SSブログ

中日新聞から [日記・雑感]

10月31日(月)、中日新聞(東京新聞の本社)夕刊の一面に「思い継ぐ同人誌100号」の記事が掲載されていたので同調している部分を抜粋する。

P1070599.JPG

P1070600.JPG

P1070601.JPG

P1070606.JPG

文学などと大それたことは考えていないが、アニマルさんの協力を得て、縁あって「山波」の199、200、201号と広く文芸誌として続けさせてもらった。

折しも元代表からの手紙が今日届いた。
「弟を語る」の珠美さんももう86才だ。凄いなぁ、と思う。男ならもう棺桶の中だ。「熱田の杜」の俳句、上手だと思う。文章も良かった。わすが2ページながら印象に残った。「南の島の恐怖体験」あるいは落語の話など、面白く読む人がいるかも知れぬ。また、創作もいくつかあればそれで良い。
本を作るのはなにかとたいへんだ。
私らも少しでも良い小説を書きたいと思う。
また、次号もがんばっていきましょう。

昨夜は早寝したので先ほど開いたメールには、読者から「迷走する歯科治療」についての声も。
現在虫歯がないはずの自分の奥歯が痛み出すくらい、噛みしめながら読んでいました(笑)
最後はどうなることやと思っていたら、 まさに越智さんらしい、オチのある作品ですね! 次回作も楽しみにしています。

これらの声が届くのでまた次号もやらねぱならぬと思ってしまう。
外出もなくブログネタがないところに、ちょうどよかったと胸をなでおろした。


nice!(26)  コメント(14) 

25cmだから良しとしよう [釣行記]

10月30日(日)、知多半島の河和漁港へハゼ釣りに行ったのだがハゼは0。火曜日の11月1日を予定していたのだが残念ながら雨予報だったので、急遽今日の実行。
今の季節だとハゼは豊浜港でないともう遅いのだろう。
全くアタリもないので、南の師崎港へ移動したら先人が2人いたので入れない。北へ戻っての大井漁港でも0。再び南へ移動し片名漁港でやっとベラに当たる。
この青ベラが過去最長の25cm190グラムあったので、ハゼはなくても良しとした今日の釣行。

P1070592.JPG
過去最長は21cm。25cmになるとタモでないと難しい。ハゼ目的なのでタモなんて持っていなかったが、なんとかファィトする方向にバウンドをつけて一挙に引き上げた。ハリスが1.5号と細いので糸を持って上げるのは心配だった。

ここで釣っていたらヘリコプターがホバリングして、人が降りてまた上がっていったのだが救助かどうかは分からなかった。
20221030_112238 (002).jpg

帰りに魚太郎へ寄ったらシャコのお造りがあったので購入。シャコの刺身は初めてのこと。
P1070594.JPG
アンコウもお値打ちだったので今夜はアンコウ鍋。
青ベラの塩焼きは明日、1日置いた方が美味しいと思っている。青ベラは赤より格段にgood!

今年のハゼ釣りはタイミングを逸しているのだが近日中に、18cm越えを狙って再挑戦したいと思っている。


nice!(25)  コメント(18) 

福ちゃんも食欲の秋 [日記・雑感]

10月29日(土)、今夏、食欲をなくしていた猫の福ちゃんも19歳なので心配していた。ところが数日前から急激に食欲が出てきて督促の嵐のために私がゆっくり食事を摂れないくらい。

小品の盆栽が黄葉している。
アポイキキョウ
20221028_170521 (002).jpg

イチョウ
20221029_153620 (002).jpg

豊田市で盆栽展があったので鑑賞してきたのだが、ビニールハウスの中の展示会でバックが壁でなくて後ろの作品と被ってしまい写真にならない。こういう会場は初体験だった。

さて、今夜も福ちゃんの急襲があるのだろうか。


nice!(25)  コメント(16) 

気晴らし [日記・雑感]

10月28日(金)、本当は釣りに行こうと潮目を見ていたのだが、数日前から気分が乗らず止めてしまった。
気分転換に午前中は星が丘三越でおやつ用の大判焼きと夕食用の海鮮丼を購入。ここの大判焼きはお値打ちなのでいつ行っても客が列をなしている。今日は白餡を選択。
午後からも家電店を覗いて来ようと思っていたのだが、結局ごろごろして終わってしまった。疲れているのだろうか。

星が丘ガーデン
P1070551.JPG

P1070552.JPG

P1070556.JPG

星が丘ギャラリーの井堂雅夫木版画展
静寂
P1070563.JPG

モノクロ・猫
P1070571.JPG
何枚も撮ったのだがガラスの反射でうまくいかない。

青空が見える間に潮目と相談して釣行日を模索したいと思っている。
菊花展や盆栽展などで秋はいろいろ忙しい。


nice!(26)  コメント(16) 

小ちゃい人間なので [日記・雑感]

