SSブログ

阿久比川のハゼ成長度確認 [釣行記]

今回は満月の大潮での釣行でした。
愛知県知多半島の半田市阿久比川へ、ハゼの成長ぶりを確認に行ってきました。
前2回は阿久比川の後に片名漁港でのサプライズを体験しましたが、今回はサプライズは求めていません。ひたすら阿久比川のハゼ研究者(?)でありたいと思っているからです。
何よりも、比較的近場にあり車が横付けでき、足場が安定していて安全であることなどが、高齢者には嬉しい釣り場です。


IMG_1597 (2).jpg
↑ マハゼ101匹、ムロハゼ6匹、セイゴ4匹の釣果でした。
課題の成長度観察ですが、前回から2週間経過後の全体的な評価としては成長度ゼロ。100匹を釣った午前10時14分で観察を終えて早々に納得して退散しました。


釣り始めた30分ほど後に、現地に姉上からの宅配便が届き感謝です!

IMG_1602.jpg
どうやら、鉄分を含む冷たいゼリーは「熱中症に注意しなさい」というメッセージのようでした。


↓ この釣り師、よく見かける人ですが、やっぱり100匹ほどGETしサッと引き上げていきました。
IMG_1563 (2).jpg
昨秋、平日に2回ほどお会いした別の人も「家族に、お父さん、冷蔵庫のハゼがなくなったよ! と云われて来ました。定年を迎えたのでこんなこともできます」と、夕方の1時間あまりを楽しんで引きあげられたことを思い出しました。
阿久比川の河口の近くですが、まるでコンビニのような利便性に富んだ釣り場でもあります。


帰り支度をしていた時、遠方にここでも鵜を発見、手持ち固定で、しっかり撮ったのですが。。。(釣行時の携行はCanon SX280HS、壊れかけています)
この日はコサギの飛来も何度かありましたが、撮ろうとしてもハゼの観察中で、カメラを取り出す余裕がありませんでした。
IMG_1564.jpg


めずらしく早い帰路についたので、大府市の「げんきの郷」に立ち寄りました。場内にはあの河和市にある魚市場大府店があり、好物の「生青のり」を探しましたが、なくて残念。どうやら本店のみの販売品かもしれないようです。
IMG_1571.jpg


実は、一番の釣行目的はこれです。
10センチ程度のハゼの唐揚げは、抜群だと思います。
P1030202_LI (2).jpg
それと、たまたま前日に購入した大分の麦焼酎もソフトで結構でした。
P1030204.jpg

さらに、釣った翌日の8センチほどの子ハゼの煮つけも、ふんわりとして美味でした。
P1030301.jpg


とは言うものの予想していたほどの成長が認められなかったので、阿久比川釣行はしばらく間をおこうかと考えています。
nice!(6)  コメント(5)