SSブログ

安心 [日記・雑感]

8月4日、昨日サボった菜園の水やり、燃えるゴミ出しをした帰りに寄った。今、生きているものだけに40リットルの水やり。

去年はすでにバターピーナッツカボチャを12個収穫していたのに、今年はゼロ。
久しぶりに見た雌花、人工受粉をしたのだが天候不順の年はあえて受粉をする必要もないのではないかとふと思う。

20200804083808_p (002).jpg

カボチャの葉は大きいので停まっているバッタも安心感があるのだろう。
20200804081519_p (004).jpg
少々揺すっても逃げもしない。

午後から家人さんと整形外科受診。
家人さんが腰の痛みを訴えて受診してまだ90日も経っていない。
院長が今日、「手術しかない」と逃げる(手術ができないクリニック)。手術すれば持病が悪化するので素人の私でさえ一生懸命調べてセカンドオピニオンも聞き、セカンド医と私の見解が一致していた。
今の治療法はそれを伝えていたもの。なのに「日帰り手術」があると言い出す。医療技術も進歩しているとはいえ、若い人なら未だしも、神経がいっぱい通っている脊柱管に日帰り手術なんてとんでもないことだ。だってその手術をしている医師でも家人さんには勧めないのだ。
腰部が不得意と言うならば「整形外科」の看板を降ろせ、それができないなら治療法を勉強しなさいとハッパをかけた。お坊ちゃん院長はこれだから困る。
ここにはとても上手な理学療法士がいるので、私は通院している。
脊柱管狭窄症は健康な肉体の患者であれば、手術が望ましいと思っている。それができない患者の場合は、投薬と注射(一時しのぎ)とリハビリと話法(これも重要)で模索しながら騙していくしかないと考えている。
ボランティアならいいだろう、診療報酬を得ているのだから、できる範囲の全力は尽くしてもらいたい。わず3カ月でギブアップとは、若い院長をもっと指導してあげないといけない。
私が初めて管理職になった時よりやや若い年代。
勉強して患者に安心感を与える医師になってもらいたいとも思っている。


nice!(31)  コメント(16) 

nice! 31

コメント 16

多摩IH

nice!
人間の感じる痛みは医学でもまだまだ解明されていない領域だと思っています。
wildboar様の経験と学習された見解に納得感があります。
by 多摩IH (2020-08-05 00:19) 

ニッキー

そんな医師が院長なんて・・・
その上、日帰り手術を勧めてくるなんて(°_°)
理学療法士さんがいなければ、さっさと縁を切りたいですね(*_*)
by ニッキー (2020-08-05 06:57) 

夏炉冬扇

奥様、ご養生ください。
by 夏炉冬扇 (2020-08-05 07:38) 

wildboar

多摩IH様
自動車損害賠償責任保険、自動車保険が社会に浸透していく行く時代、鞭打ち症が社会的問題になっていました。当時、整形外科医は保険で収入が間違いなく保証されるので、一部の医師が過剰診療をする。一方一部の患者も通院すれば慰謝料、休業補償もあるので病院頻度が高い。あんな時代に経済学部卒なのに脊椎の勉強も診療報酬も裁判に備えて法律の勉強もして、医師とも直接面談して医療の必要性について確認、折衝したものです。中には交通事故は健康保険は使えないという誤った説明をしている病院もありました。

仕事なんだからもっと勉強してもらいたいと思います。
by wildboar (2020-08-05 09:03) 

wildboar

ニッキー様
白内障でもやっと日帰り手術が一般化した時なのに、持病のある高齢患者に脊柱付近の日帰り手術を勧めるなんて、「何言ってんだ、この若造」という思いです。
他覚的に顕著な所見のない私の腰痛だって、10年以上多くの医師に診てもらって自分で解決法を見つけて一応生活しているのです。
わずか3カ月でそんな提案をするなんて、診療拒否に等しい。そういう意識を持って発言しているのだろうか。正当な理由がなければ診療拒否できないということさえ分かっているのかと問いたい。
by wildboar (2020-08-05 09:18) 

wildboar

夏炉冬扇様
養生するにも医師の適切なアドバイスが必要なのです。
by wildboar (2020-08-05 09:20) 

アニマルボイス

「医は仁術」の時代ではなく「医は算術」の時代ですからねえ。
by アニマルボイス (2020-08-05 11:12) 

よしころん

お手当が大事かなぁ…(色々な意味で)思います。
経験則も大きいですね。
家人さんにはwildさまがついているので安心感あると思われます。


by よしころん (2020-08-05 13:37) 

Boss365

こんにちは。
バターピーナッツカボチャ「今年はゼロ」は残念。
人工受粉、悩みますね。時間あればした方が確率は上がります。
「お坊ちゃん院長」2代目さん、小生田舎に多く存在しています。
良い面もあると思いますが、頼りにならないみたいですね?
「もっと指導してあげないと・・・」踏ん張って指導して下さい。
「安心感を与える医師」同感です。
小生は、数名しか出会っていません!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-08-05 17:18) 

wildboar

よしころん様
お手当は十二分に配給しておりまする。
スーパーマンならば、いつももっと楽しいブログにしておりまする(T_T)/~~~
by wildboar (2020-08-05 20:20) 

wildboar

Boss365様
今年のような長雨、日照不足の時は受粉することが強すぎるのではないかと、ふと思ったわけです。
指導ではなくもう、保護を受けてもいい状態なんですが( 一一)
by wildboar (2020-08-05 20:36) 

wildboar

アニマルボイス様
算術すら考えない裕福な、誰かのいいなり院長のように思います。
何度も言いますが、いい理学療法士がいるのです。
そして家人さんは手術しか治りません、それができるのであればやっています。院長にもその事情を話しているのに、「日帰り」などとは無知なのか放棄(医師法に触れる診療拒否)なのか、でしょう。
by wildboar (2020-08-05 20:50) 

アニマルボイス

単に責任をとりたくないだけですね。(▼▼メ)
by アニマルボイス (2020-08-05 21:17) 

みずき

う~ん、先代が優秀だったんでしょうか。
子どもだからってだけで医者になる人も
多そうですね。理学療法士さん目当てで
通ってる人、多そうです。
by みずき (2020-08-05 23:47) 

wildboar

アニマルボイス様
こんな子ども院長に、責任など求める気持ちは全くありません。
ただ適切(安全)な治療を粛々と求めているだけなのです。
by wildboar (2020-08-06 13:06) 

wildboar

みずき様
腰痛持ちにとって優秀な理学療法士はゴッドハンドです(^O^)/
by wildboar (2020-08-06 13:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。