SSブログ

“もりきち”さんは盆栽愛好家 [投稿写真]

25日、早速“もりきち”さんがお写真を送信してくれました、ヒジョーに嬉しく思っています。
“もりきち”さんは、私が盆栽連盟に所属していた頃、いや、その前の盆栽教室からの友人です。私より二回りほど若い現役の1級建築士ですから、さすがに一味違った雰囲気が感じられます。

シラタマホシクサ・ワレモコウ・フウセンカズラの極小花束B.jpg

シラタマホシクサの蕾
C.jpg
シラタマホシクサは東海地方の一部の湿地帯に生息し、環境省レッドリストの絶滅危惧Ⅱ類に指定されている可愛らしい金平糖のような花です。
私も当地の自然観察会のメンバーからいただいた種を蒔き、3年ほど育てて楽しまさせてもらったことがある逸品です。
もう咲いている頃と思うのですが、今年はまだなのかな。
あえて蕾写真を送ってくれる“もりきち”さんのお人柄かもしれません。

ワレモコウ
D.jpg
このようなお写真を拝見すると、やっぱりセンスだなと思います。花言葉は「愛慕」、「もの思い」と云われる紅色花です。

縞風知草
E.jpg
2年前、私が腰痛で苦しんでいた時に、その後の育成を引き受けてくれた“もりきち”さんに感謝しています。

ミニ五葉松
F.jpg
この小品盆栽が“もりきち”さんの得意分野です。4、5年前に鑑賞させてもらったときからほとんど大きくなっていないように思います。この大きさを維持して育成することが如何に困難なのかよく分かります。

コマユミ
A.jpg
乾燥に弱いコマユミを、仕事を持ちながらよく育てているのは、さすが愛好家ですねぇ。

水切れした実生のヤマボウシ
G.jpg
酷暑に耐えきれなかったのでしょうか? この葉姿の美しさに気付かれたことに感服します。
私ならすでに処理することを選択していたでしょう。

もうこれ以上の言葉がでません。
あえて一言、「またの投稿をお待ちしています」

nice!(20)  コメント(8)