うどんは釜揚げ [日記・雑感]
12月8日(日)、カレーライスと同じように月に1度は食べたくなるのが釜揚げうどん。
先に夕食用の宮崎牛焼肉弁当を購入して、朝食が遅かったので昼は久しぶりに丸亀製麺の釜揚げうどん(並)。
色々なうどんがある中で釜揚げうどんがシンプルでとても美味しいと思う。
家族連れの小学生になったばかりくらいの子が、たっぷりの肉うどんとか天ぷら付のうどんを食べているので、小学生以下の胃なのかと考えてしまう。
ハリツルマサキ
楓
スーパーとかホームセンター(今日は来年の日めくりカレンダーを購入)へ行くたびに必ず福ちゃんのエサを購入していたので、もういないのかと寂しさを覚えるのはスーパーとホームセンターである。
先に夕食用の宮崎牛焼肉弁当を購入して、朝食が遅かったので昼は久しぶりに丸亀製麺の釜揚げうどん(並)。
色々なうどんがある中で釜揚げうどんがシンプルでとても美味しいと思う。
家族連れの小学生になったばかりくらいの子が、たっぷりの肉うどんとか天ぷら付のうどんを食べているので、小学生以下の胃なのかと考えてしまう。
ハリツルマサキ
楓
スーパーとかホームセンター(今日は来年の日めくりカレンダーを購入)へ行くたびに必ず福ちゃんのエサを購入していたので、もういないのかと寂しさを覚えるのはスーパーとホームセンターである。
2024-12-08 22:00
nice!(21)
コメント(16)
福ちゃんの生ききった生き方は後期高齢者にとっても励みになります。
やはり、「ともかく食べる」ことですね。
我が家の夕食は、寒かったせいか「ほうとう」でした。
明日はちょいと出歩いて知り合いと昼食をとり、そのあと買い物の予定です。寒くなって来るとますます引き蘢りになってしまいますが、外の空気も吸わないとね。
by アニマルボイス (2024-12-08 22:33)
分かります、おうどんって食べたくなりますね(^^♪
シンプルなのが良いです。たまぁ~に変わり種のも
食べたくなりますが、それもお昼かなぁってなります。
今まで買ってたものを買わなくなる寂しさってありますね。
わたし、いまだにワンコのおやつを買ってたペットショップの
スタンプカードが捨てられずお財布に入ってます。
by みずき (2024-12-08 22:51)
昨日商業施設の通路で3歳くらいの女の子が、両親と妹と
来ていたようですが、ダダを捏ねていました。
聞こえてきたのがYoutubeでどうのこうのでした^^
by 斗夢 (2024-12-09 04:51)
身近な場所には、福ちゃんの想い出があるのですね
by KINYAN (2024-12-09 06:34)
思い出多々。何を見ても福ちゃんに見えましょう。
そばのボランティアでやってくる子供にも、びつくりの食欲ある子いますよ。
by 夏炉冬扇 (2024-12-09 07:56)
こんにちは。
釜揚げうどんですが・・・
丸亀製麺など大手チェーン店が出て来てから食べる機会が増えた感じです。
「小学生以下の胃なのか」ですが、子供達は飽食の時代かな?
楓ですが、いい色彩ですね。目立つ所に置きたい感じです。
ところで、小生もドラックストアに行くとペットの食料品売り場に目が行きます。また、猫砂や猫缶も高くなったと痛感です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-09 11:39)
アニマルボイス様
そうですね、彼は生ききったと言えますね。
ほうとうは、温まるでしょうねえ。
今日の私は外出ゼロ日にしています。
by wildboar (2024-12-09 15:03)
みずき様
麺類は常に昼食にしています。
スーパーの買い物順はいつも決まっているので、ここでキャットフードというのが抜けましたからねえ。
by wildboar (2024-12-09 15:08)
斗夢様
今の小さい子どもたちは私たちでは想像ができないほど大人っぽいところがありますね。
by wildboar (2024-12-09 15:12)
KINYAN様
細かい遺品がいろいろありまして少しづつ片付けています。
by wildboar (2024-12-09 15:16)
夏炉冬扇様
夜中なんかは白い袋が福ちゃんに見えるんですよね。
子どもらの両親も本人の意思を尊重して自由にさせていますからねえ。
by wildboar (2024-12-09 15:23)
Boss365様
今の子どもには釜揚げの良さは分からないでしょうね。
この楓は手入れが悪い(雑草も放置)ので水やりをしているだけです。
いい色合いになったのでスマホで撮りましたがいい加減だったのでボケています。
猫砂も1袋購入したところでした。新品で残っています。
by wildboar (2024-12-09 15:41)
釜揚げうどんは食べた事が無いのですよ。うどんは好きなんですけど。
by JUNKO (2024-12-09 16:50)
JUNKO様
へー、そうなんですか。
ぜひお薦めします、シンプルで麺そのものの味を楽しめますよ。
by wildboar (2024-12-10 13:32)
偶に利用しますが丸亀製麺美味しいと思います
「もういないのかと寂しさを覚える」
暫くは福ちゃんが傍にいるかのように思えますね
思い出もいっぱい…
by ヤッペママ (2024-12-10 17:32)
ヤッペママ様
サービス券をくれるのですが、その券を活用する程の頻度で行っています。
by wildboar (2024-12-10 18:45)