SSブログ

小梨 [日記・雑感]

3月31日(木)、3月も末日になったのにまだ冬眠から覚めないようで起きられない。昨年のこの時期には毎朝6時には畑作業をしていたのだが。
明日4月1日は何とか夏野菜に向けてスタートしたいとは思っているのだが自信がない。この1年で急激に高齢化してしまったのか。


小梨咲く。
20220331133322_p (002).jpg
いくつ実が着くのか楽しみである。

極小庭は花盛り。
20220331133555_p (002).jpg

中日は今日も打てない。


nice!(31)  コメント(8) 

長寿梅(白)2鉢咲く [植物]

3月30日(水)、午後0時の外気温は21度もあった。近くの名古屋市猪高緑地の桜も満開のようだったが、車を降りて撮るのにはちょっとタイミングが悪く素通りした。
水やりの前に長寿梅2体を撮る。

_MG_2133 (2).jpg

_MG_2136 (2).jpg
「wildさん、青磁の鉢が汚れているぞー」
「反対側が欠けちゃったんで、もういいです」
中々減らせなかった鉢物も、そろそろ真剣に減らさないと。


ロシアのウクライナ侵攻も停戦に向けて少し進展したようだが、情報が錯綜しているのでまだ油断はできない。
今夜は5ヶ月ぶりの外飲み。


nice!(28)  コメント(12) 

椿咲く [植物]

3月29日(火)、急にラーメンが食べたくなって近くをぐるっと一周する形で回って来た。回る主な目的地は市役所。
4年度のゴミ出しカレンダーが失くなってしまったので。


育成を始めて4年目になるフェアリーブルース。
_MG_2123 (3).jpg
この1年でよく育ったものと思う。

前から目をつけていた豚骨ラーメンの店、期待が外れて残念だった。
中日、あ゛~[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(32)  コメント(14) 

今日は白の水仙 [植物]

3月28日(月)、昨日八重の黄水仙を撮ったとき、すぐ横に蕾があった白の水仙。まだ咲く気配がなかったのに今朝見たら早くも咲いていたので、昨日の暖かさがかなり早めたものと思われる。
今日は風が強くてやや寒い。

_MG_2116 (2).jpg

今週は人と会うことが多いので髪のカットに行った。
「下3㎜、上6㎜、のスポーツ刈りでお願いします」と言ったら、
「6㎜はここですか? 」と横を触られた。
「頭の上は6㎜、ありませんかねえ?」と訊いたら、
慌てて「あります、あります」で、話は決まったもののシーン・・・。
どうもヘタな冗談だったような気がする。
6㎜ではスポーツ刈りにならないので丸刈りと同じ。

気が付けば長寿梅(白)や椿も落花し始めているので早く撮らなくては、と思っても体が動かない。
鉢物なので移動させて雑草の整理を要するからだろう。

スーバーの帰りに菜園へ寄ってみたら豆類が急に成長していた。
グリーンピース。
20220328162434_p (002).jpg
白い所が花なんだが、間引きしていないのでめっちゃめちゃ密。

なんか東京の感染者が微増傾向のようなので心配だなぁ。


nice!(29)  コメント(16) 

八重咲の水仙 [植物]

3月27日(日)、昨夜の誤嚥は酷かったようで今朝になっても気管支から少しずつ排出されている。念のため気管支拡張剤を胸に貼って排出を促した。
年なんだからと口では分かっていても注意が足りない。
ゆっくり食べる事にもっともっと気を付けたい。


八重咲の水仙が咲いた。
_MG_2098 (2).jpg

_MG_2103 (3).jpg
蕾が4つあるので、昨年の160%増。

一方、ムスカリは年々50%減の状態。ムスカリだけでになく特に今年は施肥を十分しなかったことを、高を括っていたと深く反省している。
_MG_2109.jpg
花の咲く時期にこの結果を知ることがとても辛い。

中日✕巨人3回戦、中日柳投手で今日こそはと思っていたら初回に5人の打者で4点を取られている。立浪新監督は色々頑張ってきているのだが、相変わらずの貧打と自慢の投手陣についても采配ミスが、なんて思ってしまう。昨日中日が取った4点はピッチャーのホームランと押し出し2つ。野手のバットは眠ったまま。緊急登板となった田島投手は東京ドームでの実績が最悪の過去データなのだが。
今日の初回も四番の一打がなく、ホームランを打たれた後もヒットを増産されていながら柳を変えない。一つ一つの勝ちに拘るはずではなかったのか。
今14:43、2回を終わったところ。ちょっと買い物に行ってくるので、帰宅したころにはこの記事を抹消できるような結果になっていないだろうか。←悲痛な叫び
どうも最近、ボヤキの記事が多くなっているなぁ。

17:00前に帰宅したら9回表、3対5でノーアウトフルベース。やっと同点にしながらも一挙には決められなかった。
一方大相撲の方は「高安 ! 何やっているんだー」と忙しい。若隆景も負けて優勝決定戦になったものの、やっぱり若い人の体力には勝てない。高安はここまでよくやったと言うしかない。福島出身の若隆景、よくやってくれた。\(^o^)/

