SSブログ

“気”が入った [日記・雑感]

12月15日(金)、一昨日のこと。
星が丘のデイーラーのエスカレーターで2階へ上がる。
10m真っすぐに細い踊り場を歩くと右手に受付があって左手が2階の出入り口である。


受付で預けてあったキーを受け取ろうとしたとき、出入り口近くに大きな人が…。
近寄って、「ラグビーの姫…さんですよねえ」と、「野」まで言わないうちに、
「そうです」と返ってきたので驚く。
「写真を撮らせてもらっていいですか?」と訊ねると、
気軽に了承されたので逆光にならない方へと導く。
「一人でいいのですか?」と逆に訊かれて、女性スタッフにスマホを渡す。
優しくていい漢(おとこ)だ。

自分だけボカシを入れるのはフェアーじゃないけど、姫野さんは超有名人なので許してもらおっ。と云うか姫野さんにボカシを入れるとこの話が成立しないから。
20231213_130208 (002).jpgボカシ.jpg
身長は私より20cm弱高く、体重は50㎏弱重い、さすがに大きな人で隣にいるだけで剛さと迫力に感染してしまい、自分にも“気”が入ったようだった。何てったってワールドカップ日本代表の主将なんだから。
写真をよ~く見ると足は私の方がちょっと長いのではないかなぁ"(-""-)"(@_@)(@_@。
ちょうど他の客も無く、写真を撮ったらすぐに出られたので、10秒遅かったら出会うことはなくラッキーだった。
考えてみたら名古屋市出身のトヨタ所属の人なのだ。

昨日(12/14)は、総合病院で心筋梗塞の1年検診があった。
血液検査、心臓超音波検査、負荷心電図検査、主治医診察の順で行なう。負荷心電図検査はピッ、ピッ、ピッのリズムに合わせて階段の昇り降りを3分間やった直後に記録を取る。毎週トレーニングをしているので軽く行けると思っていたら意外としんどかった。手すりがなかったら転んでいたと思う。
主治医からは、「1年前と比較して少し良くなっている」との診断で多くは語られなかったのだが、次回検診は1年後ということだったのでそれが最高の答えだと思う。
半年検診は半分死んでいた部分の心筋が復活したかどうかの確認が主たる目的で、今回は80%の心臓で一般的な生活を送ることに重きを置いた判断であったのだろう。
尚、足の冷えについては全く問題にされなかったので腰痛を含めた年齢的なものと考えるしかない。

そして今日は、天ぷらをどんと食べて元気モリモリ。
20231215_163306 (002).jpg
エビ・キス・牡蠣(広島)・玉ネギ・椎茸・人参・長芋・ピーマン。
私に入った“気”が家人さんにも繋がったのか食欲は家人さんの方があったほどで驚く。いや、私は熱々をつまみ食いをしていたのだった。

今日の花はボケ。
20231215_184118 (002).jpg
辰砂釉薬の鉢に植えたのだが浅植えになっている。

20231215_184204 (002).jpg
まだ蕾も無い時に赤花の「紅吹雪」銘の名札を見て購入したのだが、咲いたら白花だったので違った名札が挿されていたものと思う。
単に「吹雪」と勝手に銘を変えようか。


nice!(23)  コメント(18) 

コロナワクチン7回目 [日記・雑感]

12月12日(火)、心筋リハビリの日なのだが中止した。
昨日の昼頃、7回目のコロナワクチンを打ったのだが午後3時ごろから疲労感が強くなり、夕食後は気管支あたりの詰まり感と頭痛。


これは副反応だと思い、入浴も止めて午後7に就床。午後9時になっても頭痛が治まらないので鎮痛剤(ケロリン)を飲む。
幸いにも頭痛はすぐに治ったのだが、アンカで温めていた両足首から下の冷えはちっとも温まらない。足の冷えはワクチンとは無関係でたぶん腰から来ているのか血流が悪いからではないかとか考えている。
今朝は気管支も頭痛も足の冷えも問題なかったのだが、ワクチンを打った左上腕部が痛いのでリハビリを中止した。両腕でマシンを使うトレーニングが3種類あって自転車とスクワットは自分ちでやればいいと思ったから。
ところが実際は自分ちでは全くなにもしないまま1日が終わってしまった。
きっちりと続けていた心筋リハビリだが、今日の事が休み癖にならないように注意したい。


やっと弾け始めたツルウメモドキ
20231211_091926 (002).jpg

週末は総合病院での1年検診を予定しているので、特に足の冷えについて相談しようと思っている。
心臓の手術をした後に「異常に足が冷えるんだよ」と言っていたmakkunさんに「貼るカイロはどうですか」と話したら「そうか」とおっしゃっていたことを思い出す。現実はそんな簡単なことではなかったようだ。
私の場合はどうも実際に冷えているのではなく冷たく感じる感覚だけがあるみたい。


nice!(30)  コメント(18) 

巣箱の設置 [日記・雑感]

12月10日(日)、10月末に豊田市の山の奥で購入した鳥の巣箱。
暖かい日だったのでやっと設置することができた。1か月半もかかるなんて我ながら愚図っぽいことに驚き。


先日、支柱を立てておいたので高さと傾きの調整をして台座を打ち付けて、塗装してニスを塗って巣箱を接着。午後から休み休みで4時間の作業だった。

20231210_160432 (002).jpg

20231210_160633 (002).jpg

メジロは間違いなく来るはずなのだが呼び込みたいのは四十雀。
エサはだいぶ前から用意していたので、明日から置こうと思う。
20231210_163345 (002).jpg

このごろ小さい鉢物が増えつつある。
20231210_162551 (002).jpg
食料の買い物に行って目が付くとすぐに手が出しまう。


大谷選手のドジャース入りはあまりにも遠い話なので、近い話としては中田翔の中日ドラゴンズ入りの方が気にかかっている。巨人が中田を入団させたとき私は批判的であったので素直に受け入れられないのである。落合監督が就任した時は現有選手の底上げで強い中日を作ったわけだが、立浪監督のなりふり構わない選手の入れ替え補強策に賛同できない気持ちもある。
ただネットのニュースでは思っていたより中田の人間性は良さそうなので、来期はそのあたりもしっかり見ていこうと思っている。


nice!(25)  コメント(18) 

屋根 [日記・雑感]

12月3日(日)、朝早くピンポンと鳴る。
「近所で工事を始めるのでご挨拶に来ました」と言う。
挨拶をいただくほどのご近所でそういう話は聞いていないが、と思いつつ外へ出る。


聞くと、80mほど先のマンションの内装工事をするので工事車両が通るからということだった。名刺も挨拶状も渡されず、内装工事ならばダンプが来るはずもないしと思いながら「あー、そうですか、どうぞ」と中へ戻ろうとすると背中から、
「屋根が浮いていますよ」と云われる。
その業者の人がスマホで撮ったので私も撮ってみる。拡大して見ると、たしかにおかしい感じはある。
「決まった業者さんがあればいいのですが」と云われて、
「ありますよ、ありがとう」と別れたのだが、その人も何か怪しい。見届けると、挨拶ならば同じ並びの家にみんな挨拶するはずなのに素通りだった。

知らない業者に発注などしたらぼったくられることもあるので、いつものFさんにメールに写真を添付して送る。
一度見に来てくれるらしいのだが、15年ほど前に北側半分はリフォームしているので南側もやっておく時期かもしれない。
ただ、あと何年今の家に住むかと考えると、また足場を組んでとか大掛かりなリフォームはする気にならない。
とにかくFさんと相談してからのことにする。

