昼食と貧血 [食事]
11月24日(日)、町内の一斉清掃日で朝8時半外へ出る。道路の雑草抜きがメインになるのだが雑草はそんなにないので、半年ごとのご近所同士の顔合わせと安否確認になる。1時間もかからないので、その後は明日の庭師さんに備え鉢物の移動と雑物の片付け。
昼まで作業をしたので腰にきて、ラーメンを食べに行こうと思っていたのをあきらめる。
信用金庫の日に簡単なアンケートにハガキ投函したら、カタログギフトが当選して発注していた「京料理せんしょう京の味おこわめし3種セット」が届いていたのでそれを食べる。
京やきうなぎ・ぎゅうしぐれ・ほぐしサーモン五目53g×3個の冷凍送付であった。
私はうなぎ、家人さんはサーモンとしたのだが、ちょっと少ないのでたこ焼きもレンチン。
野菜がないのでほうれん草も解凍して加える。かつて貧血なんて云われたことがなかったのにこの頃若干の貧血を指摘されているのでほうれん草を多く摂っている。
おこわめしは可もなく不可もなくと言ったところだろう。
以上では量的に少なかったのでデザートで廣栄堂さんの岡山銘菓「調布」。
先日岡山へ行った際、お土産として購入していたもの。何人かの人から「美味しかった」と聞いたので、一箱残っていたものを賞味期限が近づいてきたので開く。
わたし「それほどでもないなぁ」
家人さん「悪くはないねえ」
1時間もしたらおこわめしと調布が餅っぽかったので腹が膨れる。
麺類が多かった土日の昼食だったのだが今日は脱麺。
昨日の夜から福ちゃんにオムツをセットしていたのだが、彼はオムツのことが分からないのでいつものようにトイレへ行って小用をたしていた。オムツのセッティングは今のところ順調と言っていいだろう。
痩せても点滴効果でエサが欲しいと昨夜の福ちゃん。
今はスッポリと休息。
転医して目薬が替わり結膜炎が治ったのはヒットだった。
夕食にはレバー串にちゃんと茹でたホウレン草を添えた。悪玉コレステロールを下げる注射とか血液をサラサラにする薬、降圧剤などの影響が貧血につながったかもしれない。
退院して2週間の友人もゆっくりしようと久しぶりに銭湯へ行ったら倒れてしまったらしい。14種類もの薬を飲んでいるらしいから、貧血になったのではないかとわたしの意見を述べる。
昼まで作業をしたので腰にきて、ラーメンを食べに行こうと思っていたのをあきらめる。
信用金庫の日に簡単なアンケートにハガキ投函したら、カタログギフトが当選して発注していた「京料理せんしょう京の味おこわめし3種セット」が届いていたのでそれを食べる。
京やきうなぎ・ぎゅうしぐれ・ほぐしサーモン五目53g×3個の冷凍送付であった。
私はうなぎ、家人さんはサーモンとしたのだが、ちょっと少ないのでたこ焼きもレンチン。
野菜がないのでほうれん草も解凍して加える。かつて貧血なんて云われたことがなかったのにこの頃若干の貧血を指摘されているのでほうれん草を多く摂っている。
おこわめしは可もなく不可もなくと言ったところだろう。
以上では量的に少なかったのでデザートで廣栄堂さんの岡山銘菓「調布」。
先日岡山へ行った際、お土産として購入していたもの。何人かの人から「美味しかった」と聞いたので、一箱残っていたものを賞味期限が近づいてきたので開く。
わたし「それほどでもないなぁ」
家人さん「悪くはないねえ」
1時間もしたらおこわめしと調布が餅っぽかったので腹が膨れる。
麺類が多かった土日の昼食だったのだが今日は脱麺。
昨日の夜から福ちゃんにオムツをセットしていたのだが、彼はオムツのことが分からないのでいつものようにトイレへ行って小用をたしていた。オムツのセッティングは今のところ順調と言っていいだろう。
痩せても点滴効果でエサが欲しいと昨夜の福ちゃん。
今はスッポリと休息。
転医して目薬が替わり結膜炎が治ったのはヒットだった。