10月27日(木)、夕方かかりつけ薬局へ行く。今日処方された薬を17:00に取りに行く旨、予めLINEで知らせてある。もともとLINEを繋げてほしいと言ってきたのは薬局からだった。
今日は、店長が不在のときはこの人に、と云われていたその人だった。
30年も前から飲んでいる薬について、くどくど説明されるので「もういいです」となる。
私どもの薬のデータは全部持っているはずなので、行く時間を知らせてあるのだから履歴くらい見たらどうかと思う。
夕食中に固定電話が入る。ナンバーディスプレーに登録していないので、どこからなのか電話が読み上げてくれない。
ちょっと気になった番号だったので、再ダイヤルを押したら薬局だった。店長だったら携帯に入るのだが。
「今日いただいたお薬代を100円もらい過ぎたので、今度お越しいただいたときにお返しするということでよろしいでしょうか? 」と訊かれた。
「ほかに何か方法があるのでしょうか? 」となる。
「お持ちするとか・・・」
温かい食事中なので、こんんなやり取りをしているだけ面倒になる。
最初に「100円もらい過ぎたのでお返しに伺いたいと思うのですが、よろしいでしょうか?」ならば、
「今度でいいですよ」で終わる。
あるいは黙って次回に返金してくれればいいのだが、自分で預かっているのも嫌なのだろう。
最近、客仕事なのに自分中心の対応をする人が多くて、ついていくことができない。

ダイモンジソウのように大きく心を広げないと。
20221027_155014 (002).jpg

20221027_155044 (002).jpg
いい歳して人間が小っちゃいことは、否定しないものの、あまりにも何度もこういうことがあっても、まだここにへばりついているのは意外と人間が大きいのかな(@_@。

昨日の「喘息の既往がある人にはお売りできません」と言われた件、今日、先生が極小の注意文言を読んでくれたら、「ローヤルゼリー製品について喘息および植物アレルギ―のある方はお避けください。」だった。そういうアレルギーはないので、オペレーターも商品知識をもっと勉強して説明して欲しい。(追記→よく読むとこの注意文言、文章的にちょっと意味不明瞭)
私も小さい文字を読む仕事をしていたのに、年取るとダメなんだよ、と言い訳。


201号頒布中170.jpg
まだ集金が完了していないのだが印刷会社も月末なので、とりあえず夕方振り込みを終えて201号は終える。


nice!(23)  コメント(14) 

ヤクルト1000 [日記・雑感]

10月26日(水)、ヤクルトとは利害関係はなく、リーグ優勝したヤクルトのファンでもない。
2ケ月くらい前だったか新発売のヤクルト1000が売れすぎて生産が追い付かず入手できないという話は聞いていた。
新聞の折り込みチラシでヤクルト1000のキャンペーン開始を見たので注文したところ、電動自動車でお姉さんがやってきたのには驚いた。とりあえず1か月分を契約したのだが、昔飲んでいたヤクルトより、味は濃くて結構美味しかった。
腸内環境を整え、睡眠の質を高めストレスを和らげるというのであれば結構なことだ。
私は配達されるコラーゲンのヨーグルトを週5本飲んで、家人さんはビフィズス菌のヨーグルトをスーパーで購入して飲んでいる。ビフィズス菌のヨーグルトからヤクルト1000に替えようという魂胆。
20221026_154206 (002).jpg

ストレス解消の効果は花を観ることで、結構効果はあると思っている。
先日の山野草展のイワシャジン白花。
20221022_092736 (002).jpg

今朝の中日新聞に山田養蜂場の加齢で弱まる飲み込む力をサポートするカプフィルムの広告が掲載されていた。数カ月前から嚥下に不安があり気管支の調子を悪くしている。医師に薬を処方してもらったり、市販の龍角散ダイレクトを飲んだりしているのだが今一つなので、これを注文しようとした。
最後に言われたのは喘息の既往がある方にはお売りできませんだった。ロイヤルゼリーがよろしくないらしいのだが、明日呼吸器の先生の診察日なので訊いてみようと思っている。
むせてせき込むことがなくなれば随分楽であり、歯科治療も受けやすいのだが。


201号頒布中170.jpg



nice!(29)  コメント(18) 

コスモス畑 [植物]

10月25日(火)、昨夜は早くも電気敷毛布を入れて今朝の寒さに備えていた。
中の弱設定にしていたのだが今朝の11.6度にはちょうど良くて腰にもよかったと思う。

時々行く盆栽の喫茶店でモーニングサービスを受ける。ここはコーヒーが400円と近隣の喫茶店より50円安い。モーニングサービスは厚いトーストとゆで卵が無料で付くパターン。

喫茶店を出ると直線距離で100mほど先に花畑らしいのが見えたのだが道がない。
車1台がやっと通れる農道をぐるりぐるりと回って行ってみるとコスモス畑だった。
20221025_103707 (002).jpg
こんな近くにこういう所があるとは全く知らなかった。

歯医者の帰り道にコキアの小畑があることに気付いているのだが県道沿いなので、なかなか停まれない。今度はちょいと横道へ逸れて撮ってこようと思っている。

コスモス畑の次は、先週行った接骨院へ2回目の通院。電気と加温で体を温めて全身の血流を良くしてからマッサージ。ほぐしてもらっても右腰上の頑固の塊はすぐに戻るので、望んでいるのは現状から悪化しないことで良し。


201号頒布中170.jpg
201号もボツボツ会計報告をして終わろうとしている。


nice!(27)  コメント(16) 

焼き芋 [日記・雑感]

10月24日(月)、午後、友人から焼き芋をいただいた。
昼食後でもあり、焼き芋のイメージは昔のままの私にとって食欲もなかったので、夕食のご飯の代わりにしてみた。
以前からスーパーでも芋を焼いて販売していることは知っていたのだが、購入する人の気持ちがよく分からなかった。家人さんもこれまで昔のイメージのままであったのだろう。

