SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ

京うちわ [日記・雑感]

4月28日(日)、今日は晴れたので暑かった。
午後から中日を観ようと昼には買い物を済ませる。「笑点」が始まったころにやっと決着がついて引き分けである。というわけで話題になるのは立浪ドラゴンズしかない。


何度かチャンスはあったのだが勝ちきれないのはやっぱり選手の起用とか采配の問題としか考えられない。3年目の立浪も自分の思う選手を採用して1か月経過したのだが、結局例年通りの試合展開になっているので今年もそろそろ見切り時かも。
あくまで素人の見方ではあるが立浪采配はマニュアルどおりの采配をしているように思えてならない。ある程度固定したメンバーを今年も揃えないのは、一人一人がプレーしているだけでチームとしてのプレーができていないのではないのかなぁ。OB解説陣も選手起用とか采配についても去年のYさんのようにもっと言ったらいいと思う。こうなってくると立派な成績を残したOB陣まで頼りなく思える。


このところ気温は上がっても雨っぽくて小寒い日が続いていた。黄砂で車も汚れていたので先日星が丘へ行き星が丘ギャラリーの「京うちわ」を観た。今日くらい暑くなれば「うちわ」もタイムリーだ。


20240425_141633 (002).jpg

相撲
20240425_141729 (002).jpg

柳に鳥
20240425_141925 (002).jpg

白露
20240425_141843 (002).jpg


特に今日の「笑点」メンバーはみんなで笑ってもらおうとチームプレーであることが強く感じられ面白かった。

もしかすると危ないのかなと思っていた島根で自民が破れ1区の人たちの良識も見られたので良かった。


nice!(21)  コメント(14) 

ご馳走の日 [食事]

4月26日(金)、日の丸飛行隊の笠谷幸生さんが80歳で亡くなった。死因が気になっていたところ夕刊で虚血性心疾患だったと知り、やはりと思った。
もう1年超も夕食は週3日の減塩給食にしている。


今月から給食の会社を変えたら今日は「ご馳走の日」として普段より美味しく、トレイまでいつもと違いカラフルにして食欲をそそった。
P1080217.JPG
さわらの桜あん弁当(食塩相当量2.3g): さわらの桜あん・若布と干し海老の当座煮・桜でんぶ・出汁巻き玉子・菜の花辛子和え・筍土佐煮。
「苦いものを味わった人ほど甘いものがよくわかる」と心の栄養名言が添付されていたのだが、たまに質量ともに少しだけ変わると美味しく感じられるものだろう。

昨夕は久しぶりに天ぷらだったのだが、やはり食直前の手作りに優るものはない。
P1080215.JPG
車海老・ニギス・玉ネギ・人参・椎茸・舞茸・ナスなど。
ニギスが意外にも穴子の食感でヒットした。昨夜残った野菜天は今夜の天丼にしてご飯も美味しくいただいた。揚げ物は塩分の摂取量も問題なく安心感がある(昨日の1日で6.6g)。


シラン咲く
20240426_135742 (002).jpg

20240426_135702 (002).jpg

アッツ桜も咲く
20240426_135850 (002).jpg
いろいろ咲き始めているのだが、盆栽の斑入りの藤は失敗したようだ。また1年かけて来年こそはと頑張っていこう。


ウェットフードに飽きた福ちゃんにもご馳走と思ってドライの変わり食を購入したのだが、お気に召さなかったようなのでササミのふりかけをかけたら食べてくれた。
20240426_174456 (002).jpg

家人さんにも減塩食につき合ってもらっていたのだが、今後はご飯にかけるものなどを効果的に利用したいと思っている。


nice!(24)  コメント(16) 

ちょっとお休み [日記・雑感]

4月23日(火)、昨日は比較的体調も良かったのに今日は朝から元気が出ない。何もしていないのに起きたときから左肩が痛くて気力も萎えていた。日替わりのようなしとしと雨と気温差が続いていることが原因だろう。


心筋リハビリの日だったのだがお休みにした。
2人いた理学療法士さんの男性の方が2月末で辞めて、最近お会いすることがなかった女性の方も5月末で辞めることになったらしい。来月はわたしが白内障の手術のためにお休みとしているのでもうお会いすることもなくなった。電話で挨拶したのだが今年の2月から家人さんの関係者も含め異常に別れの挨拶が増えている。
年度替わりにあたり若い人はチャレンジしているのだろうが、わたしとしては新しい人との出会いよりも安定した人間関係を求めたい。


もみじ一鉢
P1080214.JPG


心筋リハビリを始めて1年5か月になるのだが減塩生活にも慣れたので、来月からは生活のすべてをできるぎりお休みにして秋までゆっくり過ごしたいと思っている。

おいおいっ、5連敗した中日さんがもう少し意地を示してくれないとこちらの気持ちがゆっくりできないのだが(T_T)


nice!(26)  コメント(14) 