午後から放っておいた鳥の巣箱設置作業(未完)をしていて今日の写真がない。
一昨日、友人と会食した際の一品「れんこんまんじゅうのあんかけ」を貼っておこう。
20231201_205634 (002).jpg
どんなものなのか訊いてから注文したのだが、思っていたより野菜感と和風感がなくてハンバーグのようだった。
右上端の冷酒は福島県の「会津士魂」純米吟醸酒(米は備前雄町55%精米)。


工事業者もインターホンで普通に話していては玄関先まで出てくる人もいないから、そんな声掛けをするのだろう。
ますます気を付けて生活していかないと、いつ引っかかるかもしれない難しい時代だ。


nice!(29)  コメント(18) 

町内一斉清掃 [日記・雑感]

11月26日(日)、町内の一斉清掃の日なので昨日から、まずは自分ちの駐車場とスロープの汚れ落としを実行。雨水が洗い出しタタキを汚すので乾燥期に入る今頃、年に一度ケルヒャーの高圧洗浄機で洗っている。これが中々の重労働である。


心筋リハビリで鍛えているのでその効果もあると思うのだが、一挙にいろいろ4時間も作業したので正直なところ、かなり疲れたー。

いつもより早い午後3時に夕食分の給食が届く。いつもは塩分量のメモが貼ってあるのに、今日は「減塩食」としか書いてなかったので塩分量はどうなんだろうと思いつつ受け取る。
すぐにスーパー、ホームセンター、薬局ストアーの順で買い物に出かけようとしたら、給食の会社からスマホが鳴る。
「他の人の弁当を届けてしまったので、交換のために先ほどの配達員がすぐに伺います」
「いつも塩分量が書いてある弁当と『減塩食』としてある弁当の塩分量は異なるのですか?」と質問したのだがこれが伝わらい。了解はしているので苦情を言ったわけではないのに、ただただ「間違えました」ということだけを言っている。
再度、丁寧に詳しく訊いて「(塩分量は)同じです」であった。
結局30分ほど待って届いたのだが塩分量は2.1gといつもより多い。2gを基準にしているので他の食料塩分を控えることになる。

食品スーパーへ行った後にホームセンターへ寄って福ちゃんのエサを購入後、中に薬局もあったので鎮痛剤を購入(薬局ストアーは省略できる)。薬局ではホームセンターとのレジは別だと云われたのだがその理由は分かる。歯間ブラシと福ちゃんのエサと新たに購入ようとしたニスと材木を持ってレジへ行くと「店内の商品(ブラシとエサとニス)は店内のレジでやって欲しい」と云われた。
「同じ会社でそれはおかしいのでは」と抗うと、
「お客さんが並ぶから」
「店内でも並ぶよ」
購入した薬を小袋に入れて持っているので、万引きと疑われるのは嫌なので自動精算機ではやりたくない。
店員に「お願いです」「書いてあります」とさらに云われたので、
書いてあるものは見たこともないので「嫌です」と答えてそのまま会計を終えた。
仮に店内のレジで会計すると、同じ会社の店舗の商品を購入するために3か所のレジをとおすことになる。
本当ならば「客に向かって言うことか、レジを増やせよ」と言いたいところなのだが、カスハラ呼ばわりされるのも嫌なので我慢した。因みに私の後ろに客はいなかった。

最近、カスハラが問題視されているのだが、売り手の側も考えてもらいたいところはある。
疲れているところへ売り手の側の問題が2件もあった変な日であった。

カエデ
20231125_101755 (002).jpg

ツルウメモドキ
20231123_131610 (002).jpg

備前の花瓶に挿しておいたサザンカが役に立っている。
20231126_150922 (002).jpg
サザンカのような売り手を希望。


頑張った熱海富士、大関と関脇の壁は厚かったようだが今後、期待できそうな予感がする。


nice!(29)  コメント(18) 

冷える [日記・雑感]

11月12日(日)、朝食はいつものようにパン・野菜サラダ・チーズ・バナナ2/3・柿半分・ヨーグルト・ココア(コーヒーの代わり)。
少し時間を置いて薬9種をやや多めの水で飲んだら、急に体が冷えて寒くなる。


月曜日からは最低気温が1桁の日が続くので石油ファンヒーターを出す。エアコンではなかなか室温が上がらないので。灯油はこのところ毎年18リットルで100円ほど値上がりして今年は2,034円になっていた。
昼食はお好み焼きにしようと思っていたのだが、体の冷えが戻らないので温まろうと味噌ラーメンにする。味噌ラーメンは特に塩分が高いのだが、25%減塩味噌ラーメンがある。

20231112_120838 (002).jpg

20231112_123455 (002).jpg
1食当たり塩分が4.3gなのだがスープーをほとんど残したので摂取量は2g程度であろう、合格[exclamation]
先般の無塩製麺チャンポンメンは味噌を上回る4.8gであったのだが、舌が塩分に敏感に鍛えられてきたので食感は味噌ラーメンの方が塩っ辛かった。味もチャンポンメンの方に軍配を挙げる。
とちらにしても体は温まった。


昨日(11/11)は豊田市の盆栽展を鑑賞、ここの盆栽展鑑賞は2回目なのだが、今回は部屋のカーテンが緑であったことと部屋の備品が片付いていなかったことで展示会としは残念。ただ先回の園芸用ハウスの会場よりは良かった。

錦松
P1080069.JPG

錦松はこの木肌の荒々しさが観どころだと思う。
P1080070.JPG

もみじ
P1080072.JPG

山柿
P1080062.JPG

水石もあり、 信州 三峰川石  銘 東尋坊
P1080065.JPG
一番右の小石は除きたい、と考えた。


P1080074.JPG
落葉した藤を見せるのもなかなかよろしい。
バックが白カーテンだったら、落葉後の葉脈がはでる(目立つの方言)だろう。
P1080074.JPG
展示者の意図はこの若い葉脈だと思う。

津山檜
P1080077.JPG

午後からは長久手市のシンポジュウムに参加。
第一部の講演の「足腰の栄養と動くための栄養」で、朝食をご飯にして味噌汁とともにしっかり食べることも大切だと感じた。結婚以来、朝食はパン食になっている。

P1080080.JPG
高齢者の食事(栄養素)とスクワットについてが特に参考になった。プログラムの構成(睡眠、栄養、気持ちよいうんち)がよく考えられていたとアンケートに答えておいた。


豊田市には日本盆栽協会の支部があり、長久手市では日本最大級の炭酸温泉(天然)施設の2階集会室でNPO法人が介護予防についてのシンポジュウムを開く、隣接するよその住み処はなんだか良いように見える。


nice!(26)  コメント(16) 

魚屋さん [日記・雑感]

11月3日(金)、午後1時ごろだったか魚屋さんが来る。
今夜は鰻丼にでもしようかとスーパーへ出かける直前だった。
もう1年以上、来なかったのでついに健康を害されて廃業されたものと思っていた。


毎週金曜日の午後5時ごろ10年以上も前から魚屋さんが来ていてくれたのだが、1年以上も前から体調不良で来れなくなった。何度か「体調はどうですか?」と携帯を鳴らしていたのだが、だんだん深刻化している回答だったので、今日の来訪は一瞬誰なのかと思ったほど。
12㎏もスリムになられて、とりあえずボツボツと再開されたらしい。
ちょうど鰻が1尾だけあったので、景気づけにブラックタイガー・丹波の黒豆・卵なども合わせて購入。
名古屋の市場で仕入れて回ってきてくれるので鮮度の違いが大きい。
これで我が家の金曜日のメニューが変わっていくだろうと予想される。もっとも私の昨冬の病歴を話して塩分控えめをお願いしたのであるが海のものではなかなか難しいことと思う。


