SSブログ

釣行を考える [釣行記]

9月26日、またもや雨で本当に日照不足の9月です。
一昨日の釣り・彼岸花撮影からの帰りは秋野菜管理の大切な時期であるので直帰せず、菜園に寄ってからの帰宅になりました。赤ダイコンの新芽に突然現れた虫害、早期手当てができてホッとしています。
よって昨日の朝は朝寝ができ、菜園管理も回避できました。が、「事故発生」は想像だにしなかったことです。


一昨日の釣行の同行者は、私が釣りを始めた頃と同じくらいの若い人(Tさん)でした。私と同じようにその人も主に単独釣行をしているようてす。そして自分流の釣りを模索しながら楽しんでいるようです。
「ハゼ釣りを」との声がかかったので、どうせなら先回メバル釣りで好果を得た師崎港の後にハゼ釣りを楽しもうと、24日未明師崎港を目指して出発しました。

師崎港の朝、4枚。
IMG_1898.jpg
IMG_1896.jpg
IMG_1907.jpg
IMG_1917.jpg

先回の好果を参考に、wildboar流の仕掛けを準備していましたが、例によって開始前から仕掛けが絡んでしまって不釣でした。退散直前に、持っていたチューブ式アミエビを捨てるつもりで撒いてやったら、寄ってきたのか20cmのベラで脈釣りの引きの感触を楽しむことはできました。

師崎港での釣果は期待外れ。
IMG_1928.jpg

Tさんは浮き釣りで、メバル数匹を釣っていました。
今回の目的は、Tさんがハゼ釣りを楽しむことであったので、早々に河和港へ向かいました。河口付近、海側の深場ポイント、浅場ポイントと釣り歩き82匹の釣果でした。

大き目45匹
IMG_1933 (2).jpg

小さ目37匹
IMG_1934 (2).jpg

Tさんは、脈釣りは未経験のようでしたが自分流の釣り方は心得ているようで、上手く釣ったことと思います。
ハゼは、ファミリーフィシングとされていますが、短い時間にいかに多くを釣るかを考えながら釣ると、釣り感覚を磨くのには持ってこいの魚種だと思います。しかも、食べて美味しい。
今、前期高齢者となったwildboarからすると、ハゼで始まってハゼで終わるという心境です。

今夜(9/26)は、煮つけと塩焼きを美味しくいただきました。
煮つけ
P1070864.jpg

P1070863.jpg

Tさん、貴方の釣り志向は私の若い時とそっくりです。私も最初は単独釣行から始めていましたが、他の人と一緒に行くようになってから、格段に情報取得による釣果が上がりました。それと、やっぱり万が一の時に備えて複数での釣行をお薦めします。
また、行きましょう!!
nice!(35)  コメント(8)