SSブログ

小さい石の展示会 [水石]

2月20日、昨日の雨も上がり暖かい日であった。腰も快調なのでやっぱり最近の腰痛症状は天候の影響が大であることが実証されたと思う。
午後、元上司宅へ伺う用事あったので走らせた。名古屋市緑区の、この辺りに独身寮があったのだなぁと思い浮かべながら上司宅へ着いた。
今後、我が家で観音竹と君子欄のお世話をさせてもらうことになった。
元上司と雑談中に盆栽の友人からの携帯が鳴った。水石の友人からの「ポスターを預かっているので渡したい」というもの。
帰りに寄らせてもらうことにした。このところ何かの用件を済ませようとしていると、いつも別の用件が入り連続的に繋がることが多いので不思議でならない。


ポスターである。
P1110384 (4).jpg

形や質感、色合いなど、それぞれの美しさ、それそれの物語が宿る石。・・・今展では各地の愛石家所蔵の小さい石、約100石を展示。
と、ある。
これまで、盆栽や水石というと「何か権威主義的なところがあって、そういうところが嫌いであった」が、このポスターは親しみやすく分かりやすく作成されている。
お気に入りのポスターとして保存版にしておく。

ちょっと分解してみる。
ナムナム
P1110385 (2).jpg
僧侶がお経を唱えている姿であろう。

カーカー
P1110386 (3).jpg


ケロケロ
P1110388 (2).jpg


吞兵衛には言わずもがな
P1110389 (2).jpg

自然のまま探石された水石は加工はされていない、だから
P1110387 (3).jpg
と、なる。

3月9日(土)・10日(日) 9時~16時(10日は15時まで)、愛知県豊田市 豊田産業文化センター内の喜楽亭で開かれる。喜楽亭は大正時代に建てられた町屋建築で市の有形文化財だから建物見学も併せてどうか、ともある。
当地初の10団体合同の展示会らしい。

↓これ大切
P1110391 (2).jpg

愛知県近郊の方々必見!
ただし注意を一言、石の魅力に取り憑かれないよう心構えをしたうえでの鑑賞をお薦めしたい。
以上、友人である中京水石会会長の代弁をしたつもり。

nice!(51)  コメント(16)