久しぶりに「石見の喫茶店」のホトトギスと秋明菊。
20231101_132416 (002).jpg
1日に『山波』の会員と、203号を出す前以来の4カ月ぶりに会った。俳句と水石と蜂取りを趣味にしているMさん、203号に書かれたとおりこの夏は毎週のようにオオスズメバチを取りに山へ入っていたらしい。
その蜂の腹を一匹ずつ抜いて私用の塩分控えめの佃煮にして持ってきてくれた。胃腸だけでなく最近脚が冷えることもあり滋養強壮の珍味で、ありがたいことである。

薬と蜂の子と鰻丼で私の体調も痛みは消え、食直後は別にして消化も良くなってきたように思う。
検査自体が思っていたより重いので予定されていたガンセンターでの大腸CT検査は副院長とも相談のうえ、中止になった。
しばらく服薬で様子を見る。


nice!(25)  コメント(14) 

活性化委員会 [日記・雑感]

10月29日(日)、昨日のことです。
全国有数の紅葉の名所である愛知県豊田市の香嵐渓から、15分ほど山奥へ入ると豊田市新盛町に扶桑の館があります。


コロナで3年間中断していた春秋の山野草展が今年から復活して、そこの活性化委員会から案内ハガキが届いていたので盆栽の友人と午前中に行ってきました。
P1080050.JPG

P1080055.JPG
最近は過疎地というほどではありませんが、地元の若い人にはほとんど合わないような気がします。

活性化に協力して現地産を購入してきました。珍しい物もありましたが食べたこともない物には手がだせません。
20231028_163421 (002).jpg

20231028_164611 (002).jpg
我が家にメジロはやってきますが隣家の樹にシジュウカラがいそうなので、それを呼び込もうと巣箱とスゥェーデントーチを購入。
街中で焚火はできないのでトーチはどのように使用するか思案中。盆栽台になる可能性が大きいでしょう。

帰ろうとなにげなく車のメーターを見たら、7年間の累計走行距離がちょうど33333㎞を示していたので、何かいいことがあるかと期待していたのに今日もごく普通の日であってなにもありませんでした。
20231028_111202 (002).jpg
年間走行距離が概ね5000㎞は若い時から変わりません。

いいことはなくても平和であったことは否定しませんが。


nice!(20)  コメント(14) 

たんこぶ [日記・雑感]

10月24日(火)、今夜の減塩給食はあまり面白くなさそうだったので一品添えようと湯豆腐として、幸いスーパーに下仁田ネギもあったから期待した。
夕方、付けタレ用の塩分の多いポン酢を少なくして、カボスを絞って加えていた時である。


炒ったギンナンの皮を剥き終えた家人さんが振り返った拍子にめまいを起こして背中から後ろへふらついて、私の背中にドーン。追突されたような形で押し出されてうつむいていた私の頭頂部がシステムキッチンの棚の角にガーン。一瞬何が起きたのかよくわからなかったほど。
家人さんの盾になってあげたようで、男は背中で勝負したわけか(@_@。
食い意地が張っている私は、ともあれ晩酌である。しかし痛みが治まらないので右手で触ってみるとたんこぶができている。指の感触からすると3cm×2cm×5㎜ほどと結構大きいようだ。
湯豆腐を美味しく食べていたのだが、正面の家人さんから見るとたんこぶは肉眼でも見えるらしく、スマホで撮ってもらった。その時であるのだが再びガーン。禿げていることは知っているのだが頭頂部のあまりにもの薄さ(ほとんど毛が無い)は、内出血部(1cm×5㎜程度と思われる)を見たことよりショックが大きかった。
食後3時間経過した今、まだ痛みは残っているのだが腫れは小さくなっている。
明朝はこんな軽口を叩いていたのだ、ということで終わるだろう。
(禿げ頭写真は割愛)

今日は心筋リハビリの日だったのだが延期して、昨日急に今日来てくれることになった庭師さんを優先した。
黒松の剪定がメインなのだが、生い茂った松葉はかなり薄くなってすっきりした。
(他家が写っているのでこれも割愛)

剪定作業の騒音にはじき出された大きなカマキリ。
20231024_112420 (002).jpg
急ぎ足で隠れていった。

ヤマボウシの実を見たのは昨日初めて。
20231023_140859 (002).jpg

それにしてもたんこぶを作ったのは何十年ぶりだろう。
少なくとも半世紀以上は経っていると思う。
nice!(24)  コメント(16) 

庭いじり [日記・雑感]

10月22日(日)、スーパーの花コーナーで手に入れた四季咲きのクレマチス苗を、植えるスペースがないので鉢植えにするしかないかと、とりあえず放置していた。午前中の室内はやや寒かったのだが、午後はすっかり暖かくなったので庭へ出る。


四季咲きということなので冬越しするためには、やっぱり地植えにすべきだろうと空きスペースをなんとか探し出して豆花壇を作って定植。
20231022_144219 (002).jpg
早朝の東の陽が当たらないのでちょっと心配なのだが、10時くらいからは期待できる。
山砂・培養土・赤玉土、石灰・化成肥料・HB101を投入。

育ち始めた聖護院大根の葉にはオンブバッタが。
20231022_131021 (002).jpg

無風で汗ばむような中で約2時間過ごし、あとは夕食時まで腰を労わろうと葉室麟『紫匂う』。昨夜は午前2時過ぎても読み続けてしまった。


昨日(10/21)は盆栽の友人と「東海さつき山野草会」に顔を出す。大先輩の早川治久さんに挨拶して鑑賞。
相変わらずお元気で手入れが行き届いているので流石。
P1080008.JPG
左からサツキ(鶴翁)、極小米、サツキ(新日光早咲き)かえる付け
最近は石付きを好んでおられるようだ。

P1080010.JPG
ここにも大谷さんが。

P1080011.JPG
後左からロウヤ柿、さつき(鶴翁・暁天)、前左から風貴蘭、さつき(早乙女小町・金采・明美の月)

P1080013.JPG
左後ルビーソバ、左前クロタマホシクサ、中ムレチドリ、右後ハギ、右前アメリカズタ

本会に限らずどこの盆栽や山野草会ともに高齢化で会員の減少が目立っている。

帰りは牛タンの店で今回も友人とラーメンを食べる。
20231021_120035 (002).jpg
久しぶりに納得がいった牛テールラーメンだった。
車が多い細道交差点の角にあるので入店がしにくく、前から気になっていた店。
決して麺が多くはなかったのだが、やや胃にもたれた感があったので次回は調子が良い時にしたい。
このところやや食べすぎになっている。


nice!(26)  コメント(12) 

いのちながかれと [日記・雑感]

10月17日(火)、心筋リハビリの日なのだが今月は火曜日が5日あるので今日は休み。
保険診療では月4回の制限があるからなのだが、自由診療でも行くほどの効果と高価のバランスを考えると、やっぱり休みを選択することになる。


夕食後家人さんが食器を洗っていてほんの少し湯飲み茶わんを落としただけで欠けてしまった。長く愛用していた自作の湯飲み茶わんが欠けたり汚れも目立つようになったので廃棄して、使い始めてそんなに経っていないので残念。
私が作った食器はだいたい重くて欠けやすかった(締めが甘い)。今日欠けた湯飲み茶わんもどこかの観光地で来場者に絵付けをさせて焼成後に送付してくれる物で、大量生産のためたぶん成形時の締めが甘いからだろうと思う。ただこの絵付けをした人が高浜虚子の系統である句誌『年輪』に属する義父の先輩格の俳人の作品なのだ。
なぜか我が家に2脚あったので家人さんと使用していた。
  冬日降るわれらのいのちながかれと  明
  露白し充ちて授かる言葉待つ     明
欠けたのは上の句のほうで、あまり縁起などには気にしない方なのだがちょっと嫌な気持ちになる。
20231017_183710 (002).jpg 

