SSブログ

メジナは遠くなりにけり [釣行記]

43年前、独りで始めた釣りは、あれもこれもと模索していた。
主な目的は、休日の仕事からの解放であったのでそれでよかった。
堤防釣り一筋。
その1年後は、毎年10月から12月までの3か月間は静岡県清水港へ月2回出掛けたほど熱中していた。
大潮または中潮の土曜日に出発して翌日曜日の午前中に帰宅する。
狙いはメジナ(グレ)であった。


やっぱり独りで始めた若い釣り友が、模索している。
愛知県知多半島でメジナが釣れているらしいと言うので、昨日(6/18)未明、片名漁港へ行った。
満月の大潮である。

2:55 雲り
IMG_0478 (2).jpg

もう少し私が若くて、清水港のメジナを続けていたのであれば間違いなく清水港折戸湾へ案内していたのだが。
34年前の昭和60年秋、いよいよ今シーズの始まりと思っていた時、仕事で大きな事件に見舞われたため、その直後は土日も出勤の日が続いた。
釣りどころではない。解決まで2年を要したので、結局、あの時から定年退職するまで釣りから離れてしまっていた。

4:03 釣り餌店から見た日の出前
IMG_2406 (2).jpg

4:32 コンビニの駐車場から
IMG_2413 (2).jpg

4:50 釣り開始、満潮が5:49なので勝負は2時間
IMG_2417 (2).jpg

釣果
IMG_0499 (2).jpg
カサゴ・メバル・タケノコメバル・赤ベラ・青ベラ・アイナメ・ハセ゛など。
風速1メートルの曇り日だったので、この時期としてはありがたい環境であった。

IMG_0509 (2).jpg
小サバ釣りは遊び、30匹で打ち切り。

1度グッグッと手ごたえがあり、横へ走った大物が。
IMG_2424 (2).jpg
フグで横へ走られた記憶は無いので、メジナかと一瞬思ったのだが残念。
食べられるものなら、お持ち帰りなのだが。

海に感謝して、いつもの生青のりを購入。
IMG_2426 (2).jpg

古い釣行記を開いてみたら、昭和52屋年10月1日 愛知県知多半島矢梨港で100グラム級メジナ6尾、アイナメ10、メバル多数と記してあった。
矢梨港のことは、すっかり忘れていた。
それでも清水港ならば400グム~600グラム級が概ね常に臨めたので、格段の差。

この後、なぜ釣りから家庭菜園の趣味に繋がっていったのかを書いていたのだが、また途中保存を忘れて消えてしまった。
365回以前は再挑戦したのだが、もう今は、次の機会に譲ることにした。

不調だったシャキットキュウリ、原因を追究しながら下葉を整理して風通しをよくしたので復活したと思われる。
今日6月19日夕方の状態。
IMG_0510 (2).jpg
曲がっているのは肥料切れではなく、下がつかえている為。
重量130グラムだったので、ちょうど食べごろであった。
nice!(46)  コメント(18) 

nice! 46

コメント 18

多摩IH

nice!
なかなかの釣果でしたねー。
お酒の肴にはしばらく困らなそうです。
しかし、釣りの趣味は早朝に強くないと続けられませんね。釣り、菜園、盆栽・・・と本当に体力・気力充実しておられます。
by 多摩IH (2019-06-20 00:45) 

wildboar

多摩IH様
現実からの逃避説もあります(^_-)-☆
未明にはいつも一度目覚めるので苦痛はありません。
帰路ではPAで15分の仮眠をとります。
by wildboar (2019-06-20 05:30) 

よしころん

おー!大漁でしたね\(^o^)/
by よしころん (2019-06-20 09:41) 

アニマルボイス

釣果もなかなかのものですが、いくらでも寝ていられる私には朝焼けが新鮮でした。
by アニマルボイス (2019-06-20 09:58) 

wildboar

よしころん様
大き目の小サバは開いて一晩酢漬けにしたのですが、やさしい酢を使用したので駄目でした。付け直したのですが今度は漬かり過ぎると思います。
by wildboar (2019-06-20 10:36) 

wildboar

アニマルボイス様
遅寝、早起きなので寝ていられる人がうらやましい。

by wildboar (2019-06-20 10:38) 

旅爺さん

釣りが出来るなんて羨ましいな~!”
しかも釣果が凄い!”こんなに釣れたら止められませんね。

by 旅爺さん (2019-06-20 11:12) 

wildboar

旅爺さん様
テトラポットの上で、8メートルの延べ竿を振るのは体力的にキツイので、1ヶ月は休養です。
by wildboar (2019-06-20 13:14) 

KS

釣り、毎度大したものです。面白かったでしょう。フグは残念。
自分はここ知多では伊勢湾埋め立て前の家の裏の堤防からの丘釣りしか経験が無く、主に投げ釣りでした。釣れるのははぜ、時々セイゴ、ネズッポ、うなぎでした。おもり無しでサヨリ釣りもしましたな。
アメリカのカリフォルニアに行った時はこれまた丘釣りはサンゴ礁の中、色鮮やかな魚。会社貸切の船で釣りに行った時は船酔いをしながらも何の魚かは忘れましたが、いくらか釣って家に持ってきたことを思い出します。釣りは始めれば楽しい。ですが、始めるまでがめんどくさい。懐かしい思い出です。そういえばサウジアラビアでも釣りをしたことを思い出します。
by KS (2019-06-20 18:32) 

wildboar

KS様
私はハゼ釣りが1番好きです。
ハゼなんか、と言う人がけっこういますが、小さな子どもにも、釣った時の感動が残ります。ファミリーフィッシグとして皆で楽しめる。
そしてハゼが小さい時期には唐揚げ、大きくなれば焼いても煮ても美味しい、正月用に甘露煮もできるからです。
ハゼが小さい時は、短時間にいかに多く釣るかを目指します。そういう競技もあります。
秋深まれば、19~20㎝クラスを静かに狙います。

by wildboar (2019-06-20 18:49) 

Boss365

こんにちは。
今日は蒸し暑かったです。今帰宅、出遅れました・・・。
想像以上の大漁ですね!!前世は漁師ですね?
コメント欄見て「ハゼ釣り」
小生も東京湾で毎年・屋形船のハゼ釣りをしてました。
入れ食い状態の経験あり、みんなで楽しめる釣りですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-06-20 19:04) 

JUNKO

大漁ですね。メバルのから揚げを始めていただいたときは感激でした。
by JUNKO (2019-06-20 20:29) 

ヤッペママ

大量でしたね。
by ヤッペママ (2019-06-20 21:06) 

wildboar

Boss365様
お待ちしていました。
前世ですかー? 考えたことがないのですが、wildboarですから、海より野山の様な気がします。
by wildboar (2019-06-20 21:15) 

wildboar

JUNKO様
メバルは高級魚ですから、体にも優しくいいですネ。
同じく白身のベラとアイナメを刺身にしましたが、アイナメの勝ちでした。
by wildboar (2019-06-20 21:18) 

wildboar

ヤッペママ様
あえていうと、メジナが・・・。
by wildboar (2019-06-20 21:20) 

みずき

叔父が海釣りをするので小~中学生の頃
連れて行ってもらってました。
グッっと引きのある瞬間が好きです!
(その後、大学でトロールとかの実習をしました・・・)
キュウリ、2本合わせて「り」に見えます^^
by みずき (2019-06-20 23:00) 

wildboar

みずき様
釣りの醍醐味は、あの引きを楽しむところですね。
先の柔らかい敏感な竿を使用しています。
「り」、なるほど。
by wildboar (2019-06-21 04:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。