SSブログ

福ちゃん逝く [日記・雑感]

12月6日(金)、今日も晴れ。
一昨昨日の4日未明、福ちゃんが家人さんの胸に抱かれながら静かに旅立ちました。皆様には多くの励ましのお言葉をいただきありがとうございました。


年を越すのは難しいと思いつつも、先回の更新時にはあと1週間くらいは大丈夫かなと考えていました。特に苦しむこともなく、最期の直前にはスポイド(自分で飲む力がなく)からの水を唇から出す小さな舌でペロペロと美味しそうに舐めてくれたのが思い出されます。
母猫のオクゲと妹の幸ちゃんが待っていてくれるところへ穏やかに行くことができたものと思っています。考えていたようなソフトランディングをしてあげられたので後悔はありません。

平成15年トイプードルのラッキーが旅立った直後の秋、生まれたばかりの福ちゃんは妹の幸ちゃんと一緒に母猫のオクゲに咥えられて我が家の軒先にやって来ました。雨の日になるとやって来るのを見かねた家人さんが家猫にしたいと言うので、獣医で去勢と避妊を行って家族になりました。

母猫のオクゲ
IMG_0021.JPG

6歳時、妹の幸ちゃん(上)と
IMG_1254.JPG

7歳時、外猫の母オクゲが窓越しに幸(左)と福を見守りに来ていました。
IMG_2663.JPG

7歳の冬から盆栽が好きになりました。
IMG_2472.JPG

15歳時
IMG_0923.JPG

16歳時
IMG_0953.JPG

17歳時にボケを見つめる
IMG_9618 (2).JPG

17歳冬
P1040699.JPG

21歳没
20241204_115325 (002).jpg


結局38年もの間、私たち2人での生活の80%弱をペットとの暮らしが続いたわけです。私たちももうペットを飼うことのできない年齢になっていますので、これまでとは異なる新たな生活を挑戦的に始めたいと考えています。

アニマルボイスさんが追悼記事で福ちゃんの別の写真をアップしてくれました。
一枚目の写真が面白いです。
https://animalvoice.blog.ss-blog.jp/2024-12-06-1


nice!(23)  コメント(24)