20231017_184735 (002).jpg

一方で明後日にでも咲きそうなホトトギスの蕾に朝、強い息吹きを感じたので立て直した。地植えにするとあらぬ方向に成長するので立てたわけ。
20231017_090814 (002).jpg

夕食の添え物として昨日のあんこう鍋の残り物であるもやしの酢漬けをいただいたのだが、これが意外にも美味しく晩酌のつまみとして完食。もやしは炒めるか鍋にだけだと思っていた。
20231017_181046 (002).jpg

外見はもやしのように弱々しくても長く生きたいとこのごろ特に思っている。若い時はそんなに思わなかったのだが折角ここまできているのでながく生きないと損をするような気持になっている。

早速読み上げた葉室麟『玄鳥さりて』に、島流しとなっていた剣の達人が戻ってきて、「恥ずかしながら、命に未練があります。少しだけでも生きられるものなら生きたいと思って帰ってきました」とあった。3か所に付箋を貼ったうちの1か所である。


nice!(23)  コメント(18) 

今年もハロウィン [日記・雑感]

10月15日(日)、10日ほど前に近くのスーパーであんこうを見て、その時はまだ早いから購入しようとは思わなかった。その後急にあんこう鍋を食べたくなったのだが近くのスーパーを回ってみても見当たらない。今朝、星が丘三越ならばあるかもしれないと考えて走った。


勘は当たってあったのだがいつものネバネバ海鮮丼も食べたくなってどちらも購入。今日の減塩給食は昨日キャンセルしておいたので、消費期限が明日まであるあんこうを明日用にして今夜は海鮮丼を優先。直近10日間の塩分摂取量は6~8g範囲に収まっているので自分に許可したわけ。
星が丘はすっかりハロウィンムードなのだが、我が家は毎年ジャンボを購入するくらいで無縁ではある。
星が丘ガーデン
20231015_114008 (002).jpg

星が丘三越
20231015_114120 (002).jpg

今年のハロウィンジャンボは未購入。

今朝も福ちゃんは「早く起きてエサちょうだい」と私のベッドを見つめている。
20231015_085631 (002).jpg
毎日起きたら福ちゃんのエサを最優先。

家人さんの歯痛は若干改善したかと思われるのだがまだ痛みが残っている。毎日動かないのでよく動いて血液の循環と免疫力を高めるように指導(お説教)したのだが効きめがない。もう1日服薬で様子を観て医者と相談し、サードオピニオンにならないようにしたいと思っている。

先日、ブックオフに頼んだ葉室麟他が届く。7冊中5冊が新古本だったのはラッキーだった。
20231015_170112 (002).jpg

3級FPの勉強をユーチューブを見てやっているのだが、試験対応用なので多分合格する(合格点が60点と低いようだ)とは思うものの、目的は試験に合格することではなく細部もしっかり勉強しておいた方がいいと思って参考書と試験問題集を購入した。ユーチューブを見ていても思っていたより難しいところとしっかり記憶しておくべきところがあるので入手したしだい。
しかし今夜は葉室麟でいきたい。

昨日は小庭の雑木を剪定した。庭師さんが遅れているようなので黒松だけを残しておく。庭師さんのプライドなのか私が植えた雑木なんかは剪定したくないようである。もう一つの理由は黒松に一人1日かかるからかもしれない。

鉢替えをしようと思っていたのだがなかなか時間がなく二重鉢にしみたカマツカ。
20231015_164258 (002).jpg
自作の織部鉢、植え替えは来春に延期する。

先回の釣りから潮が4週目に当たるので今度はもう少し足を伸ばしてチダイ狙いと考えていたのだが、結局は釣ってきて塩焼きや煮つけにしても塩分制限があるのでもう止めようと思う。これでまた一つ趣味が無くなることになるのだが。
「歳を考えなさい」という神様からのお言葉なのかなぁ。


nice!(28)  コメント(18) 

尻尾が出とるぞー [日記・雑感]

10月10日(火)は、確か晴れの特異日だったはずなのだが昨日の雨雲から解放はされたものの快晴とはいえなかった。昨日は朝から小雨で福ちゃんは家人さんにへばりついていた。わたしに寄ってくるときは、お腹がすいたときだけ。


寒かった昨日の朝は家人さんのベッドから離れない。羽毛布団を下にタオルケットの中に入っているのだが、尻尾が出ている(黄色矢印)ので面白い。肉球が奇麗なのでつい見惚れる(緑矢印)。
20231009_123952 (002).jpg

夕方は家人さんの膝の上であまえていた。
20231009_165814 (002).jpg

わたしは福ちゃんが来てくれなくてもご馳走を食べれば不満はなく、我が家では珍しく洋風の夕食である。
右はマッシュルームとブロッコリーとえびのアヒージョ、左がポークピカタ。
20231009_180040 (002).jpg
昼食には減塩ちゃんぽん麺を1.5人分食べているのでちょっと重いかと思っていたのだが、食べている間に、足らないくらいになって保存したイカの刺身も出そうかと考えたほど。
アヒージョはオリーブオイルをたっぷり含ませるととても美味しく、ウイスキーの水割りにぴったりだった(ダブル1杯は許可されている、缶ビールが見えるぞー)。ポークピカタはひれ肉をいつものスーパーで購入しておればさらに良かったと思うのだが、減塩ケチャプ味で完食した。
家人さんもまだ歯が痛いと言いながら、アヒージョの鷹の爪の辛さも気にすることなくポークピカタとともに完食だった。

今日10日は私の心筋リハビリの日なのだが負荷を上げても順調にこなすことができた。先週の血液検査と採尿による摂取塩分量の検査結果も納得のいく数値で問題はなかった。

今日も家人さんは歯肉の痛みを訴えているので、夕方に投薬希望。口内炎塗布薬と抗生剤と痛み止めである。もうそろそろ何とか痛みを止めてやらないと可哀そう。
福ちゃんは今日もどっぷり家人さんのベッドに浸かっていた。
20231010_090007 (002).jpg

盆栽の鉢替えを1つ予定していたのだが時間がなかった。


元々興味のなかったジャニーズ問題も、社会現象化していたのでどのように解決されるのかを見ておきたいと思っていたのだが、ここへきて奥深く泥沼化しているように思えるので疲れてきた。すべてがオープンにされるしか解決策はないと思う。

ビッグモーター案件も損保側の問題が明らかになってきたのだが、最初に見立てたとおり現物確認をしない(査定レスと云われている)損保側の保険者としての責任が大きい。教科書のような「保険の実務」などでは、営業と査定は車の両輪と云われているものの営利企業である以上実体は営業の方が強い。しかし査定に携わる者の踏ん張りが欲しかったところだろう。

かつて佐藤優×鈴木宗男のコンビは嫌いではなかったのだが、維新を脱退(除名なのか)したという鈴木宗男の今回の行動や発言はちょっと理解しがたい。
その他いろいろ、混乱の時代に突入しているように思える。

そうそう、またしても葉室麟を5冊注文してしまった(先回の6冊は2冊が今のところハズレ)。葉室麟は常に正義追究型なのだ。


nice!(26)  コメント(20) 

ゲロゲロでなくてガァギャーグー"(-""-)" [日記・雑感]

10月3日(火)、早朝から休む暇なく動きっ放し、日記雑感としては書き残しておきたいことはいっぱいあるのだが予約時間にとても間に合わないのでほとんど割愛。
歳なんだから穏やかにのんびりしていたいのだが、いろんな事情が休ませてくれない。



毎日、水やりの時にもう蛙はいなくなったと思っていたら夕方、置いてあるイワヒバの真上の天井部で奇声。とても蛙とは思えない大きな濁声であった。とまれ、まだイワヒバに潜んでいたことは報告しておきたい。
すでに暗くなり始めていたうえに手持ちなので大ボケであるが生存証明のためにアップ。
P1070891.JPG

