SSブログ

絹の舞(サツキ) [鑑賞]

11月23日、雨が降らなくて乾燥しています。何日ぶりなのか忘れましたが昨日できなかった菜園の水やりに行ってきました。夏野菜だと絶対に許されないことですが、秋野菜は毎日の水やりをしなくてもいいところで救われます。
しかし、忘れていたのです。てっきり明日からの土、日だという先入観があったのでしょう。午後2時ごろ気付いてみよし市のサツキ盆栽展を鑑賞してきました。

会場に入って驚きました、サツキが咲いていたのです。
育成者に訊きました。サツキにも春と秋の二度咲き品種があるそうです。

絹 の 舞
P1090452 (3).jpg

P1090456 (3).jpg

P1090457 (2).jpg
咲き分けです。

晃 山
P1090458 (2).jpg

来春咲く蕾が揃っています。
P1090459 (2).jpg

貴 公  子
P1090469 (2).jpg

サツキを始めるとキリがないので、これで打ち止めます。
この会場、いつものことながらWB調整が難しいです。特殊な照明のように思います。


nice!(47)  コメント(6) 

nice! 47

コメント 6

多摩IH

nice!
サツキの盆栽もなかなか見応えがありますね。
一番最初の絹の舞はサツキとは思えないかたちで驚きです。
by 多摩IH (2018-11-24 00:15) 

wildboar

多摩IH様
会場に入って遠目で見た時、サザンカか? と思いました。この育成者、春日井市から何度も本場の栃木まで出かけているそうです。
by wildboar (2018-11-24 08:04) 

京都のマッチョマン

晃山・貴公子は盆栽とは思えない自然の美しさを感じさせます。
絹の舞もまさに芸術作品ですね。育てている人の日頃の盆栽に対する思いが、写真から伝わってきます。
by 京都のマッチョマン (2018-11-24 10:20) 

アニマルボイス

最近のオートホワイトバランスはかなり優秀ですが、混合光だと迷うことがあります。太陽光、曇り、日陰、電灯、蛍光灯、ストロボなどいろいろなホワイトバランスのポジションがあると思いますので、試してみたらどうでしょうか。
by アニマルボイス (2018-11-24 11:48) 

wildboar

京都のマッチョマン様
300鉢ほど育てていて、結構荒っぽい管理をされているようなお話でした。実際は、晃山などは丁寧な作業をされていると思われる作品でした。
by wildboar (2018-11-24 13:11) 

wildboar

アニマルボイス様
いくつかのポジションで撮ってみましたが、これが一番実際に近い色でした。
by wildboar (2018-11-24 13:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。