20221024_170608 (002).jpg

20221024_173840 (002).jpg
こんなに美味しかったとは、目から鱗であった。

かつてホトトギスも何鉢か持っていたのだが整理してしまって、花の季節になって全くないのも淋しく先日の山野草展で購入した。
20221024_161830 (002).jpg


週明けの早朝から、政府の為替介入らしいニュースが賑わせている。日中だけでなく真夜中にも介入して、早朝にも介入して、今回も結局一日でほぼ戻しつつあるのだが、介入の効果が私にはよく分からない。3回の介入で何兆円分かの取引をしたということは、「投機筋と対峙する」と言いつつ為替利益を得ているという理解でいいのだろうか。政府も介入よりももっと根本的な経済政策が必要だろう。


201号頒布中170.jpg
手前みそになりそうなのだが昨夜遅く、「名古屋にまだこんなにしっかりした同人誌があったのか」という、伝言を200号のみの寄稿者から聞いた。こういう声を聞くと悪い気はしない。
年明けの202号は、もうひと踏ん張りしなくては。


nice!(27)  コメント(16) 

235

10月23日(日)、農協の営業開始は8:30。
これに合わせて行ったのだが、極早生品種の玉ネギ「春一番」がない。
何時ごろ届くのかと訊いてみたら、宅急便なので何とも言えないが9時ごろだろう、ということだった。
再び来るより買い物をしながら待とうと、結局無駄使いもしてしまった。この近くには野菜苗業者もあると聞いていたのだが、極早生品種は遠いところから来ることを初めて知った。
2束(100本)を購入して、朝食、昼食を済ませて30分の昼寝。


昨日の山野草展での大文字草。
20221022_092706 (002).jpg
赤、白とフジバカマも。

夕方、4時から玉ネギを植える。今日は115本(右側)。
20221023_171512 (002).jpg
一昨日植えたものの倒壊はなく、合計235本となった。
来年3月末が楽しみでもあり悲しくもある。
こういう悲しさを覚えるのは、とみに後期高齢者医療保険証が届いてから。
名称変更をした方がいいように思う。


201号頒布中170.jpg
4か月に一度送ると、みんなの近況連絡も入る。
今日もらったメールには盗難にあったという残念な知らせもあった。

昨日の藤井さんの竜王戦、忘れてしまって観られなかった。勝って1勝1敗に戻したので良かった。
今から始まる「鎌倉殿・・・」、今日のあらすじを読んでおくことも忘れていた。後から読むのもありだろうと思う。


nice!(27)  コメント(16) 

世界観 [日記・雑感]

10月22日(土)、昨日喫茶店で2時間ほど雑談した水石の友人と俳句の知人、同人誌『山波』を通しての交友関係にあるのだが、色々話しているとお2人とも広く大らかな世界で生きているように思われる。そういえば義父も長い間俳句を楽しんでいたのだがゆったりとして世界観が違うような人だった。

今日はさつき盆栽の大先輩が所属している山野草展の鑑賞に行ったのだが、この方も私のようにコセコせずゆったりとしている。
大先輩の作品。
20221022_092145 (002).jpg
左からサツキ(千代の光)、極小稲、サツキ(天星の舞)

帰りの道で我が家の近くのハウジングセンターでは、蘭の知人が展示会を開いていた。
20221022_105241 (002).jpg
春蘭。

この知人は寒蘭やメダカも飼育しているので、展示室前で子どもたちのためにメダカ掬いを開いて楽しそう。
P1070549.JPG
結構高級なメダカがたくさんいたので私もやってみようかと思ったら、同行の盆栽の友人にたしなめられて思いとどまった。

昨日、水石の友人からいただいた彼が育てているシイタケ。
P1070541.JPG
右端の赤はPCのマウス(大)。

私の原木はまだ全く出てきていないのだが、ツベコベ言わず黙って焼いて美味しくいただいた。お酒は諏訪市の「真澄」で。
P1070550.JPG


印刷原価頒布、残りはわずか。
201号頒布中170.jpg
アニマルさんや私も普通でない人生観なのかな(@_@。


nice!(27)  コメント(20) 

玉ネギ200 [家庭菜園]

10月21日(金)、朝、歯医者へ行く前に農協に寄ってみた。(歯医者と農協は車で5分)
24日入荷予定と聞いていた極早生品種玉ネギの「春一番」が、もう販売されていたのでとりあえず100本(2束)購入して歯医者へ。
先週、仮の義歯を嵌めたのだが直後から痛くて噛めなかったものが2日前から、かなりしっかり噛んでも問題がなくなっている。最初は何のために2か月もかけて治療してきたのか、前医の云う歯根部を抜くべきだったかと強く後悔していた。それが日を追うごとに安定してきたのでハッピー。
あと1週間様子を見てから本当の義歯の型を採ってもらうことにした。今日も仮の義歯を外して、もう一度薬を入れて嵌め直したのだが夕食ではほとんど痛みはなかった。もしかするとこののまま抜歯をすることなく大成功だったということになるかもしれない。
大いに期待している。


今年もマユハケオモトがうまく咲いてくれたので、これもハッピー。
20221021_120214 (002).jpg

午後、水石の友人と俳句の「山波」新会員と喫茶店(コメダ)で会う。お2人に会ったことについては明日アップすることにして、夕方玉ネギを植えたことについて。

100本購入した苗が120本も入っていて(通常弱い苗が1割くらいは入っている)、運よく先日マルチングした穴も1畝で丁度120穴あってこれもハッピーだった。4時から暗くなるまでの1時間で植えられるかと心配していたのだが40分で完了。