やっぱりこのイワヒバが住処であった。
P1070892.jpg
当市の有名なイワヒバ愛好家からほぼ毎年購入しているのであるが、数年間適正な環境を探していたのだが、やっと成長にほどよい置き場所が見つかった。

今朝から急に冷え込んだので起床時の血圧が初めて(退院後)140超え、心拍数も心筋リハビリ中を含めていつもより常時約10高かった。
これから冬に向けて慎重に暮らしていかなくては、と思っているのだがうまくいかないことが多い。

昼食前に行ったスーパーにお値打ちシャコバサボテン(デンマークカクタス)を発見。
P1070893.JPG
蕾も多いのでまだしばらく楽しめると思う。

またしても福ちゃんが食べなくなっているので、彼も生き辛さを感じているのだろうか。今朝、水をがぶ飲みしたままで要求はあるものの食べ物は全て拒否している。
何を出ししたらいいのか分からない。

水やりをしようとした20:25、移動してまだ居た。
20231003_202207 (002).jpg


nice!(30)  コメント(20) 

今日の一日 [日記・雑感]

9月29日(金)、朝4時目覚ましが鳴りTVを点ける、ラグビーのサモア戦開始にピッタリなのだが眼がよく見えない。ドライアイの目薬をさして観る。早々に日本のトライで安堵。その後マイケルのトライにも感嘆した。この人についてはなぜかいつも好ましく思う。


楽勝かと思っていたら後半に追い上げられたので早く時間が過ぎるように願っていた。無事に勝ったので安心し、採尿して昨日の塩分摂取量を簡易計測すると6.4gだったのでさらに安心して再び眠る。
起床は9時半ですぐに配食されてきた昼食分を受け取る。
昼食前に指摘されて右目のものもらいを知る。再び目薬なのだがどうも6月から右目が弱っている。
福ちゃんが昨日から食欲旺盛で鶏ささみウェット2種2袋とちゅーるを1本完食。
昼食後、2週間ごとのレパーサ皮下注射(悪玉コレステロールを下げる)を打ち、家人さんの薬を受け取るために調剤薬局へ。

P1070853.jpg
いつも少し封が切ってあるので店長に訊いてみると、不正に入手した人の転売防止のためだそうだ。高価な薬でなんでも売れる時代なのでみんなが大変。
私のPCにもマイナポイントの怪しいメールが届く。

その後、福ちゃんのウェットフードを求めて2店舗回るも彼の気に入りそうなものがなく適当に購入、スーパーにも寄って夕食の食材を購入。
帰宅して1時間もすると早くも夕食の準備が始まる。
今日は、真だらのホイル焼きで副菜はホウレンソウとニンジンの豆腐すりごま和え。
P1070858.jpg
ちょっと量的に物足りないので鶏軟骨を焼く。

福ちゃんに購入したエサを用意したらやっぱり逃げられて、彼はふて腐れてずーっと眠っている。
夕食後はFP3級の勉強を1時間ほど、思っていたより難しくなってきた。
このところこんなような1日でだいたい終わっている。


全く触れなかったのだがこの前の大相撲は、大関が4敗で優勝する時代なので盛り上がりに欠けた場所であった。
一作日の藤井聡太さんの王座戦第3局では、最後の逆転勝利が驚きであった。AI判定でも藤井さんの勝利は10%だったのに、藤井さんが打った2一飛に受けた永瀬王座の4一飛がよほどの悪手になったのだろうか? 
いよいよ八冠に、王手!

今夏、アゲハが朝何度も飛び立つのを目撃しているのに、初めてゆっくり止まってくれた。アゲハはヒガンバナが好きなんだろう。
P1070849.jpg

中秋の名月もちょっとだけ眺める。


nice!(23)  コメント(16) 

情報共有 [日記・雑感]

9月22日(金)、今日も出かけたのは星が丘。
今週火曜日の釣行の時、いつもの駐車場が立ち入り禁止になっていたので、その先の穴場を目指すために車一台がやっと通ることができる細道を進んだ。


スレスレで通る時に右側にポールが立っていて、それに触れないようにギリギリで通ろうとした時、バリバリバリ・・・。
ポールの下の部分が背の高い雑草群になっていて、なんとその雑草の中に50cm高の錆びた鉄筋が少し車側に立っていた。その鉄筋に右フロントドアー部少しと右リヤードアー全部に右リヤーフェンダーを擦った。破損状況を確認した時、左リヤーフェンダーがバンパーに食い込んでいたことも初めて知った。
昨日、ディーラーのテクニカル課長に今日、どのように修理するのかちょっと見て欲しいと、小さな声で予約しておいた。数か月以内に下取りに出す予定なのでどのように修理するのか打ち合わせるつもり。
行くと女性スタッフが「ここですか?」、などと訊く。
課長が出て来て、「右の擦り傷はタッチペンで修復してみましょう」、「左ね、これは乗車中の人に衝撃が伝わらないように、衝撃を吸収するためにこうなるのですよ」と、手のひらでポンと叩いて元通りになった。ただ、これも叩き方の要領があるので私では戻らなかった。中で待っていると、別の女性スタッフが「あら、大丈夫でしたか?」と。どうも用件を含めた来店予約がPCに入力されていて、接客の女性スタツフはみん知っていて情報が共有されているのである。
2時間ほどで右の塗装の修復と車内も車外も全部掃除と洗いまで済ませてくれて無料で終わった。ありがたいことである。
課長から「今、この車種の中古がすごい人気なんです」と聞いて、なんだか下取りに出すのが惜しくなってしまったのだが、年寄りなんだからもう小さい車にするしかなさそう。

今日の星が丘ギャラリーは井堂雅夫さんの木版画。
20230922_141659 (002).jpg
「日輪と山」、ギャラリーの照明が反射してうまく撮れない。

小庭のヒガンバナが今年も時期を律儀に合わせて咲き始めた。
IMG_2845.jpg

毎週行っている心臓クリニックでも、2Fの理学療法士に話したことを診察時に1Fの院長がすでに知っているので情報が看護師までみんなで共有されている。
なんでもみんなに知られていることは嬉しい反面、ちょっと嫌だなぁという面もある。

数年前から市役所のどの課でも、「いただいたご意見は課内で共有します」と盛んに言われていたが、ちっとも共有されていないことが多かった。

「情報共有」とは難しいものである。


nice!(24)  コメント(16) 

そんなに簡単じゃない [日記・雑感]

9月17日(日)、同人誌『山波』を復刊しようと「次の代表を務めてもいい」、と連絡をしてきた人に昨日星が丘ラウンジで会った。出かけることに15分程度であれば費やすことができるという私の指定である。


聞くとその人は1時間をかけて来てくれたので、みっちり90分会話した。いくつかに執筆した経歴があるとのことで他の会員の校正も手書き原稿のワード化やテキスト化もできそう。
ただ、本会は非営利の団体で、会員や一部の読者から原価相当の原資を集めて運営しているのだから、そのあたりの計算はしっかりやらなければならない。100周年を越えた『終刊朝日』ですら休刊する時代に、会費と購入部数を設定して会員が集まると思っているところに経済的な面の思案が「甘い」という印象だった。わたしも寄贈先は半減させたのにもっと各所に寄贈もしたいような意向もあるようだった。
その人には、「もう一度、(運営について)よく考えてから返事を下さい」とは、一応言っておいた。

星が丘ラウンジで観た花。
20230916_095848 (002).jpg
訊いたところ、「赤目ヤナギ、アルストロメリア、アセビ」ということらしいのだが、どれがどうなのか私にはよく分からない。