葉室麟、卒業後 [読書録]

4月21日(日)、ブランチ後食料の買い出しに、新設のスーパーに着いたときポツリときた。お値打ちだったカーネーションを仏壇用に。隣接のホームセンターへ行こうとしたときは本格的に降り出す。濡れるのが嫌だったので福ちゃんには悪いと思いつつそのまま帰る。


2時から始まる中日×阪神を観ようと急いだわけだが雨のため開始が1時間弱遅れる。こっちが降り始めたならばむこう(甲子園)はとっくに降っていることに考えが及ばなかった。
浅はか(>_<)

6回の裏に3点入れられ7回が始まった時に眠ったようだ。聞こえる音が変わったので気付いたのだろう。コールドゲームとして終わっていた。4連敗していよいよ中日の本領発揮というところか。
こういう1日だったので写真はシャクナゲしかない。
一昨日
20240419_130257 (002).jpg

今朝
20240421_115931 (002).jpg
昨年、来年は必ず4つか5つ咲かせるぞー、と手を打っていたのに今年も1つだった。肥料はけっこう与えていたのでやっぱり陽当たり不足なのだろう。
来年も1つでいい、ということにして負け惜しむ。


今夜も本読んで眠ろ。
今は【2024-08 岡本さとる『がんこ煙管 取次屋栄三②』(祥伝社文庫)】あと1話で終わる。
このところ読む方に専念し【2024-03 葉室麟】後の読書録の記載が後回しになっている。
忘れないうちにタイトルだけを記しておく。
【2024-04 山本周五郎『さぶ』(新潮文庫)】 3月30日読了
【2024-05 辻藤魁『風の市兵衛』(祥伝社文庫)】 4月3日読了 
【2024-06 辻藤魁『雷神 風の市兵衛②』(祥伝社文庫)】 4月10日読了
【2024-07 岡本さとる『取次屋栄三』(祥伝社文庫)】 4月15日読了


nice!(21)  コメント(14) 

なんだかボケていますねえ [日記・雑感]

4月19日(金)、金曜日なのでブログ更新をしようと思いアレッ、昨日も更新したのではないかと気が付く。思い起こせば、昨夕、福ちゃんの薬を取りに行く→夕食を摂る→ゆっくり中日ドラゴンズの観戦→よって早くブログも更新を済ませよう考えてしまったのだろう。


先日は21:00の予約投稿の設定を間違えて、設定することなくそのまま下書きに保存していた。今回はフライング、どうも早とちりボケしているようで春ですねえ。

今年もセッコクが咲く
20240419_130926 (002).jpg
この塊が4か所ほど出ている。

話が変わっていつも行くスーパーの1コーナーに無印良品の商品が並びはじめたので覗いてみたところ懐かしいわた菓子があったので、今日食べてみたところやっぱり箸にふんわりとくるくる巻かないと感じが出なかった。
20240419_150836 (002).jpg

まぁ、今日はこんなところで平穏な日だった。


nice!(21)  コメント(16) 

ニャンもワンも大変 [日記・雑感]

4月18日(木)、福ちゃんがこの時期になると右目が不調になるんです。
瞼が腫れて目やにもたくさん出ます。
今年で3年目で、過去2回は拭いてやって眼・耳用の軟膏を続ければ治りました。



20240418_132653 (002).jpg
昼頃に、福ちゃんのかかりつけ医へ電話をして投薬だけをお願いし、夕方取りに伺ったところ、わたしより一歩先に待合室に入ったフレンチブルドッグがですね、両後脚が折れ曲がった状態(腰が抜けてしまっているように見える)で舌を出してハァーハァー言っていたんです。
飼い主さんに声を掛けずにはいられなかったので、
「事故ですか? 」
「今朝から突然こうなってしまったんです」
病気ということになるのでしょうが、一緒にいらしていた奥様が与えた水をがぶがぶ飲んでいました。毎年大きくなっていく寒暖差や黄砂や「短春即夏」(造語)という季節の変わり目は人間だけでなく猫も犬も大変だと知ったしだいです。
診察中だった小ワンもかなり長い診察だったので大病だったかもしれないです。


そうしてみると花の方は天候にそんなに大きな影響はないのかと思います。
雲南黄梅、2年目も咲きました。
20240418_145914 (002).jpg

20240418_150130 (002).jpg

カマツカも2年目です。
20240418_145433 (002).jpg

20240418_145506 (002).jpg
病気でリセットしているので鉢物はほとんどが2年目です。


院長、「福ちゃんの足腰どうですか? 」
「トイレも水のみもほとんど2階でしかしませんので、昇り降りはしっかりしています」
「それがいいのかもしれませんねー」
軟膏は2年分処方してもらったので3年目も取りに行くことができればいいのですが。
夕刻の風は穏やかでした。


nice!(24)  コメント(14) 

聴診器の疑問 [健康管理]

