ならばできた。

今年は、心を鎮めてよく鑑賞し石の表情から、瞑想して銘を付けてみた。直接的な銘は好ましくないらしいので、頭の体操にもなっているようにも思う。

↓ 「晩秋」
P1030180.jpg
水面に近い芒のような風景に暮れ行く秋を想い浮かべています。

↓ 「喜び」
P1030186.jpg
猿が喜んで跳びはねているようにしか観えないので、「喜び」と。

↓ 「怒り」
P1030172.jpg
噴煙は山の怒りなのだろう、怒りを抑える歳になっているのだが未だ・・・。

↓ 「駱駝」
P1030178.jpg
夕暮れの砂丘を左から右へゆっくり歩く駱駝の光景が観えてきた。

↓ 「迷い」
P1030187.jpg
どうも人の額のように見えて仕方ない、ほんわり山の向こうにある集落を想い浮かべたいのだが。


一般社団法人全日本愛石協会 顧問 渡辺浩氣氏の【水石講座「愛石誌」に連載『身近で楽しむ水石』】によると、同氏の御浜海岸石の鑑賞例として「その文様から山容に注視(凝視)した鑑賞の仕方と、山際の大空に注視(凝視)した鑑賞の仕方の、二通りの鑑賞法がありますが、双方それぞれにイメージする景観や情景・感興も異なり、鑑賞領域もひろがります。」とある。
同氏の鑑賞眼から湧き上がる格調高い文章に触れると、稚拙な想像力と表現力でしかないが、一時にしろ雑念を払い集中することはできた。

なお、渡辺氏の水石講座からすると、木粘土で作った台座の大きさは石との調和において大きすぎるということになろう。また、石を目立たせようと赤布を敷いたり白木の卓を利用したが、いずれも石との調和がとれず不適ということになる。

↓ 「・・・」
P1030182.jpg
どのように鑑賞するのか、もっと時間が必要のようである。


新聞にあったのだが「瞑想」することにより、今その瞬間に集中し、緊張状態を和らげることができる。それが主観的幸福度を上げて、平均寿命まで延ばすという考え方が最近注目されているらしい。


nice!(5)  コメント(8) 

nice! 5

コメント 8

多摩IH

nice!
今回は水石ですか。
wildboar様は本当に多趣味ですねー!
盆栽は全くの素人の私としてもなんとなく鑑賞して楽しめますが、水石は…。
by 多摩IH (2018-07-01 01:40) 

wildboar

何にでも飛びつくダボハゼです。
水石展鑑賞の際、石を観て「銘」読むと感嘆することが多いです。
出展者側では、「銘」を付すことが「鑑賞者の想像力を束縛する」と、反対説もあるうです。
by wildboar (2018-07-01 04:03) 

よしころん

いずれも味のある石ですねぇ。
探してみたくなります^^
by よしころん (2018-07-01 06:33) 

wildboar

三重県御浜海岸石の紋様石は、私のような素人でも分かりやすいですね。
by wildboar (2018-07-01 07:12) 

アニマルボイス

「喜び」は、私にはサルではなく、イヌ(プードル)に見えました。
by アニマルボイス (2018-07-01 11:43) 

wildboar

「喜び」と銘を付したり、自分は「猿」のように観たと記して展示することが、「鑑賞者に対する一助になる」と考えるのが、石銘推進派。石銘によって「鑑賞者の先入観になり感受の仕方を示唆してしまい、連想を固定化してしまう」と考えるのが、石銘懐疑派のようです。私は推進派を支持します。
by wildboar (2018-07-01 19:29) 

k-sakamama

おはようございます。
駱駝の姿が浮かんできます。頭の中に月の砂漠の曲が。。
私も、何となく気になる小石があると持って帰ります。
そのまま、飾っていますが、
台座に乗せるとワンランクUPしますね。
その時の心の状態で見え方が変わってきます。
難しいことは分かりませんが、ありのまま、感じるままに
楽しんでいます。
by k-sakamama (2018-07-02 07:08) 

wildboar

鳥取砂丘はちらりと想ったのですが、曲は浮かびませんでした。
100円ショップの木粘土で、手も汚れず簡単に作れて石が安定しますよ。
by wildboar (2018-07-02 09:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。