中日は延長戦でやっと勝った。この1勝はとても大きい。私の「悲痛な叫び」は抹消してもいいのだが、記録として留めておくことにした。

ところで拙ブログの昨日の「明日はスクラッチで・・・」なんだが。
P1070024 (2)_LI.jpg
夕食後に削ってみたら相変わらず小運は漂っている。
今回は1回600円の自分の決まりを破って、初めての種類を2枚購入したら2枚とも当たる、いつもの種類は2枚買って1枚当たり。1000円投入して1500円の戻り。
立浪監督の喜びのように、辛抱辛抱でドカーンと行くぞー。[ぴかぴか(新しい)]

今夜の「鎌倉殿・・・」は素晴らしく面白かった。
明日はいいことがありそうな気がする。


nice!(31)  コメント(13) 

やる気が出ない [日記・雑感]

3月26日(土)、雨で外へ出る気もしないので、5年前から未完成のエンディングノートに再々チャレンジ、あーだこーだと考えているだけで疲れてしまって面倒になる。またしても保留。
中日ドラゴンズもスカッとしないので、こちらの気分も沈んでしまって写真を撮る気にもならない。

昨日撮った出猩々。
20220325141210_p (002).jpg

4日前のヒヤシンス。
P1070019 (2).jpg
咲いたと思ったら直ぐに枯れ始めていたのでガッカリしていた。
水やりが不十分だったかもしれない。

買い物に行く気もしないので、野球を観ながらふろふき大根とじゃこおろしを作る。やっぱり自分で作った大根でないとダメだなぁ、と思いつつ飲んでいたらじゃこおろしを誤嚥してしまい大変だった。

相手が正代であれば問題なく高安だと思ってぃたら負けてしまった。高安の優勝は遠~いなぁ。
どうもまずい1日だったので、またしても早寝として、明日はスクラッチで当てるかな。[グッド(上向き矢印)]


nice!(33)  コメント(14) 

 [植物]

3月25日(金)、家人さんの眼科通院運転手の日。
視力、視野ともに変化なく経過しておりまた2カ月後に検査予約。
とても暖かく穏やかな日だったので、午後から少しだけ小庭の整理と写真撮り。寒肥など全く手当てをしていなかったので、盆栽から地植えにした小桜などは数輪だけで葉芽ばかり。毎年のように来年こそはと思うのだが、まだ寒い2月には心身ともに動かない。
十月桜は反応なし。

おかめ桜
_MG_2091 (2).jpg

啓翁桜
_MG_2094 (2).jpg

アセビ
20220325141717_p (002).jpg

地植えのクリスマスローズが急に咲き始めたので、先日「鉢に戻す」と言ったことは取り消したい。
20220325142031_p (002).jpg


プロ野球のオープニング、観客席が満員なのは久しぶりの光景。
巨人には負けたくないのだが、1回表1番大島が初球でセンターフライに倒れ、今年も貧打の中日のような予感が走る。
野球の事を考えると、このブログのアッブ時間を22:00に変更しないとマズいかなと思っていたのだが、少し様子をみようと思う。ところが20:20、6回の表のチャンスを潰したので、21:00のままで今日のアップ。

貴景勝の押しをよく耐えた高安、何とか最高の結果に結びつけてもらいたい。


nice!(31)  コメント(12) 

燃えるボケ [日記・雑感]

3月24日(木)、「燃えるボケ」って、私のボケが進行したわけではありません。とは云うものの少しは進んでいます。
スーパーへの通り道で突然に真っ赤なボケの花を発見しました。いつも行くスーパーなので今日気づいたということは今日の暑さで一挙に開いたようにも思われます。昨年も撮っている記憶はあります。
IMG_4479 (2).jpg

IMG_4481.jpg

血圧の薬を飲み始めて2ヵ月くらいになるのですが、今日看護師さんが測ってくれたら127-77と近年にないくらいの数値になりました。一方、家人さんはこれまで薬なしでこれくらいの数値を保っていたのに今日は144と高くなっています。先回も少し高くなっていまして、一方が下がればもう一方が上がり夫婦でバランスをとっているようで面白いです。
家人さんが、もう2ヵ月くらい鼻声になっているのでアレルギー反応の血液検査を実施したところ、イネ科植物、雑草植物、動物(犬のフケ・ネコの皮膚)、ダニや室内塵などすべて0.10未満で問題なしでした。私はもう少し経つとイネ科植物に反応して結膜炎になるので、すでに薬は準備してあります。

ロシアが津軽海峡を何度も通過したり、北朝鮮のミサイルが排他的経済水域に落下したりして、ウクライナ情勢の中にイヤナ感じがします。


高安が御嶽海を倒したのは一瞬の強い引き締めが効いた感じでした。高安が頑張ってくれると今場所も何とか大相撲を観られます。ちょっと気になっているのが解説者に馴染めないところ。
明日から、立浪ドラゴンズが観られるのですが大丈夫でしょうか[exclamation&question]


nice!(31)  コメント(14) 

ショウジョウバカマ咲く [植物]