20221021_170747 (002).jpg
もう1畝残っているので240本可能となった。仮に1割不良品となっても200本は固い。
自家消費はせいぜい50個なので、もちろん無農薬でもあるし関係者の皆さんも楽しみにしていてもらいたい。
今日は不思議に腰もほとんど痛くなかったので、すべてがハッピーな1日だった。


201号頒布中170.jpg


nice!(23)  コメント(14) 

やっぱり左なんだ [日記・雑感]

10月20日(木)、もう4年も曜日を決めて腰痛で通っている今の整形外科。
担当の理学療法士が休暇をとったので、友人の紹介で初めての接骨院へ行ってみた。電気の後はマッサージで総時間45分。
10年以上も自覚症状として痛いのは右側が酷いのだが、この院長も「神経的に悪いのは左です」と言う。あまりにも高額なので止めた8月から2ケ月弱通っていた鍼灸整骨院の院長も「左が悪い」と言っていた。
以前に通院していた整形外科の理学療法士もひたすら右をマッサージしていたので、理学療法士と指圧師の見解が分かれるのはよく分からない。
施術後の爽快感は圧倒的に指圧師の方へ軍配を挙げるのだが、1時間も経てば戻ってしまう。

一昨日リサイズできなかった星が丘のフジバカマ、再チャレンジでアップできた。
20221018_122612 (002).jpg
「東海地区には毎年10月くらいに飛来するアサギマダラの好きなフジバカマを植えてみました」との立て看板あり。

数年ぶりに今年は腰痛に手こずっているので、しばらく整形外科と接骨院の両方に通ってみようと思っている。


201号頒布中170.jpg


nice!(23)  コメント(12) 

湿布薬は効いているのだー [日記・雑感]

10月19日(水)、朝起きて左右の腰に貼る湿布薬を忘れたままサラシを巻いてしまった。もう一度、巻くのは面倒だからと湿布薬を省略した。案の定、特に何もしていないのに昼前から腰痛が始まった。昨日は軟性コルセットにしていたのだが、やっぱりサラシの方が安定するので。
しかし面倒。
長い間、サラシも必要なく湿布薬だけで通していたのに先月あたりから巻くことにしていた。
もっとも今日は11.4度に22.7度の寒暖差が大きかったので、その影響もあったかもしれない。


小庭の秋明菊が咲いた。
P1070538.JPG

ペンタスは咲き続けている。
P1070539.JPG


私の場合、湿布薬の効果持続時間は最長6時間なので、朝と寝る前に各2枚腰に貼っている。さらに時には背中と肩にも必要になる。腰だけでも最低2週間で56枚(8袋)必要。2週間で一度処方してもらっているのだが、今年4月から1処方で10袋から9袋に制限された。一部の高齢者が必要以上に処方してもらっているので本当に必要な人が困ることは、困るのである。


201号頒布中170.jpg


nice!(31)  コメント(10) 

発送完了 [日記・雑感]

10月18日(火)、『山波』を発送するために名古屋市中区の印刷会社へ午前10時に行く予定で、9:30に家を出る。
ふと見ると朝顔が2輪天に向かっていたので撮る。

20221018_093515 (002).jpg

少し遅れて出発しようとナビを見ると到着予定は10:01だった。ところが15分弱走ったところでサイフを忘れていることに気付き、一旦戻る。明らかに30分以上は遅れるので印刷会社へその旨を連絡。
ボケている。これからは単独キーを止めてカードキーをサイフに入れておけばそういうことはなくなるのだが、別の不都合があるのでやっぱり無理か。
担当者が発送を手伝ってくれたので、直送は30分で完了。

星が丘で手渡しする所があるので回る。ここに寄るのは季節の花があるので苦痛ではない。
フジバカマをスマホで撮ってきたのに、サイズが大きくてアップできない。リサイズを30分以上奮闘したのに残念。W11は未だ扱いにくい。


とにかく201号の手続きを完了した。
201号頒布中170.jpg
明日から202に向けて・・・。
アニマルさんから率先して原稿を出せと云われている。(>_<)
私の201は駄作だったので、今度は汚名を返上したい。


nice!(25)  コメント(16) 

たまには河村市長が [日記・雑感]

10月17日(月)、夕方のCBCテレビで名古屋河村市長が「マイナ保険証」に抗議、“なし崩しに強制”と政府批判をしていた。抗議をする準備を進めているらしい。「あらゆる情報を集積することに国会議員時代から反対でした」と。問題点はここなんだよね。
最後まで頑張れよ!
河野大臣の「突破力」というのは必ずしもいいことばかりではないと考えるので、国民一人一人の判断(任意)であるべきだと思っている。
一方、日銀の黒田総裁はこんなにも円安が進んでいるのに相変わらず「金融緩和は妥当である」と言っているのだが本当に妥当なんだろうか(@_@。
岸田総理は日銀と連絡をとりながらと、答弁しているのだが、先の介入の効果はどんなことがあったのか具体的に知りたい。むしろ投機筋の意欲を高めたのではないだろうか。