中日ドラゴンズの立浪が来期も監督を務めるらしいのだが、この人もまだ若いのにかなり昭和のやり方をやっているとしか思えない。先般の若い近藤投手をみんなで見殺しにした采配とか「米禁止令」なんて、今時通用するはずもない。また周りの人間が恐れて発言できないような組織ではダメだろう。立浪が劇的に変わるはずもないだろうから早くも来期も中日に期待できないのは残念。ドラファンとしても「アレ」が欲しいのである。

そんなに簡単じゃない話を2つ。


nice!(24)  コメント(18) 

食べる [日記・雑感]

9月15日(金)、今日の名古屋は35.2℃で史上最も遅い真夏日を記録したらしい。
福ちゃんはこのところ食べたいという意欲はあるのだが、気に入らないものだと欲しい物が出されるまで自分の定位置でふてくされる。


エアコンがよく効く食卓の下の椅子である。
20230915_131036 (002).jpg
人間だと96歳の超後期高齢者なので、つい気に入りそうな食料をお休みの所まで差し出してしまう。
不味い物は腹が減っても食べないぞという福ちゃんの矜持であろう。

月、水、金は、減塩給食は頼んでいないのだが、今月のメニューを見ると今日金曜日は、敬老の日特別食とあったので配食を依頼した。
20230915_150918 (003).jpg
「秋風が心地よい季節となりました。皆様、健やかにお過ごしのことと存じます。朝夕はめっきり涼しくなりました。体調にはくれぐれもご留意ください。少しばかりですが、感謝の気持ちを感じて頂ければ幸いです」のカード付いていた。
メインはエビの天ぷらで総塩分は2.1g。まぁ、スーパーで購入する天ぷらよりはかなり油がいいと思う。しかし家で作ってもらう天ぷらとは格段に差がある。
全国展開していた給食業者も突然に倒産する時代であるので、宅配の給食業者も材料費の高騰と配達の人件費・ガソリン代まで考えると大変だろうと思う。
福ちゃんと違い、人間の後期高齢者であるからありがたくいただいた。


小庭の安代リンドウが咲いたのだが弱々しい。
20230915_165131 (002).jpg

来週もまだまだ暑そうだが再来週あたりは少し過ごしやすくなるのだろうか。
福ちゃんもこの暑さを乗り越えれば来年の100歳を迎えられそう。



nice!(26)  コメント(14) 

ポッカリと穴が [日記・雑感]

9月12日(火)、一昨日の日曜日は定期の更新日だったのに完全に忘れていまして穴を空けちゃいました。先週は1日早い更新をしたりして、火、金、日の更新日と宣言しておきながらどうかしていますねえ。[バッド(下向き矢印)]

さらに今頃気付いたのですが前回記事を18日(金)などと書いていました。"(-""-)"
しばらく事故のないように気をつけます。

今日火曜日は心筋リハビリの日でしたが、いつもと同じで特に変わったこともないので、日、火の間である昨日月曜日のことに触れておきます。

長く続けてきた家庭菜園をついに止めざるを得ず、市役所に返還の手続きをしてきました。病気して体力的に難しいだけでなく、年々、冬は厳しく夏は暑くなっている関係で、鳥害・虫害で無農薬栽培が難しくなっていたので生産意欲も削がれていました。
潮時です。

この土、日は友人・知人の主役で借りていた畑地の雑草刈りをして、袋詰めした雑草はできるだけ早い時期に可燃ごみ回収日に出すということで許可を得ました。
20230910_115654 (002).jpg

役所の花壇も元気な花が少なく、カンナと思われるこれくらしか目につきません。
20230911_143442 (002).jpg

久しぶりに市役所へ行ったのですが、市民の出入りの激しい市民課のフロアーとは違い事務職の多い庁舎の職員は暗いなぁ、というのが印象的でした。市民から苦情が多く予防線を張っているという感じ。もう少し活気のある職場でないと若い職員は嫌気がさしそう。

私どもは病気とはいえ、昨日はアツアツのエビとホタテの貝柱フライを二人で完食(写真は一人分)して幸せを感じています。[ぴかぴか(新しい)]
20230911_164432 (002).jpg
フライの他は南瓜・キュウリの酢の物、それと今年も知人から大量にいただいた大分カボスを垂らしました。あっ、ビールは250cc缶で遠慮しています。


そうそう、先日発注した本8冊が届いたり、突然に登録のない人から携帯がなって、同人誌『山波』の終刊号を読んで代表をやってもいい、という人が現われ忙しかったです。その人とは『山波』にもそれなりの出版運営ポリシーがあるので一度会って話し合うことにしました。もしかすると早々の復刊もあり得ます。


初戦を落とした藤井さんの八冠を目指す王座戦、今日の第二局。
19時ごろから一手も見逃すことなく観戦して3時間強。1分将棋になってからも2時間以上の214手までの凄い戦いでした。素人が偉そうなことは言えませんが、どちらも詰めを逃がした経過があったような気もします。
とまれ、連敗をしない藤井さんが無事五分に戻して良かったです。


nice!(28)  コメント(16) 

精算して解散 [日記・雑感]

9月1日(金)、「同人誌山波の会」の代表に就いて199号から203号までで退任することになりました。後継者がいないので終刊になったことは残念ですが、一部にいつか、復刊がとかいう声もあります。とりあえず余韻を残して精算し解散としました。


終刊号を8月9日(奥付は8月15日)に発行して、昨日203号の会計報告兼清算書を作成しましたので、今日会員宛てに発送しました。
これで終わりです。
預金残高136円と切手が73円残りましたので、これは私の報酬としていただくことにしました。[るんるん]
もともと営利団体ではないため会員と読者の皆さまから経費相当の購読料をいただき運営していました。終刊号は過去にない分厚いものになりましたが、少しずつの繰越金といただいたご寄付で無事精算することができました。
拙ブログを通してご購読いただいた皆さまには、この記事をもちましてお礼の精算報告をいたします。
ありがとうございました。


病気で明けた今年でしたが早くも9月を迎えることになり、うかうかしてはおられないと思いつつ、いつしか元気になっています。今後は少しでも荷物を軽くしてゆっくり長距離を歩いていこうと思っています。

今月のカレンダー
P1070804.JPGの2.jpg
真柏 銘「風雲」 樹齢約200年 樹高63cm

  朝も秋夕も秋の暑さかな   鬼貫

9月になっても暑いなぁ、ということは昔からであると同時に上手に作句するものだと感銘を受けます。


タイミングよく中学のときからの友人が来てくれたので、月の初めの乾杯から始めました。

20230901_183901 (002).jpg20230901_175554 (002).jpg
爺様ではなく、秋田の杜氏さま。  ナスの味噌和え・きぬかつぎ
                 刺身盛り(ウニ・カマトロ・鯛・ヤリイカ)

夜は長く、21:30に帰宅したときはコオロギから秋の知らせがありました。


nice!(24)  コメント(16) 

福ちゃんとかき氷 [日記・雑感]

8月27日(日)、昨日は家人さんの甥夫婦が5歳と2歳の娘を連れて来てくれた。上の子がハガキに絵を描いて持ってきて、よく見ると水彩の絵の具を使用しているので感心する。この子の曽祖父が日本画をやっていて襖絵などはプロ級だったので納得した。


20230827_103311 (002).jpg
福ちゃんとかき氷だそうだ。私が撮った福ちゃんの写真が何枚も掲載されている図鑑をだいぶ前にあげたので、それを今見直しているそうだ。余白の部分には手紙を書いて郵送する予定だったのだが間に合わなかったらしい。
大伯父にあたる私としては「福ちゃんより大きいかき氷が本人にとっては嬉しいのだろう。乗せてあるテーブルがちゃんと遠近法で描かれているので利口たなぁ」、とバカ大叔父ぶり。
2人は福ちゃんと遊びたかったようだが年寄り福ちゃんは鼻にもかけず自室に閉じこもる。今度、おもてなしについて教育しなければならない。

