SSブログ

カボチャについて [家庭菜園]

6月21日(月)、夏至。
日の出とともに目覚める。

昨年8月20日発行の同人誌『山波 第195号』で、「スクナカボチャは難しい」を書いている。
書き出しは「そもそも苦手だったカボチャに私が目覚めたのは、70歳にして初めて知ったバターナッツカボチャだった。『あの人は瓢箪なんかをなぜ市民(家庭)菜園で作っているのだろうか?』と不思議に思って眺めていたのだが、それはカボチャだった。」
そして翌々年(2020年)のところでは、「今度は『あの人はヘチマなんかをなぜ市民(家庭)菜園で作っているのだろうか?・・・・・・『スクナカボチャといって、主に岐阜県高山の人が栽培しているとても甘いものです』」となっている。
簡単に言ってしまえば、バターナッツカボチャは軽く成功したのだが、スクナカボチャは思ったより難しく失敗している、という内容である。
これが今年の家庭菜園でカボチャについて私が拘っている理由。今年スクナカボチャを成功すればカボチャ作りはもうやらないと思う。


今朝のカボチャは雄花ばかりが10数個もあったのだが、どう探しても雌花がないので受粉作業をすることもなく実に異常がないかの確認。
バターナッツカボチャ
IMG_4004 (2).jpg

スクナカボチャ
IMG_4005 (2).jpg

これが不思議
IMG_4006 (2).jpg
昨年、できの悪いスクナカボチャから採取した種を発芽させて、こうなるとは予想もせず作ってきたのだが、普通のカボチャ形になっている。

スクナカボチャの雄花
IMG_3998 (2).jpg

ズッキーニの雄花
IMG_3999 (2).jpg

ミニトウガンの雄花
IMG_4000 (2).jpg

朝食前からこんなことをして遊んでいた。

今朝の収穫
IMG_4008 (2).jpg
トマトがそろそろなのだが、まだ甘味が不足。

仮にスクナカボチャが成功(長さ50㎝、重さ2.5㎏以上)した場合でも、もう『山波』に書くことはないと思う。



「山波」広告0614.jpg


nice!(43)  コメント(16) 

nice! 43

コメント 16

斗夢

わたしの生まれた家は農家ですが、かぼちゃを耕作してはいけない
という決まりがありました。理由はわかりません。
でも、近所からたくさんいただきましたから、たくさん食べました。
by 斗夢 (2021-06-22 05:58) 

夏炉冬扇

トマト立派ですね。
南瓜はまだ15cm程度にしか広がっていません。
斗夢さんの「南瓜」をつくらない話、お隣の村にもありますね、1軒。ご先祖の遺恨にもとがありましたが。
by 夏炉冬扇 (2021-06-22 06:26) 

wildboar

斗夢様
そういう風習があったんですねえ(・・?
by wildboar (2021-06-22 06:27) 

リス太郎

古い話なので記憶が定かではないのですが。当時の大学ノートを探せばわかるのですが、私が1週間でやめた会社では春は南半球のニュージーランドからカボチャを輸入し秋は北朝鮮からマツタケを輸入していました。私がいたときはカボチャでした。なんちゃら法とかゆう法律があり、卸売市場は送り付けられた生鮮野菜を買う義務があるんです。私がやめたあと、当時の小泉首相が拉致被害者の一部を日本に連れ戻すことに成功し、北へのバッシングが強くなり、その会社は潰れそうになりました。当時の友人から聞きました。古い話ですが。
by リス太郎 (2021-06-22 06:41) 

kousaku

バターナッツカボチャとは変わったカボチャですね、いろんな種類のカボチャが有るんですね。
by kousaku (2021-06-22 08:05) 

アニマルボイス

『山波』いよいよですねー。\(^_^)/
by アニマルボイス (2021-06-22 08:44) 

wildboar

夏炉冬扇様
そういう話があるんですね、取材してみたいです。
by wildboar (2021-06-22 09:42) 

wildboar

リス太郎様
これもカボチャに関する逸話ですねえ。
色々あるんだぁ(@_@。
by wildboar (2021-06-22 09:45) 

wildboar

kousaku様
市民菜園でみなさんのを見ていると勉強になります。
面白いと思ったら、すぐに飛びついちゃいます。
by wildboar (2021-06-22 09:47) 

wildboar

アニマルボイス様
発送業務頑張ってきます。
今までやっていたやや若手が介護退会されたので、老人の出番ですよぉ。>^_^<
by wildboar (2021-06-22 09:50) 

Boss365

こんにちは。
バターナッツカボチャやスクナカボチャ・・・
小生田舎でも見かけなかったカボチャ。知らなかった可能性もあり。
スクナカボチャ甘くて美味しいみたいですね。
現状、スクナカボチャは成功している?順調そうですね。
「これが不思議」先祖返り?みたいな可能性ありです。
小生ミニトマトは、日照不足?色が来ない状態です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-06-22 10:43) 

wildboar

Boss365様
スクナカボチャは、まだ安心できません。
「これが不思議」なカボチャですが、今朝これの小蔓の先端にスクナカボチャ形の花芽を見ました。つまり一株で2種類のカボチャが出そうな気配です。
トマトはまだこれからですから、ゆっくり見守って下さい。^^
by wildboar (2021-06-22 13:54) 

よしころん

こんばんは^^
バターナッツカボチャはチャレンジしたかったのですが、苗が見あたらなくて~
来年は育ててみたいです!

今日は 畑→山→畑 大忙しの1日でした。
山から畑に戻ったのはオクラの苗が訳あり品で¥50で販売されていたので即追加購入ー。
訳というのは通常1ポットに3芽が2芽しかないから…とのことでしたが、購入したうちの1ポットには3芽出ておりラッキー苗でした\(^o^)/
by よしころん (2021-06-22 20:09) 

wildboar

よしころん様
熱が入ると畑は忙しいです。^^;
バターナッツカボチャの苗は見たことがありません。
最初はそのものを購入して、翌年にその種をポットに播いて苗作りからやりました。
オクラの苗は4芽出ていたものを、もったいないからと2つに分けて何度も失敗しました。最近はこれも種からやっています。
by wildboar (2021-06-22 21:08) 

みずき

カボチャというと、あの形、という
イメージがありましたが、今はスーパー
でも色んなカボチャが出るので
食べ比べてみたくなります。
今日も新鮮野菜が美味しそうです^^
by みずき (2021-06-22 23:10) 

wildboar

みずき様
カボチャは保存がきくのでゆっくり食べられます。
キュウリは新鮮であっても、配ってもまだあるのでもう十分な状態です。
by wildboar (2021-06-23 05:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。