雨の日はやっぱり腰に影響があるので、外出は郵便局だけにして、『山波』の送付用にたくさんあるハガキをスマートレターに替えてもらった。地域によっては感じのいい局もある。
20221017_121317 (002).jpg

20221017_121208 (002).jpg
道路ではセイタカアワダチソウが目立ってきている。
スマホの変なところを触ったらこんな写真になった。

印刷会社から「完成しました」とメールが来たので予定通り明日発送できる。
201号頒布中170.jpg

201号もくじ170.jpg



nice!(27)  コメント(18) 

毎度の生け花 [日記・雑感]

10月16日(日)、外出は福ちゃんの食事と私どもの夕食の買い物のためのスーパー2軒だけ。
飽きっぽい福ちゃんのためにはイオンの「無添加ピューレとりささみ」、自分らのためにはいつものスーパー。
2軒のスーパーには早速、「マイナンバーカードの手続き案内」コーナーがあって、女性担当者が立って呼び込んでいた。しかし誰も受け入れてはいなかった。


ということで、昨日の畑作業を終えた後に寄った「石見の喫茶店」の生け花を。
20221015_163048 (002).jpg
野菊、水引

20221015_162948 (002).jpg
コスモス、吊花、藤袴

全国民の健康保険証をマイナンバーカードに取り込むことには、どうも納得できない。こうしてだんだんあれもこれもマイナカードに取り込まれていくように思う。個々人の情報がすべて晒されていくことは芳しいことではない。利便性だけではなく、現状ではリスクも完全に排除されているとは思えない。

明後日、印刷会社へ行って刷り上がった『山波』を最終確認して、そこからすぐに発送できるよう、準備はすべて完了した。
201号刊行表紙入170.jpg


nice!(29)  コメント(14) 

やる時は一挙に [家庭菜園]

10月15日(土)、極早生品種の玉ネギを200個作ることに決めたので、午前中の1時間半で10㎡弱を耕して施肥をした。

20221015_115345 (002).jpg
左上部の黒い処は雑草除けにマルチングシートを施している。

休憩を兼ねて家へ帰ろうとしたら、別の区画に秋明菊が。
20221015_115821 (002).jpg

午後3時から再び畑で、畝を立てて玉ネギ用のマルチングシートを2畝施す。
20221015_161534 (002).jpg
これで210個分の植え付けができる。苗の入荷は23日前後になるらしいので準備としてはセーフ。
それにしても午後3時に車内で見る外気温度が31度を示していたのにはビックリ。


201号刊行表紙入170.jpg
畑作業の間の1時から3時は、『山波』発送用の住所シールを専用封筒に貼り付け作業。

腰痛も特に酷くなることもなく充実した1日であった。


nice!(26)  コメント(16) 

仮歯のはめ込み [散策]

10月14日(金)、歯科通院日。
6月から今の歯医者へ換わって通院しているのは、前医で抜歯してブリッジにするしかないと云われていた奥歯の抜歯を回避するためのであった。少しずつじっくり炎症を抑えようとやってきて、今日判明したのは、恐れていた歯根部の亀裂が認められた(ようである)こと。骨だってヒビが入っていれば痛いように歯根にもヒビがあれば固い物を噛めば痛いだろう。そのヒビを接着できるような薬を入れて先週型を採ってあった仮の歯をはめ込んだ。
治療後の第一食目である今日の昼食。普通に噛んでいたサラダの中のゴボウに反応して痛かった。夕食時は異状がなかったので、今後も痛みがある場合は痛い部分のみ義歯を予め低くして作ったらどうかと素人が考えている。問題は自分では痛い局部がはっきり分からないこと。多分右上6番の5番側の内側だろうと思う。次の通院日に医師の見立てと一致していれば、その部分を凹型の本義歯を作ってもらう提案をしたい。

今月の休日診療日の案内絵。
20221014_104537 (002).jpg
画家である事務長の今月の絵はハロウィン。

「鎌倉殿の13人」の完結編がなかなか出版されなかったので、このところ観ていてもしっかり理解できないところが多かった。
20221014_193635 (002).jpg
やっと今日、店頭にあったので入手。このあらすじを読んでから観ると理解しやすい。

今日の午後半日はトイレの全取り換えの工事をしてもらった。なんだか便利な機能が満載なので感動的。もっとも慣れてしまえばそれが当たり前のことになるのだろう。


201号刊行表紙入170.jpg
発送準備を開始。



nice!(24)  コメント(14) 

極早生玉ネギ200 [家庭菜園]

10月13日(木)、午前中友人が手伝ってくれて畑の整理。
体を動かせば調子が出てきて、やる気になった極早生玉ネギ200本分の土を残して、あとはマルチングシートを張って雑草防止にした。

放っておいた枯草の下に、まだミニトマトの花が咲いていて結構強いんだなと、知る。
20221013_103135 (002).jpg

カナヘビも3匹ほど出てきて通路を越えて隣の畑へ。
20221013_113047 (002).jpg

2時間の作業後は中華料理店で昼食。その店の金魚水槽。
20221013_121359 (002).jpg
その大きさに驚く。

午後かかりつけ医の往診があって、最近の気管支の苦しさについては聴診器では異常なしであった。
先回採血してもらった検査結果でもコレステロールは正常になり、中性脂肪だけが相変わらず243と高い。今回は血圧も正常値であり畑作業についても反対はされなかった。
体調が悪かったのは、やっぱり今夏の異常な高温と寒暖差だったと思われる。畑では熱中症で倒れたという同い年の人が夫婦で片付けに来ていた。
曰く「来年の気温を考えると、まず体力的に無理だろうと判断して止めることにした」ということ。
皆考えることは同じで、結局私はあと半年分をやってその後のことはその時点で考えることにしよう。