3月23日(水)、昨秋、運転免許の更新をスムースにできるように遠近両用の眼鏡を「遠遠」と「近近」に分けて作り直した。確かに「遠遠」は運転をしているだけの時は見やすい。しかし、ちょっとした買い物外出で値札を見るとかサインをするとか、近いところは不便なことが多い。免許更新後は結局以前の遠近両用を使用していたのだが、いよいよ劣化してきたので、また遠近両用を作ってきた。
1週間後に入手できる。
それにしても以前と比べると随分お手頃価格になったものだと、つくづく思う。


今年もショウジョウバカマが咲いた。
20220323124023_p (002).jpg

鉢植えだったものを昨年地植えにしたものも。
20220323124124_p (002).jpg

色々咲き始めているのだが、当地の今日は2月上旬の気温だったらしい。何だか体感機能も壊れつつあるようで戸惑う。

東電の停電問題が送電機能とか蓄電機能などの問題提起に発展したしたようだ。これらが確立されれば原発問題は完全封鎖していいのではないか。
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に対してどのような要求をするのか興味があったのだが、これまでの日本の対応に感謝の意だけだったようなので、大変な時に改めて立派な人だと思う。日本がアジアで一番です、と言っているようなのでアジアも団結してもっと寄り添わないと、ということになるのかな。


高安が負けちゃった。密かに応援していたのだが。(-_-;)


nice!(30)  コメント(12) 

熱下がる [日記・雑感]

3月22日(火)、発熱の原因は、➀風邪、②激痛だった大腸内視鏡検査の疲労発熱、➂コロナの3点を考えていたのだが、今朝は8時前に元気に起きられたことにより②だったと結論付けた。
鼻水、咳など全くなかったので➀は否定できる。③は高熱には至らず、喉や気管支にも異常がなかったので。一応服用した風邪薬で十分に眠れて回復し、疲労であったことが分かる。
3年前の検査では胃カメラと大腸内視鏡検査を同時に実施したのに耐えられたので、検査医のテクニックの問題だけでなく、自身も高齢化して弱ってきたということだろう。

沈丁花(白)が咲いた。
_MG_2058 (2).jpg

_MG_2060 (2).jpg

_MG_2075 (2).jpg

_MG_2081 (2).jpg

数年前に赤も同時に入手して措き場所、施肥、植え替えなど全く同じ環境で管理してきたのに今年の赤は咲いてくれなかった。残念。

先週末の燃えるゴミ出しをサボっていたのでゴミが溜まっていた。熱が下がらなかった場合は3袋のゴミ出しに行けないので保管方法をどうしようかと考えていたのだが、下がったので良かった。高齢化に伴いその他色々考えていたのだが、問題はいっぱい出てくるので95歳目標は難しそう。90歳に下方修正の必要あり。

昨夜から東京電力管内の電力需給ひっ迫警報が発せられていて、今朝の新聞では中部電力なども融通すると知ったので大丈夫と思っていた。ところが午後から盛んに夜になると危ないので節電をと訴えられていた。これが東京電力管内だけのことを言っているのか、他の電力管内の住民にも発せられているのかよく分からない。当地も冬に戻っているのでとりあえずエアコンは使用せず石油ファンヒーターだけにしていたのだが、やっと午後6時の知らせで岸田君が「国民に」と発したので全国的にかなと思ったしだい。
東京電力管内だけなのか全国的になのか、ここはは重要なところ。地方にいる人にももっとよく分からるように発しないと、と思ったしだい。危機管理は誰にでも分かるようにしないといけない。


このところ長い相撲になると弱かった高安、今場所はそれに耐えられるところが好調な原因か。
それにしてもやっと5勝5敗にできた大関が結びを務めるとは寂しいかぎり。


nice!(29)  コメント(18) 

発熱 [日記・雑感]

3月21日(月)、昨夜は亀井静香の石原慎太郎追悼文を読み終えて、ちょうどうまく眠れたのが23:30頃。
今朝は5:30頃に目覚め、6時間眠れていい感じであった。
ところが両膝関節、腹部の4カ所、両肩関節が痛い。
どうしたのだろうと、そのままうつらうつらとしていて8時になっても起きられない。
結局10:30頃に起床して朝食、12:00過ぎに体温を測ったら37.0度。
原因は、風邪、大腸内視鏡検査の疲労発熱、コロナか、などしか考えられない。朝食後も昼食後も風邪薬のPL顆粒を飲む。
14:00再度就床、血中酸素濃度98、脈拍75と異常はない。少し眠って17:30体温の計測、37.0度。平熱が36.5度なので大したことはないと思うのだが、昔から発熱に弱い。何年ぶりの発熱か分からないほど久しぶり。


昨日の写真であるサンシュユ。
20220320165702_p (002).jpg

同じく昨日採ったシイタケ。
20220320165322_p (002).jpg

室内管理中のハイビスカス。
20220320103119_p (002).jpg
明日は最高気温が9度と冬の気温なので明後日には外へ出そうと思う。


夕食は豚スペアリブのケチャップ炒めを食べたので、元気が出ると思う。
明朝、もしも熱が上がっていたら考えないといけない。
喉や気管支、家人さんも普通なので多分大丈夫だと思う。
PL顆粒を飲んで早寝とする。


nice!(30)  コメント(14) 

レンギョウが咲いていた [日記・雑感]

