SSブログ

四万十川石 [水石]

1月10日、名古屋の最高気温が3.6度であったようです。今日もローラー中の午後3時ごろ菜園に立ち寄ったら、その時間でも汲み置きしていた水が凍っていたほどです。私はダウンコートでセッセと歩いていたので熱っていましたが、寒いんですね。

朝、水石の友人であるOさんといつもとは違う喫茶店で雑談しました。今年も正月中、ご夫婦で四万十川へ探石に行っていたようです。もう10年ほど、毎年暮れから正月にかけて四万十川へ行っているそうです。

四万十川
20190110175405_p.jpg
午後、LINEで写真を送ってきてくれたので、承諾を得てアップします。

当地から東名高速・名神高速・中国自動車道・JCから瀬戸大橋・高松道・高知道を経て四万十へと片道650㎞を走行しての探石、私より少し若いだけでこの気力と体力には圧倒されます。
訊いてみました「四万十川石の魅力はどういうところなの?」
「角が取れて丸味があるところ、自分もそうありたいと思うから追い求めています」と。

    ↓ 今回は、10個ほどの採石をしたらしく一番のお気に入りのようです。
20190110175212_p_003.jpg
一番の石は、ホテルの部屋へ持ち込み、奇麗に洗ったうえで眺めながら正月を過ごされたのでしょう。
他の石は、車に積んでおいて帰宅後に仮置きして瞑想しながら銘を付けられたようです。

            
観 音 岳
20190110175212_p_001.jpg

            
番 人
20190110175212_p_002.jpg


     
 天 空 の 里
20190110175212_p.jpg

これらの3石、大きさは10㎝~20㎝の高さだそうです。

「観音様にお祈りして、悟りを開き天空の楽園で新たな時を過ごすためには、角を持った狼のような番人の前を無事に通り過ぎなければならない」という物語を想っているそうです。
「人、それぞれの見方があるので、自分流の瞑想にふければいいのですよ」と、とも。

一番大切な石については、まだ思案中のようですが時間をかけて台座を彫りあげながら瞑想されることと思います。

この友人の話の中で、ホテルで出された食事に門松風の添え料理があったと聞きましたので、現実派の私は早速作ってみました。
P1100681 (2).jpg
竹輪・キュウリ・ブロッコリー・カリフラワー・苺

今夜は十分に注意して包丁を使いました。


nice!(60)  コメント(20) 

nice! 60

コメント 20

多摩IH

nice!
久々の石でしたが、四万十川の石いい感じですね。
しかし、我々世代に近い年齢で、あそこまで車を運転して往復される方がおられるとは驚きです。
wildboar様の角松料理可愛いらしくて美味しそうな出来です。器用ですね。
by 多摩IH (2019-01-11 00:29) 

wildboar

このOさんとのお付き合いは5年ですが、仙人のようなお方だと、最近つくづく感じています。
by wildboar (2019-01-11 06:10) 

侘び助

ちくわがこんなに素敵な1品に・・・
これは早速萬根をしなくっちゃ~~(^-*)
by 侘び助 (2019-01-11 07:55) 

ニッキー

美味しそうな門松ですねぇ♪( ´▽`)
これなら私も作れるかも=(^.^)=
by ニッキー (2019-01-11 08:11) 

SORI

wildboarさん おはようございます。
竹輪の門松 見事です。
来年覚えていたらやってみたいと思います。
by SORI (2019-01-11 08:11) 

wildboar

侘び助様
Oさんからいただいた情報では梅でしたが、大きな梅しかなかったので苺にしました。
by wildboar (2019-01-11 08:24) 

wildboar

ニッキー様
簡単に作れますよー。
by wildboar (2019-01-11 08:25) 

wildboar

SORI様
面白かったです。
by wildboar (2019-01-11 08:28) 

アニマルボイス

四万十川懐かしいですねー。もう30年以上前になりますが、ニホンカワウソの調査に東京が大坂まで東名神、フェリーで高知、そこから目的地まで延々と走る途中で四万十川渡りました。3月でしたが土手は菜の花満開で、おおっ、という感じでした。
門松ちくわが作れるくらいだから、もう指は完治したのかな?
by アニマルボイス (2019-01-11 09:02) 

京都のマッチョマン

料理もアイディア次第で楽しくなりますね。イメージが膨らみ
色々創作料理が出来そうですね!!
wildboarさんもなかなかの料理人です。
by 京都のマッチョマン (2019-01-11 09:10) 

wildboar

アニマルボイスイ様
私も1度だけ仕事の被災地調査で高知へ行き、翌日は東京出張でと
若かったからできたことでした。
指は意外と痛いのです。ローラーの時に指に触れるので今日からは指サックが必要です。
by wildboar (2019-01-11 09:43) 

wildboar

京都のマッチョマン様
友人のOさんから聞いたことを実行しただけで、なかなか創作まではいたりませんねぇ。
by wildboar (2019-01-11 09:45) 

Boss365

おはようございます。
友人Oさんの「一番の石」うねり感あって不思議な感じです。
門松風ちくわ?遊び心あって絵になりますね!?(=^・ェ・^=)
PS.「男の料理」コメントありがとうです。
食べる事には「こだわり」あるのですが・・・
調理より「道具」に凝りそうです。
by Boss365 (2019-01-11 12:09) 

wildboar

Boss365様
自然の石でこういうものができるのが不思議ですね。
私は美味しいものを食べることが生きることの一番の目的です。
100円ショップの包丁がよく切れるのでバカになりませんよ。


by wildboar (2019-01-11 15:40) 

ちぃ

ちくわ門松、素晴らしいです!
来年のおせちに真似させてください^^
by ちぃ (2019-01-11 15:59) 

JUNKO

四万十川の石,いい雰囲気ですね。探す楽しみもひとしおなことでしょう。一度実際に見たい川です。
by JUNKO (2019-01-11 16:30) 

wildboar

ちい様
簡単にできますから、皆さんが集まられる時などは特にいいと思いますネ。
by wildboar (2019-01-11 19:41) 

wildboar

JUNKO様
かなり前ですが、立松和平氏が四万十川、四万十川と云っていたことを思い出します。
by wildboar (2019-01-11 19:47) 

ヤッペママ

竹輪の門松風、これなら出来そうです。
真似てみよう~。
by ヤッペママ (2019-01-11 21:27) 

wildboar

ヤッペママ様
いいと思います。
by wildboar (2019-01-11 21:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。