夕方、玉ネギ畝用の苦土石灰、完熟堆肥などの肥料も購入してやる気満々。「続けてくださいよー」と言っていた市役所の担当者にも続行の宣言をしておいた。
なんだか急に元気が出てきたのだが、腰痛マッサージには行って来た。


201号刊行表紙入170.jpg
印刷会社から17日、印刷完了のメールが届いている。


nice!(27)  コメント(14) 

優柔不断 [日記・雑感]

10月12日(水)、朝の天気は良かったので布団を干す。午後から曇ってきたのでちょっと効果が少なかったのだが、明日からしばらく曇りの日が続くので、まー良かったということで。

20221012_091035 (002).jpg

外出なしで押入れの整理と小庭の整理。
20221012_133830 (002).jpg

昨年、コキアを育てていたプランターの雑草を整理していたら、1本だけコキアが育った跡があった。
20221012_134231 (002).jpg
何年かコキアに挑戦していたのだが、結局満足する結果は得られないまま今年からは諦めていた。

明日は友人がまた畑の整理を手伝ってくれることになっている。
貸農園の解約手続きを正式にはまだしていないので、玉ネギ100本くらいならやってみようかと思い始めてしまった。決して腰の調子が良いわけではないのだが、あの早生の玉ネギの味が忘れられない。
我ながら優柔不断。
今夜一晩よく考えてみよう。


201号刊行表紙入170.jpg


nice!(25)  コメント(16) 

すっぽかされる [日記・雑感]

10月11日(火)、畑を返上するにあたって整理する必要があり朝8時40分に畑へ行った。
シルバー人材センターが9時から手伝ってくれる(有料)という約束だった。9時15分になっても来ないので確認の電話。
来週の火曜日だと言う。
先週の水曜日(5日)の話として、週末から雨が降って休み明けに晴れるので畑土が緩んで雑草の整理もしやすいから火曜日にします、と向こうから言っていた。私もその天気予報を知っていたので、今日11日を約束して結果的にその予報通りの天候だったのだが。
向こうが言う来週の火曜日(18日)だったら、2週間後の天気予報の話などできるはずがないので、どちらの間違いかは明白。
予定が空いたので盆栽の友人を誘って「石見の喫茶店」へ。
腹が立ったら石を見よ! の喫茶店へGO!。

20221011_111103 (002).jpg
この丸い石を見て、気を休めなさいと云うことなのだ。

そして花を楽しみなさいとも。
20221011_102702 (002).jpg
コスモス、吾亦紅、丁字草

20221011_101446 (002).jpg
吊り花、秋明菊、丁子草

盆栽の友人が、「俺が手伝ってやるよ」と言ってくれて、2人で1時間半ほどかけて約30%完了。お互い歳なので少しずつやろうということになった。シルバーからは謝罪されたもののキャンセルをした。来週の火曜日までには完了するだろうと思っている。

午後、某社(世に言う一流会社)の偉い人から電話があって、「録音を確認したらwildさんのおっしゃるとおりで、当社受付け職員の対応が全く駄目であったことが分かり、職場全体で改善します」と、これも謝罪された。
世の中、あっちもこっちもおかしくなっている。

拙ブログではこんな小さな不満ばかり書いているような気がするのだが、みなさんはあまりそういうこともなく穏やかなので、それも不思議。


201号刊行表紙入170.jpg
『山波』の会員も不満を漏らす原稿ではなく、面白いとか穏やかな内容です。


nice!(24)  コメント(12) 

㊇は名古屋だよ [日記・雑感]

10月10日(月)のスポーツの日は、確か「晴れ」の特異日だったはずなのに、当地は曇っていてもう少しで降りそうだった。
外出0の日にしたため、先日、家人さんの眼科通院した日に撮った上下水道の蓋をスマホで撮ったのでアップ。
待ち時間が長くて院外へ出たら、狭い範囲に異常な蓋の数に少し驚いて撮影。
は名古屋のマークだよ。

20221010_160628 (002).jpg

20221004_115118 (002).jpg
アメンボと名古屋市の関係は
https://www.water.city.nagoya.jp/category/img_cha/1854.html
アニマルさんが調べてくれた。

20221004_115040 (002).jpg
工事をする人は、なぜ平行に設置しないのかと、いつも不思議に思う。特に難しいことではないはずなのだが。我が家は小庭の改修の折、平行にするように直してもらった。

黄、赤、白のキンギョソウが揃って咲いてくれなくて、今日は赤。
20221010_164205 (004).jpg

明日から「旅行支援」だそうなのに、年寄り夫婦は旅行に行けないので無縁。仮に行けたとしても10000円OFFとか+3000円OFFと云われても、どのように手続きしたらよいのか全く分からない。
もっとも出かけられないので調べようともしないのだが。


201号刊行表紙入170.jpg


nice!(24)  コメント(18) 

ハモ [食事]