3月20日(日)、未明から石原慎太郎の、「絶筆 余命宣告を受けて~いつかは沈む太陽だから・・・~『死への道程』」を読む。内容については少しも語るつもりはない。氏の作品をいくつも読んでいるわけではないが、『弟』の裕次郎のことあたりから慎太郎の筆風が変わってきたように思っていた。
今回は四男の石原延啓が併せて『父は最期まで「我」を貫いた』を文藝春秋に掲載しているが、こちらの方は格段に分かりやすかった。延啓氏は父である慎太郎を盛んにアーティストだと言っているが、そう考えれば慎太郎の活躍ぶりに納得感がある。


昨年、鉢物にはならないようなレンギョウを小庭のさにら片隅に植えて置いたら、知らぬ間に満開していた、気付いたのは昨日で撮ったのは今日。
_MG_2046 (2).jpg
因みに鉢物小品の懸崖のレンギョウはまだ花芽が出始めたところ。

アニマルさんが連日ムスカリをアップしていたので、我が家のムスカリはどうなっているのかと探してみたら、小さな花房が2つ伸びていた。とても撮りにくい場所であるしもう少し様子を見ることにした。


今場所は高安が今日8勝したことが一番の話題だろう。
いつも思うのだが解説者の暗い声は何とかならないのだろうか。


nice!(31)  コメント(14) 

大腸内視鏡検査 [日記・雑感]

3月19日、先日皆さまが応援してくださった、よしころんパートナーさんが今日順調に無事ご退院されましたことを報告いたします。
本当に良かったです。

今日の私は4年ぶりの大腸内視鏡検査でした。たしか今回で7回目です。始めてから14年経過なので2年に一度やっていた計算になります。
色々な面で苦手な分野なので何度もお医者さんを変えてきて今回は完璧に終える予定でした。

朝、6時半から飲み始めて指示の2リットル前である1.8リットルで、すっかり透明になったので飲み方止めとしました。
P1070016 (2).jpg
ここまでは実に順調でした。

4回目から麻酔をかけて実施する方法にしていたので、今回もそうしていました。
始まって10分もしない時から痛くて痛くて、「痛い」「痛い」と声を上げながら踏ん張っていたのです。
麻酔量が少ないのじゃないかと思って「薬が多いと検査がしにくいのですか? 」とか、「私の姿勢が悪いのですか? 」「今、どれくらいまで入りましたか? 」などと会話ができたこと自体、効いていないということですよね。
盲腸の手前まで入ったということだったので、「もう止めていいです」とギブアップ。
その後聞いたところでは、入れたのは75%ほど、その間の部分は「ポリープもなく綺麗です」ということでした。
これまで麻酔をかけた場合は、気が付けば終わっていたという感じだったので残念です。
大きな手術に比べればカスみたいの検査ですが、私としては次は先回のクリニックへ戻ってみるしかないです。
初めて云われたのですが、私の腸は長いそうです(@_@。
今回の検査医のお薦めはNクリニックがいい、でしたが、2回行ったことがあるそこでは「貴方はポリープのできやすい体質です」と云われていたので真面目に検査を続けていたわけです。Nクリニック以外では、そういうことを云われたことはありません。


nice!(29)  コメント(16) 

梅盆栽 [日記・雑感]

3月18日(金)雨。
食事制限があったのでおとなしくして1日中PCと睨めっこ。
嫌な大腸内視鏡検査が先回から3年経過してしまった。
明日は朝から2時間で経口腸管整腸剤2リットルを飲まなくてはならない。


昨年から小品の梅盆栽の手当てが悪くて弱ってしまった。
20220318164300_p (002).jpg
原因は水やりの時に土が飛んでしまったのを放置していたことと肥料をしっかりやらなかったこと。分かっていてもなかなかできないのが小品の面倒なところ。
それでも散ったら咲いている枝の剪定は行って復活に期待したいと思っている。

照ノ富士が休場してしまったので、何だか相撲の興味も薄れてきてしまった。

少し気持ちが落ちている。


nice!(27)  コメント(14) 

人生は面白い [日記・雑感]

3月17日(木)
予て、宝くじとかスクラッチの高額(10,000円超)当選をした場合は公表しないと言っていました。最近、バレンタインジャンボやスクラッチの結果報告をしていなかったので、読者の皆さんの中で、もしかしたらwildは当てたかなと思っていらした方はいませんでしたか?
実はバレンタインジャンボのことですが、最低でも6,000円は当たるという100枚セットを、初めて崖から飛び降りてみました。なんとなく運がつき纏っていたのでヤッタわけです。
結果はなんと26,000円も当選しました。10,000円が2枚の当選券が含んでいたのです。4,000円の損失で済んだということは、まだ運が漂っていると理解しています。
売り場のおばちゃんの一言、「10,000円が2枚も入っていたんですねー」
それほど幸運だったと思います。

昨年購入したポット植えのミニ黄水仙を地植えにしておいたところ、ど~んと一挙に花数も増えて(2倍ほど)咲いてくれました。
P1070013 (2).jpg


同人誌『山波』199号を、立場上いつもよりたくさん購入して色々なところへ贈ってみたら、その反響があって知らなかったことを知ったり、昔の知人などとの交際が復活したりして楽しいことが多いです。
自分を含め家族の健康面で大変であれもこれも忙しい時に、200号に向けてやってみたら、良かったことがかなり多いです。無理をしてみることも意義あることと勉強しました。