夕食にはレバー串にちゃんと茹でたホウレン草を添えた。悪玉コレステロールを下げる注射とか血液をサラサラにする薬、降圧剤などの影響が貧血につながったかもしれない。
退院して2週間の友人もゆっくりしようと久しぶりに銭湯へ行ったら倒れてしまったらしい。14種類もの薬を飲んでいるらしいから、貧血になったのではないかとわたしの意見を述べる。
2024-11-24 21:00
nice!(24)
コメント(16)
我が家は、今晩は炊き込み御飯とおでんでした。
福ちゃん、少なくとも年は越せそうですね、(^-^)
by アニマルボイス (2024-11-24 22:25)
こんにちは。
アンケートに答えてハガキ投函で「カタログギフトが当選」は持ってますね。京の味おこわめし3種セットは具が多く贅沢な一品、鰻おこわめしは旨そうです。姿勢良く目力ある福ちゃんですね。。また、スッポリ包まり休憩顔?可愛いです。ところで、貧血ですが、薬の副作用の影響ありかな?鉄分もですが、バランス良い食事を心掛けて下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-24 22:35)
朝からお疲れ様です。
短時間とは言え気温が低くなって
来てますから暖かくしてくださいね。
福ちゃん、食欲があるのは良いですね(^^♪
by みずき (2024-11-24 22:46)
福ちゃん、少しやせましたね。
休息ゆっくりと。
by 夏炉冬扇 (2024-11-25 07:32)
福ちゃん大人しくおむつさせてくれるのですね
我ワンコは暫らくの間は動き回って悪戦苦闘でした
結膜炎が治った福ちゃん ジーっと見つめて目力ありますね
by ヤッペママ (2024-11-25 16:19)
アニマルボイス様
炊き込みご飯はいいですねえ、おでんもいいですねえ。
どちらも塩分が多くなりそうなので長い間控えていました。
ぼつぼつ再開しようと思っています。
by wildboar (2024-11-25 18:46)
Boss365様
ハガキ3枚で1枚が当たっちゃったのは幸運でした。
福ちゃんに見つめらられると何とかしてあげないと、と思って動かざるを得なくなります。
貧血は、循環器系の薬ばかりですから間違いなく薬の影響だろうと思っています。
by wildboar (2024-11-25 18:55)
みずき様
点滴をやった後だけは食欲ありなんですが、だんだん間隔が狭まっています。
by wildboar (2024-11-25 18:56)
夏炉冬扇様
2㎏以上痩せました。触ると骨ばかりなのであー、と思っちゃいます。
by wildboar (2024-11-25 18:58)
ヤッペママ様
オムツをされている本人がどう思っているのか分からないので、こちらが途惑います。
by wildboar (2024-11-25 19:00)
娘はプロです。菓子工房aze。サラリーマン、辞めないようにだいぶ説得したのですが。でも今は生きがいと人生両立。バイトもちろんしてますが。
by 夏炉冬扇 (2024-11-25 20:12)
福ちゃんすっぽりくるまってくつろいでいますね。頑張ってほしいです。我が家は当選などと言うラッキーは経験したこと無いです。
by JUNKO (2024-11-25 20:20)
今朝は凄く寒くて庭の水は氷が張ってます。
美味しい物が届いて嬉しいですね。
福ちゃんは元気そうですけどね?。
by お散歩爺 (2024-11-26 07:58)
夏炉冬扇様
失礼しました。
そうでしたね。
好きなことがプロとしてできているのはいいじゃないですか。
by wildboar (2024-11-26 19:09)
JUNKO様
わたしも初めてのことですよ。
by wildboar (2024-11-26 19:10)
お散歩爺様
寒くなりましたね。
もうかなり弱々しくなっています。
by wildboar (2024-11-26 19:11)