10月9日(日)、ハモはこれまで湯引きを梅肉だれでいただくことが一番好きだった。
昨夜、外食に行った時、大将がヒーターからやや離してじっくり鰻かメジロ風の何かを焼いていた。甘鯛・鯵・北海道産マグロの刺身を食べ終えたときに出されたのが、準備していたハモの照り焼きだった。初めて食べたものなのだが、表面がパリッとして中は鰻の身がスポンジ状になっているような絶妙な味だった。

20221008_173415 (002).jpgの2.jpg
珍しい物をいただくと、また新たなものを食べたくなってしまい、今夜は何を食べようかと迷ってしまう。こういう時は単純にカレーライスにしておくことも一案かなと考えている。
最近は食べることだけが一番の楽しみで、猫の福ちゃんと同じような状態。

大きな平鉢に苔が育っているのだが、蔓そばが一つ出てきている。
P1070516.JPG


昨日は藤井聡太さんの竜王戦があったのだが観戦できなかった。夜遅く負けたことを知って残念。第二局は勝ってとりあえず五分五分に戻してもらいたい。

今夜はゆっくり「鎌倉殿・・・」の日なので、早めの予約投稿にした。


201号刊行表紙入170.jpg


「鎌倉殿・・・」がトーク番組になっていたので、追記。
夕食に無水鍋でカレーを作ってみた。
P1070530.JPG
野菜から出る水分だけでは、ちょっと無理があった。採りたてのよほど新鮮な野菜らでならばいいのかもしれない。


nice!(26)  コメント(16) 

新会員 [日記・雑感]

10月8日(土)曇り、朝、雨戸を開けるとシジミチョウが2頭。午後小庭の水やりに出るとイチモンジセセリが(今年初)。彼らにとってこの季節がちょうどいいのだろうか。

20221008_095942 (002).jpg

P1070506.JPGの2.JPG

石付きのセッコクがまた咲いてくれて、年に何度咲いてくれるのか一度記録してみなくては。
P1070509.JPGの2.JPG

同人誌『山波』を配布するにあたり各会員に必要部数を確認している。今回初めて寄稿してくれた会員に電話してみたら6冊必要とのことだった。アニマルさんが2ページに編集したものだったので、6冊とは喜んでいただいたということだろう。確かに名古屋の昭和20年代の落ち着いた雰囲気満載のいい内容だった。校正原稿をお送りしたところ「お会いしたいですね」の返信があったので、送付でなくて手渡しすることにした。しかもすでに次号の冬用の原稿を始めているとのことだった。
こういう会員さんがいらっしゃるのでまだまだ続けなくては、と思う。
リス太郎さんも新しい会員を誘ってくれたので、同じような思いをしていることだろう。

201号刊行表紙入170.jpg

今夜は外食だった。


nice!(23)  コメント(14) 

熱帯魚になりたい(@_@。 [日記・雑感]

10月7日(金)、急激な寒さで気管支が不調なのだが歯医者の予約があったので朝一番で行く。奥歯の本格的な治療を始めて2回目の通院。
予め院長に「気管支が不調なので休み休みやってほしい」とお願い。
途中、やっぱり一度軽くむせたので間をとってもらう。
「次は仮の義歯をはめるので、それでだめなら抜くことになります」と、院長。
「後期高齢者医療保険証をもらったら、急に体のあっちこっち衰えちゃったので今は抜歯に体力・気力とも耐えられません」と私。
95歳目標を90歳に下方修正して、今では80歳を迎えられるのかと弱気になっている。

団塊の世代が後期高齢者を迎えるにあたって、あっちもこっちも制度や事業方針を変更してくるので、一々ウロウロしながら対応や反発をしている。
歯科医の待合室で見ていると、熱帯魚になりたくなってくる。
20221007_102657 (002).jpg
奇麗な水の中をゆったりと楽しそうに泳いでいるので羨ましい。

歯科医の帰りにJAさんに寄って見たら、先日畑で知人らにお別れの挨拶をした際、いただいたローゼルが売られていた。
20221007_105125 (002).jpg
ちょうどこれくらいの量(小玉スイカくらい)だったので、こんなに高い物とは知らなかった。
ジャムだけでなく皮の部分を乾燥させればお茶にもなるらしい。


『山波201号』の校正誌が印刷会社から送られてきた。
201号刊行表紙入170.jpg
名古屋市中区の印刷会社から水曜日の夕方、名古屋市隣接の私と東京へ日本郵便から同時に送られているのだが、東京の方が半日早く到着している。地域の配送時間帯はあるだろうがなんだかなぁ、とまたしても日本郵便について思ってしまう。
18日には発行できるので、予約されている読者の皆さんにはその週内にはお届けできます。


nice!(23)  コメント(14) 

小品盆栽棚も秋 [植物]

10月6日(木)、今朝はよく冷えたので羽毛布団に変えていて正解だった。
長袖はもちろんのこと、家人さんはカイロも貼っていたほど。
小品の盆栽棚も秋姿。

20221006_171820 (002).jpg

このところいただき物が続いていてありがたい。
昨日は群馬の縁起が良いとされている多助俵最中。
20221005_154902 (002).jpg
つぶ餡たっぷりでよろしかった。

今日は愛知関谷酒造の限定生酒「一念不動」。
P1070503.JPG
やや甘口と思ったが悪酔いすることがなさそうな上品なのど越しだった。

P1070502.JPGの2.JPG
「一番は前ばかりではない。いちばん後ろもある。誰でも行きたがる。お前は後ろを狙え!。」
この指示に従って、ハロウィンジャンボのミニの方は最終日にしようかな。