昨日で諦めていた正代の気力が戻ったと思ったら、御嶽海も照ノ富士も負ける。それぞれの人生ってほんと面白いなぁと思います。

そろそろ宝くじやスクラッチ購入も控えめにしたいと思いつつ、「春一番くじ」を買ってしまいました。今度こそ公表できないことを願っています。


nice!(29)  コメント(10) 

トサミズキ咲く [植物]

3月16日(水)、今日こそは室内管理の鉢物を外へ出そうと思っていたら、今週末にまた寒くなるらしいので来週にしようと思う。


今年も咲いてくれたトサミズキ。
_MG_2031 (2).jpg

_MG_2034 (2).jpg

_MG_2035 (2).jpg
特別に水も陽も欲しがらないので、縁っこに置いているだけで咲いてくれる可愛い奴。

朝から暖かくなっているので福ちゃんも窓際で花見。
20220316102455_p (002).jpg

まん延防止が解かれるので「予約だけでも早くしておこうか?」と呑み友にメールをしたら、すぐに電話がかかってきて成立。まだ先の話なのでお店の方も空いていた。

御嶽海は「運も実力のうち」と云われるような相撲だった。
いつも何かやりそうなのだが、一度地獄を見た宇良の勝利インタビューは謙虚であった。


nice!(31)  コメント(12) 

早生タマネギの収穫 [家庭菜園]

3月15日(火)、燃えるゴミ出しの後、そろそろどうだろうかと菜園へ寄った。
早生品種のタマネギなんだが、まだ大きさが十分ではない。それでも少し大きいのを2個試し採りした。
ビールのツマミの足しに切ってみたのだが、悪くはないのだがどこか一味不満足。

P1070005 (2).jpg

P1070007 (2).jpg
やや厚めに切ったのでタマネギの果汁の出が少なかったのかもしれない。明日は薄めに切ってみよう。

長寿梅の赤が咲く。
P1060998 (2).jpg

P1070001 (2).jpg
毎年、花後に植え替えねばと思っていても、ズボラをしている。今年は雑草まで育ててしまって恥ずかしいかぎり。

今日は無駄な時間を費やした感あり。
明日は効率のいい過ごし方をしたいと思っている。

正代は8勝が難しいと思う。照ノ富士も先場所からの若干の不安が感じられる。


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(29)  コメント(16) 

ボけがボケたかな(・・? [植物]

3月14日(月)、今朝の仕事は昨日マズかった預金通帳の復活。わずかなお金なのだがみんなの管理口座なのできちんとしておかないといけない。入金者の名前が分かったので早速お礼の返信。
午後は、もう一つの喫茶店で私的な相談事。
これで今日の1日が終わる。毎日がこんな感じの日なので今冬は鉢物の手当てがまともに出来ていない。
寒肥が十分でなかったうえ昨秋の剪定もしていないので、ボケがボケてしまったようだ。なんだか名誉棄損にあたる言葉使いも難しくなるようなので「ボケ」というワードも気を付けて使用しないといけない。

今年のボケ(祝い桜)
P1060991 (2).jpg
左の枝が間延びしてしまった。

P1060995 (2).jpg

P1060993 (2).jpg
左枝を切ってのこの花房を落とさないと格好がつかないと思う。
何はともあれ植え替えて施肥だ!
色々な事にかまけて鉢物の手当てのヤル気が足らなかったかもしれない。


正代も貴景勝も照ノ富士も負けたのだが、特に正代についてはケガをしているとか聞いていないので、先場所から無気力相撲ではないかと思ってしまう。舞の海さんは体形が変わってきたと言っているようだ。


199号ブログ表紙頒布150.jpg
そろそろ会計報告ができそう。



nice!(31)  コメント(12) 

今年も黄梅 [日記・雑感]

3月13日(日)、よく行くスーパーの帰り道のあるお宅に今年も立派に黄梅が満開。往路は西へ向かい復路は東への一方通行なので、帰り道でしか観られない。
以前は小品の黄梅を育てていたのだが誰かにあげた。その後挿し芽で簡単に育った黄梅は庭の改良の時に廃棄されてしまった。
これ以上立派な黄梅には育てられないので、毎年、この道路で楽しんでいる。
P1060979 (3).jpg

