SSブログ

慣れは甘えの発生源 [日記・雑感]

断続的ではあるが20年ほど、家庭菜園を楽しんできた。
延べ期間では30年を越えている。
作っている野菜の中で、キュウリは毎年作ってきた。
経験上、キュウリの中で、もっとも美味しいものは「シャキツト」であるという結論に達した。
そこで、今年は初めて3株とも「シャキット」にした。

シャキットキュウリの花
IMG_0427 (2).jpg
花はよく咲くが、成り花ではない。

実がついてもうまく成長しないことが多い。
IMG_0429 (2).jpg

キュウリで今まで失敗したことがなかったので、甘く見ていたのだろうか?
水も肥料もこれまでどおり適正に行っているし、連作障害も避けた位置である。今のところ風通しが悪い環境(種目過多)にしてしまったのが原因かと考えている。
下葉を落とすなどの対策に合わせて、やや遅いが「夏すずみ」を新たに1株定植した。

新しく取り組んでいるものは、慎重に栽培法を確認しながらなので順調。
今年2回目の挑戦である小玉スイカ
IMG_0426 (2).jpg
左の白いカードは運転免許証、サイズ比較のため置いたもの。

初体験のピーナッツバターカボチャ
IMG_0413 (2).jpg
予想以上の数が実として成長している。

スイカ用支柱で、この菜園で初めて見た種類のバッタを発見
IMG_0422 (2).jpg

作日(6/13)のことであるが、福ちゃんが菖蒲の花を観ていた。
IMG_0419 (5)_LI.jpg
左下の小さい赤丸位置が、いつもの観賞場所なのだが、花菖蒲を観やすい位置に代えたとものと思われる。


今日(6/14)、ネット中継されていた市議会の一般質問で何人かの議員が質問していた。
ベテラン議員から図書館についても質問があった。
減税日本から出馬し初当選した人、河村たかしよろしく当地の議員の中ではユニークであった。
新市長も言わされて「人づくりから、まちづくり」と答弁していた。
そうなんだ、職員である人が変わらなければ、組織は変わらない。
甘く慣れてしまうところに失敗があり悪政につながる。
新市長も人づくりと発言したのだから、新しい議員、どこまでやってくれるかも見届けてみよう。

いくら私が、自分のまちを良くしたいと思っても、私個人が追求してもどうなるものでもあるまい。
そういう仕事は、やっぱり市議会議員の仕事であろう。
しばらく新しい議員を見守って、真に当市を良くするために活躍してくれると判断できたら、協力することにする。

我が家の福ちゃんは、背が高い花菖蒲には直ちに立ち位置を代えた。
ここは、一つ福ちゃんを見習って立ち位置を変えてみることにした。
nice!(46)  コメント(10)