201号刊行予定02-170.jpg


nice!(27)  コメント(16) 

アサガオの初咲き [日記・雑感]

10月5日(水)、昨年、全部抜いたはずの多年生アサガオが今年も成長していたのだが、生きようとしているものはと、そのまま伸ばしておいたら今頃になって今年初めて2か所で咲いた。

20221005_111019 (002).jpg
毎年どちらかというと遅咲きなので、これからしばらく咲くかもしれない。


昨年から電化製品で壊れたものは、ほぼ買い替えが終わったので電化製品についてはしばらく大丈夫と思っている。
今日発見されたのはもっと大物のトイレの便座。クッションフロアが以前から一部黒ずんでいたので何かなぁ、と思っていたのだが、家人さんが反対(見えない)側の異常にも気付いたので覗き込んでみたら便座と床を固定しているボルトが1本腐食していた。どうりで時折便座が軽く揺れたことを思い出した。
TOTOさんに来てもらって調べてもらったら、便座と排管の接続部のパッキンの劣化ではないかと言う。築30数年も経てばそういうこともあるだろう。10数年前にウォッシュレット部分は交換しているのだが、こちらも水流の強弱が時々不調なので、便座やクッションフロアーも含めてこの際すべて交換することになった。
今回はかなり痛い出費になるのだが、残された人生、出すものは気持ちよく出そう(マネーではない方)と、踏ん張ることにした。


201号刊行予定02-170.jpg
大きな問題がなければ17日頃に印刷が終わり、その週内に発送できると思う。


nice!(30)  コメント(16) 

そろそろハロウィン [日記・雑感]

10月4日(火)、家人さんの眼科通院日につき運転手。
目薬がいっぱい残っているので先回は「不要です」と私が医師に言った。今回は看護師さんが「どうします?」と訊くので「気休めに各種1本ずつ」でお願いした。他の患者さんを見ていると、どうも皆さんが多め多めに処方してもらっていることが分かった。
「次の診察日までに薬がなくなったら薬だけ貰いに来ていいですか?」と訊いている人もいた。やっぱり目の事なので皆さんが不安なんだとよく分かる。家人さんも次回通院日までに十分在庫があるのだが、本人の不安を取り除く意味で「気休めに・・・」との返事をしたわけ。
看護師さんが再びやってきて「次は3か月後になりますがいいですか?」と。
「大丈夫です」。

帰りに髪のカットに寄ると店内はハロウィン飾り、よく行くスーパーも同じく。夕方、星が丘へ行ったらこんな所まで。
20221004_171934 (002).jpg
すでにハロウィンジャンボも購入しているのだが、当たるかなー。[ぴかぴか(新しい)]

岸田総理が息子を総理秘書官に任命したらしい。優秀なのかどうかは知らないが、なぜこの時期にと不思議に思う。不安なのかな。


201号刊行予定02-170.jpg

nice!(27)  コメント(16) 

テレビ [日記・雑感]

10月3日(月)、未明から何度も何度も「エサくれー」と福ちゃんに襲われて7時過ぎてもボーとしていたら、いつのまにか朝ドラが始まっていた。今日から新番組であることは知っていたので久しぶりに朝ドラを観ようかと、少し気合を入れていたのによく覚えていない。子供がうさぎを追いかけていたのか保護していたのかという程度の記憶はある。


シイタケの原木は何も変化がないのに、小庭にはシイタケモドキが7つも成長している。こんなことは初めての事なので、これも気候変動の影響だろうか。
20221001_163436 (002).jpg
危険なので手は出さない。

午後は国会中継もあったので所信表明を聞いてたのだが、内容よりも異常に空席が目立ったように思う。総理に「ノー」の意思表示ならば、質疑でしっかりやってもらいたい。
菅元総理の追悼の辞で彼が急浮上しているのだが、友人代表の挨拶であれば故人との関りを述べるのが普通の事なので、なぜあんなに賞賛されるのか理解できない。

中日ドラゴンズの最終戦も終わって、地元のテレビは立浪監督が最下位にしてしまったことをほとんど追及していない。根尾選手の方に目を向けさせているが、3年目のドラ1選手を、なぜこんな使い方になってしまったのだろうか。


201号刊行予定02-170.jpg

ヤクルトの村上選手が最終打席で56号を打ってよかったね。 第2打席でヒットが出て三冠が確定して緊張がほぐれたのだろう。


nice!(26)  コメント(14) 

今年も大分カボス [日記・雑感]

10月2日(日)、今年も大分カボスが別府の女性友人から届いた。今年は天候の影響なのか例年よりもやや大きく成長が早いようだ。夕食は豚しゃぶにしたので早速絞ってみたが瑞々しい。これをいただくと名古屋のきしめんを贈ることにしている。

P1070495.JPGの2.JPG
毎年消費しきれないので早めに知人らに配布している。
明日はいつものようにジュースを作ってみようと思っているのだが、体調しだい。

フォーチュンベゴニア
P1070497.JPG


笑点を見ていたら、改めて円楽さんの若い頃からの優れた能力が分かった。毎年のことながらこの時期のお別れは多い。

201号刊行予定02-170.jpg

今日こそは絶対見落としが許されない「鎌倉殿の・・・」。
サッカーの試合で174人も死亡者が出るとは信じられない。




nice!(25)  コメント(16)