今日のスーパーの脇にあるATMで『山波』の入金確認のために記帳をしようとしたら通帳が戻らくなってしまった。ディスプレーにインターホンを取るようにと出たので、受話器をとって係の人と話す。
「小さな声で名前を言ってください」と云われた。
他に誰もいなかったので大きな声で、名前を言ったら通帳が出てきた。
「次に使う時に通帳が使えなくなりました、とディスプレーに出たら窓口へ行って下さい」と云われた。
早速、使ってみたらそのとおり出たので、明日窓口に行かなくてはならない。
新たな入金3件があったのだが、最後の1件のインクが薄くてどなたからの入金なのか分からない。概ね入金される人は分かっているのだが、最後の人は期待していた某人だろうと推測するしかない。
何よりも、この銀行は支店への電話も全国的であろうオペレターが出て、支店の担当の人には繋げないシステム。よって話が通るまでに相当の時間を要するので嫌いな銀行。しかも、もよりの支店が遠い。勝手に支店併合をしておいて当方からすると不便なことこの上ない。でも多くの人がここの口座を持っているので仕方なく利用している。
3つのメガバンクは今後4万人の人員削減をするそうだが、年寄りは機械的ではなく対面でないと困るしイラつくことが多い。
日本の「おもてなし」精神はどこかへ行ってしまった。おもてなしをしてくれと言っているのではなく人間の暖かさのある対応を望んでいる。こう書いているだけで段々話が飛躍して腹立たしくなるので終わりにしたい。

春場所初日、正代のもろさと照ノ富士の強さがこのところの寒暖差のように印象的であった。


199号ブログ表紙頒布150.jpg
私の気持ちはもう200号の方に向かっているので、そろそろこのお知らせも終わりにしようと思う。


nice!(27)  コメント(14) 

ぞうの実(ガマズミ)の話 [日記・雑感]

3月12日(土)、「春眠暁を覚えず」のとおり2度寝していた9:40、枕元に置いてあったスマホが鳴った。スマホの音とも気づかないほどボー、としていた。
見ると番号が019と表示されていて、何で0120からなんだ、と思ったほどまだボケていた。
「wildさんの携帯ですか?」と言う。
「ハイ」
「盛岡のTです。『山波』受け取りました。本物のガマズミの写真も入れていただいてありがとうございました」
「あれはですね、アニマルボイスさんという人が入れてくれたんです」
「そうですか、よろしくお伝えください」
「200号もよろしくお願いしますねー」
85歳の女性会員からの電話で、わすが1分足らずで終わる。
初めて会話した人、やっと頭がはっきりして起きられ、「今日もいいことがあるぞ」と思った。

Tさんからの原稿は普通の便箋4枚で届いた。数行分の欄外には「はぶく? 」とも記載があり、「どうしましょうか? 」と訊いているのだろう。ピンクで描かれた花の絵も同封されていた。
便箋に書かれていた文を繋いで繋いで「はぶく? 」の部分も入れてワードの文章にした。それをアニマルさんが、さらに校正して空いた左ページ部分にガマズミの写真を入れてくれた。すべての会員の作品が右ページから始まるように読者が読みやすくしたアニマルさんの配慮である。

「ぞうの実(ガマズミ)の話」は、Tさんの家の玄関わきに自生したガマズミが、塀の高さにまで成長して見事に成った赤い実はスッパイので鳥も食べない。そこで年末の片付けもそこそこに茶碗1杯の採った実を一番搾り、二番搾りとかにつぶして、濃淡の汁で年賀状に梅の絵を描いた。投函する前に確認したら絵がねばついて賀状がひっついてしまっている。郵便局の人に叱られそうなのでアワテテ、ティッシュで拭いて無事投函したという単純な話。
それでも3ページにもなり、この素朴な内容が妙に心に引っ掛かりいい作品だと私は思った。印刷経費を抑えるためにカラーページは極力避けていたのだが、このぞうの実の汁で描かれた梅の絵だけはカラーにした。そのことにはもちろんアニマルさんとの意見が一致していた。

このところ毎日のように会員や読者の皆さんから電話やメールが届いている。私も発行されるまでの間こまめに会員さんに連絡をしてきたので、今、嬉しい日が続いてやってきて良かったと思っている。

我が家でも3年前から鉢植えでガマズミを育てている。確かに成長は早いのだが、まだ採れるほどの実を付けるまでには至っていない。地植えにしていたクリスマスローズと鉢植えのガマズミを入れ替えようと思う。
20220312134908_p (002).jpg

昨日、見られなかった小庭の黄水仙が一挙に開花していた。


199号ブログ表紙頒布150.jpg
今日で事務処理はすべて完了、会計報告を残すのみ。
さー、明日から200号に集中。


nice!(32)  コメント(12) 

富士の山 [日記・雑感]

3月11日(金)、今日の名古屋の最高気温は18.4℃で明日は20℃を超えるようです。所要で星が丘へ出かけたところ、みんなの挨拶は「急に暑くなりましたねえ」でした。暖かくを通り過ぎて暑くです。

まずは、よしころんさんのパートナーさんが挑んだ8時間にも及ぶ手術のことです。無事終了したとのことで、みなさまからいただいた応援、ありがとうございました。


今日の星が丘ギャラリーは鬼平慶司さんの漆蒔絵作品展でした。
赤富士飾箱
P1060965 (2).jpg

富士山飾箱
P1060967 (2).jpg

金彩漆酒器
P1060970 (2).jpg

7桁もするほどの高価なものがありましたが、やっぱり私は富士と酒器が好きです。
今週からまた日本酒にしていますが、晩酌では1合が飲めなくなってしまい8勺くらいにしています。


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(36)  コメント(14) 

よしころん応援団 [日記・雑感]

