SSブログ

失敗デー [日記・雑感]

3月7日、陶芸教室の日、入室した時の雰囲気で作陶法と何を作るのかを流れに任せて決める予定であったのだが、早朝に一昨日鑑賞した「清流の作品(昨日アツプ)」を真似てみようと閃いた。

まずは、焼きあがっていた先月の2作品の出来上がりを確認。
上段写真は先回の絵付け時、下段写真が完成していた今日。
IMG_2275 (4)_LI.jpg

IMG_2314 (2).jpg
呉須絵がこんなにも垂れてしまうとは予想していなかった。失敗である、絵付けで失敗するのはそれ以前の工程が無駄になるのでとても残念。

小さい鉢は、この程度の垂れならば歓迎できる。
IMG_2276 (2).jpg

IMG_2315 (3).jpg


今日の作陶は、「清流水指」の蓋を除いた部分を盆栽鉢にどうかと考えた。
新しい先生の指導のもとで作り上げたが、次にもう一度同様に成形できる自信はない。何度か繰り返さないといけない。
IMG_2308 (2).jpg

余った土での手びねり作品は面白い。
IMG_2310 (2).jpg

今日の両作品とも、絵付けと釉薬掛けをよく考えないとまた失敗の可能性がある。こういう消極的な想いではいい作品はできないのだが。


帰宅後、家人が「福ちゃんの耳の状態が良くならないので、(意を決して)医師の所へ連れて行きたい」と言う。結果は、先回の写真診断に間違いはなかったようで、全く同じ投薬のみであった。どうも、福ちゃん自身がどこかで耳をぶつけて挫傷し、血腫のようである。
先客で診察待ちの間に、外で今日出来上がった小さい鉢に「小原の四季桜」苗を植えていた。針金で曲を付けたが、つい力が入り台木が「ミシッ」と唸った。
テーピングを要し、失敗である。


強風で急に冷え込ん夕方、福ちゃんが入ったキャリーバッグを自宅で室内へ運ぶ際、ダウジャケットが姫ザクロの枝を引っかけた。
落下して多主喜窯姐様の作品が破損、またしても失敗。

今日の作陶や苗の植え付け過程も、詳しく撮影していた。獣医のところでは募金をして猫ちゃん写真をいただいた。
それらをアップするのは次の機会に譲りたい気分。


DSC_0540 (004).jpg

20190307173152_p (002).jpg

上2枚はスマホ写真

nice!(51)  コメント(22)