SSブログ

水晶山はキノコの山だった [散策]

9月19日、朝から快晴だったので秋野菜の種蒔きや苗の定植などが快調に進みました。24㎡の半分ほどはできたと思います。菜園の利用者は高齢者が多く、今夏の猛暑で体調を崩された方も多く、いまだ、終わった夏野菜の処理ができていない区画も多いようです。私は逆に昨年、一昨年が体調が悪く(酷い腰痛)、秋野菜の開始は10月が近くなってからでした。
今年は比較的好調で有難くうれしい事です。


↓ 水晶山緑地の竣工モニュメントの一部
P1070465.jpg
P1070468 (2).jpg
昨日(9/18)、家人から買い物を頼まれスーパーのKとPへ行く必要がありました。KとPの間には水晶山緑地という里山があり、退職したころは早朝の散歩コースの一つとしてよく歩いた里山です。スーパーKでー買い物を終えてPへ向かう際、ちょっと歩いてみようかと入ってみました、8、9年ぶりのことだと思います。

↓ 西側入り口から
P1070469.jpg

↓ 左へ回ると万両が
P1070477.jpg

そして黄花が(オオジシバリ?)
P1070478.jpg

P1070483.jpg

かつてキノコを見た記憶はありませんが
P1070487.jpg
P1070490.jpg

さらに進みます
P1070493.jpg

P1070496.jpg

P1070498.jpg

P1070501.jpg
P1070503.jpg
P1070507.jpg
P1070508.jpg
P1070511.jpg

↓ ゆっくりと1時間歩いて北側へ出ました
P1070519.jpg
この間、一人も会うことはなく蚊にずいぶん刺されました。

以前と比較すると、かなり荒れているように思います。看板にあったような雰囲気はまるでなく、やたらキノコが目につき、通路も小枝が邪魔をしていました。市街地の中の里山なので、大切にしたいと思うのですが「鷹見の森」と同じく、里山リーダー会も高齢化なか市役所に近い「北高上緑地」で精いっぱいなのでしょうか?

鷹見の森
https://bontsusha.blog.so-net.ne.jp/2018-06-09

11月には、北高上緑地の「秋の樹木観察ツアー」に参加しようと思っています。
今回の水晶山散策は北側半分のみですが、南側へはしばらく行こうとは思えません。


そういえば今朝(9/19)、菜園でまたキジを発見しましたがゆっくり見させてはくれませんでした。どうやら菜園の斜め前の調整池を住処にしているのではないかと思います。池となっていますが、水害時に備えたものなので水は全くありません。

P1070572 (2).jpg
P1070573 (2).jpg


nice!(33)  コメント(11) 

nice! 33

コメント 11

多摩IH

nice!
近くに3カ所も自然が残った緑地があるのでしたか。
キジも見られるしよいところですね。
11月のツアーで市役所に近いもう一つの緑地に行かれるとのこと、写真を期待しています。
今回のキジの写真もいい感じです。
by 多摩IH (2018-09-20 00:25) 

majyo

私は里山が大好きです。住宅地の近くから自然が始まり
むかしは循環型の農業が出来ました。
少し荒れたと言う事ですが、こういう場所にこそお金かけたいですね
未来に残す遺産です。

by majyo (2018-09-20 06:50) 

よしころん

おはようございます。
>先生も、よしころん様には優しいですねぇ。
>wildには厳しいです!
いえいえ、アニマルさまのwildさまへの言葉には愛を感じますよ^^v

このキジは独り身なのかしら…
by よしころん (2018-09-20 07:13) 

アニマルボイス

よしころん様が正しい。いつも愛情を持ってコメントしてますよー(なんて書くと水田議員や「新潮45」から何か言われるかも(^^;)。
by アニマルボイス (2018-09-20 09:26) 

馬爺

山歩きはいいのですがどうも蛇には会いたくないですね、特にマムシはご遠慮願いたいです、今年は雨が多かった盛夏期の子が多く映えているようですね、ほとんどが毒キノコらしいです。
by 馬爺 (2018-09-20 09:43) 

wildboar

majyo様 多摩IH様
当地の「北高上緑地」は8.5haも市へ寄付されたものなので、整備費を投入しているようです。春にはコバノミツバツツジの群生が見られ奇麗です。

よしころん様
黄花に「?」を付していることでご理解いただけると思います。

アニマルボイス様
永遠の愛をお願いします。

馬爺様
PCの回復おめでとうございます。
マムシの看板を見ると、一瞬耳を凝らしますネ。

by wildboar (2018-09-20 10:07) 

makkun

風船のように膨らんでるキノコは珍しいので
調べて見ました・・・が
http://www.hedara.com/thumbnail2/thumbsort.htm
オニフスベ かシラタマタケか・・・
決定打がありません(笑)

私は腎臓が片方しか機能してないものですから
(腎結石で爆破したのが原因)
腎臓には人一倍神経を使ってますので
クリニックでも2ケ月に1度の通院の度に検査ですから
本音は本当に辛いんです(^^
by makkun (2018-09-20 10:30) 

緑地西口のG

今日も愉しく拝見しました 球形のきのこは我が家の庭にも毎年 ニ三個生えます かさを破ると黒い胞子が周りに飛び散るのでホコリダケの類かと思いますが不詳です また元気で。  
by 緑地西口のG (2018-09-20 14:03) 

wildboar

makkun様 緑地西口のG様
キノコ名についてのコメントありがとうございました。沢山の種類があるようで驚きでした。wildとしては、里山に咲く花とか実物に期待していたので、キノコが多いなあーと感じただけで、何という名だろうとい興味には至りませんでした。ちょっと反省しています。
by wildboar (2018-09-20 14:32) 

アニマルボイス

ヘビの看板、ちょっと引きますねえ・・・。
そういえば、箱根登山鉄道のスイッチバックする駅に、この下にマムシの巣あります、という看板がありました。
by アニマルボイス (2018-09-20 17:28) 

ヤッペママ

こちらヘビもキノコも見られますがキジは見られません。
by ヤッペママ (2018-09-20 21:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。