3月10日(木)、急に暖かくなって車も窓を開けて走行しないと暑いくらいです。
昨夜、ブログ紹介欄に「季節の花と山を訊ねて 2(よしころん)」を設定したところ、アニマルボイスさんも入れたようです。
ここに阿吽の呼吸で「よしころん応援団」が成立しました。
ご存じの方も多かろうと思いますが、闘病生活をおくってこられたパートナーさんが明日(11日)、「この状態であれば標準治療ではありませんが手術の可能性が視野に入ってきました。」、です。
ここにエールを送りたいと思います。

wildエリアから、名古屋市星が丘に通じるメインの道路の左手に菜の花が見えます。
IMG_4475 (2).jpg

初めて反対側へ回ってみたら狭い道からこんなにも広い菜の花畑がありました。
_MG_2016 (2).jpg
市街地でこういう所が観られるとは感動的でした。[ぴかぴか(新しい)]

パートナーさんは登山で鍛えられた強靭な体力と精神力で乗り越えられるものと確信しています。
「よしころん応援団」に参加される方は、拙ブログもしくはアニマルボイスさん(無断指定です)のコメント欄にエールをお願いいたします。
きっと、よしころんさんに伝えられると思います。


nice!(33)  コメント(10) 

豆の花 [日記・雑感]

3月9日(水)、今日から暖かくなる予報だったのだが曇っていたので暖かいとは感じなかった。寒暖差が11度あって、こういうのは要注意。
午後から玉ネギの成長具合を確認に行ったのだが、収穫には至らず。
豆類はなんとかいい状態で冬越しがでできた。ただスナップエンドウだけが半分ほど寒さに負けた様子。

そら豆の花
_MG_2026 (2).jpg

グリーンピースの花
_MG_2023 (2).jpg

今日の収穫
_MG_2027 (2).jpg
ホウレンソウ・ブロッコリー・越津ネギ

買い出しに行ったとき、いつものようにスクラッチ3枚を購入。
20220309145439_p_LI.jpg
売り場のお姉さん「3枚買って1000円とはすごいですねー」
私「10000円以上ならすごいと思います」
3枚ともハズレる確率と同じくらいに1000円を当てているので、強気の発言になる。


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(31)  コメント(12) 

映画を観ているような [日記・雑感]

3月8日(火)、ロシアのウクライナ侵攻が始まってから毎日、新聞・TVニュース・ワイドショー・ネットニュースなので状況を追っています。あっちもこっちも見ていることと情報が錯綜しているので少し混乱もしています。
暗殺だとかスバイ(二重スパイ含む)とか後押しをする国々、仲裁に乗り出そうとする国、大インフレ懸念、金の高騰、株価の下落などスペクタル映画を観ているような雰囲気。
多くの人命が掛かっているので傍観者のようではいけないとは思うのですが、祈ることくらしいしかできません。
この状況に比べると某国の大統領選などは茶番劇みたいに思われます。
ともあれ、世界規模での悲惨な結末にならないことだけは望んでいます。


地植えのクリスマスローズ(赤)が咲きそろい始めました。
20220308155156_p (002).jpg

鉢植えの白は、蕾を含めて25個もの開花になり、真っ盛りです。
_MG_2013 (2).jpg

花がよく見えないので赤の方も、来年用にやっぱり鉢植えに戻そうかと思案しています。
こういう平和的なことを言っておられるようなウクライナに、ならないかと思うのですが難しいでしょうねえ。


199号ブログ表紙頒布150.jpg
本日、印刷会社に振り込みました。
振り込みができるほどのご入金をいただいて感謝しています。


nice!(33)  コメント(12) 

電話あり [日記・雑感]

3月7日(月)、思っていたより寒い日だった。
午後からプライベートの相談事があって、「もう一つの喫茶店」へ行った。かつて丸い石があるとか大きなサルノコシカケや無垢の一枚板の衝立があるとか云っていた喫茶店。想像していたとおり、やっぱり盆栽もやっていらっしゃるオーナーだった。まだ10回も行っていない喫茶店なのでオーナーらしき人にはお会いしていない。


梅盆栽が置いてあった。
P1060953 (2).jpg
紅白の鉢を左右入れ替えて、紅の表裏を変えて飾ったらどうかと思う。

帰宅したら同人誌『山波』に初号から関わっていらっしゃった私より20歳上の女性から電話をいただいた。要約すれば「半世紀にもなる199号を出していただいてありがとう。懐かしい顔ぶれが少なくなったのは残念だが100ページを超えたのはいいです。今回のあなたの『釣りバカ日記、そして母』は道楽ですねー。なんでも徹底しないと気が済まない人なんですね。先回はお父さん、今回はお母さんよくこんなに長いものを書きましたねー。でもあなたの作品で今もなお印象に残っているのは『火災保険金四億円はどこへ行ったのか』です。損害保険の事は多くの人がよく分かりませんからねえ」だった。
「記念の200号は絶対に出しますから」と、原稿か一言コメントを再度お願いした。
先週は、この方よりもう1歳年上の現役女性会員からも「丁寧に原画をお返ししていただいてありがとうございました」の電話を貰っている。
配付もほぼ2/3を終えたので現役会員からはメールなどもいただいている。
198号て途絶えそうになった『山波』を、アニマルさんと一緒にやってきて良かったと思う。
高齢の女性お二人は名誉会員にさせていただいた。
「200号を出せば、203とか204までもありますよ」とは言ったものの、203は来年のことなので自信はない。
まずは200号だ。
アニマルさん!、よろしくねー。[るんるん]