今朝は雨があったらしく裏庭にしっとりとギボウシが咲いた。
20230827_095428 (002).jpg


昨日は中日の大島選手が2000本安打を記録し2001本めも打ったところが彼らしい、しっかり技術が身についているということだろう。めでたい大島選手のことで一昨日の立浪監督の鬼の采配が隠れているのだが私としては、今シーズ初めて出場した近藤投手(24)がメッタ打ちにされて、あと一つのアウトが取れないまま1イニングで10失点したこと。
立浪曰く「勝ちパターンの投手しか残っていなかった(ので代えられなかった)」である。毎試合勝ち数より負け数増を更新して断トツのドベチームが翌日に勝ったとしても(実際はまた負けた)意味があるのか。若い投手の芽を摘んでしまうことのほうが恐ろしい。ましてや守護神のマルティネスの肩もでき上っていたようなので、彼ならば1アウトくらい簡単に取っていたと思う。
NHK放送の解説をしていた福留も近藤投手のショッキングなことに、これを糧にして今後の・・・なんて綺麗ごとを言っていたことが、また残念。山崎武司が解説していたらたぶん立浪采配に一言放っていたと思う。
さらに残念なのは、崩れ落ちそうな近藤のメンタルを考えればコーチ陣も立浪に進言すべきなのだが、何も言えないムードがベンチに漂っていたこと。守っている野手(ましてやキャッチャー)もマウンドへ寄っていかなかった(宇佐美だけがちょっと寄った)こと。相手だけでなく味方からもボコボコにされてさらし者にされているようにしか見えなかった。
若い選手たちは立浪が怖くて動けないようで、何か立浪が独裁者になっているように思えてならない。
中日ファンの志らく師匠も「監督が試合を捨てたなら私もファンも応援しないよ」と。

2日経ってもまだ立浪にムカついている。


nice!(24)  コメント(14) 

残暑厳しく不外出 [日記・雑感]

8月20日(日)、今日も暑さ厳しく外出を避けて自宅内で過ごす。
あれこれやっておきたいことはあるのだが、結局ごろ寝で過ごしすべて延期。
食べる意欲はあるので食べる事だけには頭を使っている。


このところ福ちゃんも、朝一番の仕事は水飲みから始める。自らシンクの水道の真下へ行って新鮮な水を要求をすることが分かってきた。
20230819_095604 (002).jpg


病気の前によく食べていたミートソースは塩分が当然に多いだろうと最初から諦めていた。よく見てみると麺は塩分0でミートソースは100gであれば塩分が2gであることが分かったので昼に作る。
20230820_125246 (002).jpg
ミートソースを100gかけたところ、麵に対してあまりにも少ないので146gをかけて麺とのバランスを保ち、約80%を食べたところで残したので塩分は2gを若干のオーバーだろう。

夜は無水土佐煮と酒蒸し風鯛カマ炊きを作る。
P1070794.JPGその3.jpg
昆布のうえに鯛カマを乗せて日本酒をひたひたと入れた薄い色合いに作ったのだが、なにか一味足らない。醤油は控えめにして味醂と砂糖で味を調えたのだが不足しているのは、食べ終えてから酒蒸し風なので一つまみの塩ではないかと気付いた。夕食は塩分オーバーである。
『山波』の大先輩が心筋梗塞を起こして5年になるのだが「減塩調整なんかしとらすかー」(名古屋弁)と言っているので、こういう話も参考にしても良いのかと考える。ただ作っているのは娘さんらしいのでちゃんと調整はされているのかもしれない。

4日目はないだろうと思っていた「石見の喫茶店」、面談の用事ができて昨日で4日連続になった。鉄線が少し開きかけていた。
20230819_114132 (002).jpg

盆栽の友人から電話があったのだが、5日連続にはしなかった。


nice!(27)  コメント(18) 

3日連続 [日記・雑感]

8月18日(金)、「石見の喫茶店」へ3日連続で行った。コロナと心臓の病気の前は週3回くらいは行っていたと思う。
元々「腹が立ったら石を見よ」の喫茶店なので、昔は腹立ち事案が多かったということ。



昨日は、見ると不思議にも落ち着く丸い石が無くなっていたので、あれっ、と思っていたのだ。
今日は角度の違う方から探したらあったので安心。
大したことではないのだが、お悩み事案が一つ解決したので石見の効果あり。

20230818_135516 (002).jpg

いつものように花を見るのも楽しみな喫茶店てもある。
20230818_132224 (002).jpg
雄山火口(おやまぼぐち)、菊、龍胆(りんどう)、臼の木

20230818_132245 (002).jpg

20230818_135549 (002).jpg
鉄線、パニカム

一昨日の百日草が珍しく枯れていたのでどうしたのかと思っていたら、昨日がお花の先生の入れ替え日だったのだと知る。
近日中に今日の花の開花を見届けたいと思っている。ただ、明日からは特に行くような用事はないのだが、盆栽の友人も元気を取り戻したようなので会ってバカ話でもするのも良いかもしれない。


『山波』終刊号の発行請求額が判明した。予想通りに収まったのでアニマルさんの心配は杞憂に終わった。
今夜は塩分に関係なく好物の海鮮丼を食べた。
2週に一度の注射を打ったので褒美である。[るんるん]

nice!(26)  コメント(14) 

電球交換 [日記・雑感]

8月13日(日)、先週近医の院長から塩分を1日7gまてならいいのじゃないか、と許可が下りたとたんに気が緩んでしまい、このところ連日8g前後で推移している。
さらに今日はハメを外して近くのラーメン専門店の冷やしラーメンを食べてきた。


暑気払いである。
残ったまったりとしたスープだけは残したのでそんなに負担はないと思う。

浴室の電球が1か月ほど前からパカパカやっているので、先日交換しようと試みたのだがカバーが左へ回しても外れない。あまり力を入れて心臓に負担がかかったり椅子から落っこちてもまずいので退散した。

20230813_184708 (002).jpg
『山波』194号に登場した福本(仮名)さんに、終刊号を贈った際にその旨を知らせたら今日メールが来て盆明けに取り換え作業をしてくれるとのこと。かつてトヨタ系のリフォーム会社に勤めていて独立したこの人は私にとって頼りになる人で困ったときに色々お世話になってきている。
ありがたいことである。

昨日は38.4℃もあったので外出を控えていたのだが、今日はそうもいくまいと冷やしラーメンを食べた後、たまに行くスーパーへ行った。途中に小さな公園があるのだがちょっと寄ってみた。知人の奥様が花の管理をしているのだが花名札もしっかり挿してあり知人らしさがよく分かった。我が家のタイタンビカスの株はこの知人からいただいたもので、この公園にもあった。

20230813_131914 (002).jpg
この辺りでは珍しくコキアが20本ほど植えてあったので秋になったら撮ろうと思う。暑さでちょっと弱っているのが心配される。

さて、明朝の塩分が何gを表示されるのか楽しみではある。


nice!(22)  コメント(12) 

桃が食べごろ [日記・雑感]

8月11日(金)、今日も外出はスーパーだけ。
明日は39℃予報が出ているので、明日の分も買ってくればよかったとちょっと反省。
午後、気ぜわしいメールのやりとりがあって、直近の事しか考える余裕がなかった。


小庭の桃が落下し始めて食べごろのように見えるのだが。
20230811_162833 (002).jpg
もっと小さかった昨年、ちょっと齧ってみたのだが全く甘くはなかった。
花桃なので食べられるはずはないと思っているのだが、この色を見ていると食べられるような気になってくる。
来年は、肥料もしっかり入れて食べてみようかという気持ちにもなってしまう。
基本的に気持ちが暇になったからこんなことを考えてしまうのだろう。


明け方、なんだか嫌な夢を見ていて目覚めたときに、「夢で良かった」と心底思ったのにどういう夢だったか全く記憶がない。多分仕事関係だっただろうと思うのだが退職して16年目になるのだがまだ離れないようだ。


nice!(26)  コメント(14) 

外出は定番 [日記・雑感]

8月10日(木)、今日も暑くて外出は調剤薬局とスーパーだけに留める。
火、金、日のブログ更新にしていたので、昨日の「特別更新」には訪問くださる方もいらっしゃらないだろうと思っていたらいつものように訪問いただきありがとうございました。



調子に乗って今日木曜日も更新(本当のところは、今日は朝から疑いも無く更新日だと思っていて、原稿を書いてしまった)。

心臓の負担を和らげる薬は元々半錠であったところ、医師の処方によりそれの半分になったわけであるが、処方箋薬局ではちゃんとその半分、つまり1/4錠にまで奇麗に割ることができているので感心。
調剤薬局から出ると土留めしてある法面に白い花があった。ムクゲだろうと思う。

20230810_135728 (002).jpg

20230810_135958 (002).jpg
日差しが強いので萎れ始め。


『山波』が届いた会員からのメッセージが届く。
S女さん、「体調いかがでしょうか? 立派な最終刊が届き、まずあなたの『その後』と花田さんの『不思議な縁』、涙さこぼれました。印刷数はけてますか? 残部あれば協力いたしますのでお知らせください」
K女さん、「先ほど『山波』届きました。読みごたえあります。本当に1000円で大丈夫でしょうか? (足りない場合は)また請求して下さい。ありがとうございました」

読者からも
S女様、「いちばん気になっていた『福ちゃん、その後』だけは最初に読みました。リハビリはもとより・・・・・・ほんとうにたいへんでしたね。お疲れ様でございました、ちょっとゆっくりされて暑い夏を乗り越えてまいりましょう。・・・・・土曜日は39度予想もでました、台風も近づいてきます、早く秋になってくれたらいいですね」


このような会員・読者に支えられて続けることができた、というかやらねば「渡世の仁義も知らねえ奴だと、世間の笑いものになる」(荒川二郎P134)と同じことであろう。[るんるん]


nice!(20)  コメント(16) 

特別更新 [日記・雑感]

8月9日(水)、9:30予め準備していた手紙や封筒を持参して印刷会社へ向かう。住所シールを貼って封筒に入れる。梱包の必要がある大量送付先は印刷会社の担当者さんに手伝ってもらう。段取りよく予定の時間内に『山波』終刊号を北海道から九州まで発送した。



病気をしたために終刊になったわけであるが、達成感というより開放感で気分がいい。
20230809_100552 (002).jpg

出掛ける前の福ちゃんがちょっとまずいのではないかと思ったくらいダウンしていた。水をペロペロ飲むときの舌が可愛い。帰宅した時はやや元気になっていたので安心。
『山波』には「福ちゃん、その後」として登場してもらった。
IMG_4623.JPGの1.jpg

最後は「人間でいう100歳が来年の秋なのでそれまではオイラも頑張ろう」と締めている。
IMG_4622 - コピー.JPGの1.jpg

自宅からの発送分を開けていたら、宅急便で「感謝状」が届く。昨年12月の行為に、『山波』を完了した丁度その日に届くところに、神の行いだろうと感じてしまう。以前から仏教よりも聖書派なので。
IMG_4624 - コピー.JPGの1.jpg

夕方、久しぶりに「男の料理」をする心の余裕ができた。
20230809_173534 (002).jpg
右上「豚スペアリブトマトケチャップ炒め」、これが中々見た目より軽くて美味しい。
コショウ(本当は塩コショウ)を振ってオリーブオイルで炒める。無塩バターも投入。赤ワインで蒸し焼き、日本酒も入れる。ハチミツで味を調える。ポテトサラダを添えてできあがり。約40分。
左上「柚子こしょう香るあじつみれとなすの炒め物」冷凍品なのでレンジで少し解凍して油で炒める。ついでに玉ネギと白菜を新たに投入。約20分であるがスペアリブと同時進行。
手前「冷ややっこ」
家人さんも完食してくれて、推定塩分相当量は2.1g。

総じて久しぶりに「いい日」であった。


nice!(22)  コメント(18) 

4年前 [日記・雑感]

8月6日(日)、先週水曜日に6回目のワクチンを接種してから朝の床離れが若干悪くなっている。副反応としては一番軽くすんでいるのだが。朝食を摂ったと思ったらすぐに昼食。野球を観て補助食料の買い出し後に夕食の減塩給食を摂ったらもう夜だ。


簡単に済ませたいのだが、ほぼ毎日意外と買い物に時間が取られるのが痛い。
ついに小庭の花が無くなったので買い物帰りに、通り道のサルスベリを撮る。
20230806_174023 (002).jpg
4年前に小庭の同じ色のサルスベリを改造のため抜いてしまったので、あった時はうるさかったのに無くなると懐かしい。

同じ4年前にリュウノヒゲを仕切り線として植えたのだが、初めて枯れた。
20230806_174552 (002).jpg
強い植物なので毎年特別に水やりをしていないのだが、今年の暑さがこれでよく分かる。


野球を観る前の番組で、落合博満が実績のない石川を4番に据えたり、立浪が自分の想いだけで野球をやっていては勝てない、というようなことを言っていた。来期の夢も持てないところが残念。

病気の前は毎日ブログ更新をしていたのだが、たまたま3日連続で更新することになって結構しんどいものなんだなぁ、よく毎日更新していたものだと不思議な感じ。
明日から3日ほどちょっと忙しいので、床離れを良くしたい。


nice!(23)  コメント(10) 

9日発送 [日記・雑感]

8月5日(土)、『山波』終刊号(203号)の刷り上がりが8月8日になったので翌9日に発送する予定です。
前号の倍以上のページ数がありまして、過去最高の厚さではないかと思います。



心配されていた経費も繰越金を費消して、ちょうど1部1,000円をいただけばうまく精算できそうな気配がしています。会計を預かるものとしてはいい結果で終えることができるだろうと思います。


先日、白のツユクサが咲きそうだと言っていましたが、よく見るとあれは今年2回目の開花をしたセッコクでした。
20230802_172724 (002).jpg
夕方であったことと雑草が生い茂り見誤ったようです。


それにしても昨日の藤井×豊島の「王座」挑戦者決定戦は夜になって緊迫の2時間でした。最後は両者ともが60秒以内に次の一手を指さなければならないギリギリの勝負でした。2人とも若いのでそれを長く続けられたのだろうと思います。
1分将棋になる直前に藤井さんが急に退室して2分後に戻ってきたのですが、その間に豊島さんは指さなかったので藤井さんは時間を消費することなく用を足すことができたのだろうと推測していました。これも歳とって切れが悪くなると勝敗に大きく影響しそうです。
将棋も体力勝負であります。


nice!(23)  コメント(18) 

ブログの更新は休みます [日記・雑感]

8月4日(金)、朝から同人誌『山波』の発送準備をしながら藤井さんの「王座」挑戦者決定戦を観ていました。これに藤井さんが勝たなければ、すぐの八冠達成はないので私も朝から熱が入っていたわけです。
20時頃からAIの優劣判定も何度も逆転するほどの名勝負でした。
159手でやっと藤井さんが勝利したものの、こちらの脳が疲れてしまって正常な更新ができない状態です。
明日の仕切り直しにします。


nice!(19)  コメント(10)