この喫茶店のオーナもかなり高齢だろうと思う。

199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(32)  コメント(16) 

あられ [日記・雑感]

3月6日(日)、食料の買い出しだけは行かないと、とサッと行ってサッーと帰る。
帰ったら突然に、あ・ら・れ。

白い粒々。
20220306161851_p (002).jpg

シャンデリアのようなカランコエテッサが満開。
P1060948 (2).jpg

1月27日の状態。
P1060777 (2).jpg

今夜はもう「鎌倉殿の13人」を観て眠ることにした。今朝は10時離床だったので起きていたのは10時間あまりしかないことになる。


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(28)  コメント(12) 

春一番 [日記・雑感]

3月5日(土)午後、福ちゃんの好物を最優先に購入しようと走る。
出掛ける時、曇ってはいたが走り始めたら急に風と雨になり昨年よりも13日遅い春一番だったらしい。 
灯油や夕食の買い出しを兼ねてぐるっと一周し、通り道に菜の花や立派な黄梅が真っ黄々に咲いていたのだが、雨のため車外には出られず写真も撮れない。メインの道路はなぜかどこもかも渋滞していて2時間以上も費やしてしまった。


10日前に鑑賞した愛・地球博公園の「香流石遊展」から1点。
岐阜県揖斐川石  銘「兄弟峰」
_MG_1991 (2).jpg
【石銘の解説】兄峰が弟峰にどちらが高いかとたずねると、弟峰はイスにのりおれが高いと言った。

私には石の良否は分からないのだが、この解説が微笑ましくていいな、と思った。

愛地球博覧会記念公園は愛知県長久手市にある県内最大級の公園で我が家から車で30分くらいの所にある。
_MG_2003 (2).jpg
こんなにいい所なのに、恥ずかしながら出掛けたのは初めてであった。

明日はまた寒くなるらしいので体調を崩さないよう十分注意したい。


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(32)  コメント(12) 

レウィシア [植物]

3月4日(金)、昨夜から枕が合わなくて今朝から首の根元が痛くて左頭部がボー、とおかしい。枕を変えたわけではないのだが、パルスオキシメーターでは98、脈拍73と異常がない。起きてもシャキッとしないので季節の変り時だからかなぁと自己判断。
猫の福ちゃんも早朝から食欲がない。いつものローストチキンに飽きたようなので次はロースト牛肉にしたらプイと逃げられてしまった。軽いスープは汁だけ啜る。

夏越しに失敗するので毎年購入しているレウィシア、好きな花で安価なのでつい手が出てしまう。
IMG_2713 (2).jpg

福ちゃんは夕方にはなんでもござれと回復したのだが、私は今一つ。キーンと冷やしているアサヒ生ビール缶は少し緩めて、焼酎はお湯割りにした。飲めるうちは大丈夫だろうと思っている。

プーチン大統領がおかしいと思っていたら、こっちもだ。↓
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302096


199号ブログ表紙頒布150.jpg
今日の発送は1件だけ。

拙ブログの紹介文が「毎日更新」となっていたので休めなかった。[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(32)  コメント(15) 

お雛さんもコロナ対策 [日記・雑感]

3月3日、星ヶ丘へ行ったのは1ヵ月以上前だったと思う。
ちょうど今日までがお雛さんが飾られており、昨年もあったことを思い出した。昨年はコロナ対策がとられていたかどうか記憶にないのだが、非常に興味深く鑑賞させてもらった。

P1060933 (2).jpg

P1060936 (2).jpg

P1060937 (2).jpg

P1060939 (2).jpg

P1060940 (2).jpg

桃ではなくてカーネーションを。
P1060944 (2).jpg

途中の宝くじ売り場でいつものようにスクラッチ3枚を購入したら全部ハズレ。なんか今日は目的の人に会えないことが2か所もあって、総じて運のない日であった。
夕方、少し盛り返した気配があったので明日はいい日になるかもしれない。


199号ブログ表紙頒布150.jpg
手紙をつけているのでまだ配布先が20件以上残っている。


nice!(29)  コメント(14) 

 [日記・雑感]

3月2日(水)、「石見の喫茶店」で水石の友人に会う。
石とか花とかの飾り方(空間の大切さ)について話が弾む。

この喫茶店で初めて見た砂岩の花瓶。
P1060922 (3).jpg
綺麗な紋様が出ていて、桃と雪柳に合っている。

桃と菜の花
P1060925 (3).jpg

桃・雪柳・菜の花
20220302155205_p (002).jpg

暗くて白熱球の室内とはいえ、もっと上手に写真を撮りたいなぁ、とつくづく思う。

今月の盆栽カレンダー
P1060929 (2).jpg
黒松 樹齢約150年 樹高54㎝

  古雛を今めかしくぞ飾りける   虚子


199号ブログ表紙頒布150.jpg


nice!(31)  コメント(14)