4月16日(火)、かかりつけ医の通院日。
院長は循環器と不整脈の専門医、併せて総合内科の専門医で博士でもあります。



診察後に「くだらない質問をお願いします」と訊いてみました。
「院長は聴診器を当てるとき(毎回)、吐いてー吸って―、と胸側だけでなく背中側も時間をかけてやってくださいますが、医師で胸側だけを2、3か所チョンチョンと当てるだけの人もいますが、それだけでも分かるものなんでしょうか? 」
「早わざ、なんですね」(@_@。
「肺はチョンチョンで分かるものなんですかねえ?」
「心臓の周りは4か所当てます(心室、心房の4か所かなと想像)、肺は背中側に当てた方がよく分かるので大きい四角形のような位置に当てています」
「患者としては、ちょっとでも時間をかけてもらった方が安心感を持ちます」
「なんでも訊いてください」

これまでのかかりつけ医ではPCだけ見て患者の顔を見ない、聴診器も当てない人もいました。因みにチョンチョン先生は家人さんのかかりつけ医で一年間様子をみていましたが、そろそろ云うようにしていますが、聴診器の疑問はこれで解決しました。次はどんな音がするのか自分で体験をしたいと思っています。理学療法士で聴診器を当てる人もいるのです。


右のデショウジョウ(出猩々)が真っ赤っかの時は、左のハウチワカエデの葉が出ていなくて、葉が出てきたら出猩々の赤が剝げ始めました。うまくいきません。
20240416_131850 (002).jpg

クルメツツジも満開、昨年枝を整えようと思っていたのだがそのままで1年経過してしまい、今年も思っているだけでできない物ばかりです。
20240416_132140 (002).jpg


院長にはGW明けは白内障の手術のためしばらく心筋リハピりを休む旨、伝えたので来月末まで次の質問はなくなるでしょう。
今日は「トヨタ車の不思議」、「士業と実務家」など他にも話題がいろいろあったのですが中日ドラゴンズをちゃんと観たいので終わります。


nice!(27)  コメント(16) 

気休めだけど [日記・雑感]

4月14日(日)、35年も健康だった門かぶりの黒松の葉が枯れ始めている。春に出る松の緑は少し弱いのだが出ているのでいいと思うのだが庭師の大将に依頼していて見に来てくれて「松枯れ病とは思えないので他に累を及ぼす薬は散布したくない」と。


「気休めだけどブレンドした肥料を入れておきましょう」と、松の根本から1mくらい離れたところ数か所に入れてもらった。
14年前に腎臓に小さい結石が見つかった時、泌尿器科の専門医が「気休めだけど」と言いながらある薬を処方してくれた。2年程通院を続けたのだが良くも悪くもならなかったので中止した。
専門の人が「気休めだけど」という一言は、なぜかそれだけで安心してしまうのが不思議である。


黒松に隣接している枝垂れの桜も不調でやっとこれだけ咲いたところ。
20240414_140212 (002).jpg
どうも西側に「何かあったのか劇場」かも。

今年もボタンは咲き始めたので安心。
20240414_170151 (003).jpg

20240414_170223 (003).jpg
シャクナゲは今年も一花で終わりそうなので残念、もうすぐ全開。

サクランボ(紅さやか)の花も咲いたのだが実が成るとは思えない。
20240413_111721 (002).jpg


昨日のことなのだが、このところ室内でスマホの電話を掛けたり掛かったりするとみなさんから声が割れて聞こえないと云われていたので部屋を移ったりしていても良くならなかった。データが多過ぎるのではと余計な写真を削除したり再起動したりしていたのだが直らない。
ある人から「wi-fiに繋がるコードを一度抜いてみたらいいよ」と聞いたので抜き差ししてみたら直ったようだ。知人に電話して長電話をしたら順調だった。しかも話した内容で新たな知識を吸収できて疑問点も解決したので良かった。

新規オープンした平和堂と隣のホームセンターに今日も行ってみたところ、またしてもすんなり入店できた。我が家の近くには一昨年あたりから店舗薬局や鮮魚スーパーなどたくさん進出しているので客も新たな気分になれないかもしれない。
近くに「道の駅」もできるようなのだが、今反対の市民投票署名活動が進んでいる。市の中心部の幹線道路添いなので私としては交通渋滞が起きることがうっとおしい。

中日の7連勝ならず、今日もまたいつもの投手起用に疑問を感じた。シーズン最初から一人をこんなに多投させたら潰れてしまいそう。監督が潰してしまった選手が何人もあるように思えてならない。


nice!(26)  コメント(18) 

神様からの贈り物 [日記・雑感]

4月12日(金)、先週末に簡単な依頼をしたことが思わぬ方向に進み今週は初めからムカつく週でした。簡単なことをムカつくようにややこしくした人は私の関係者等にも多大な迷惑をかけているので、やっと今日の夕方になって丸く収めることにしました。



このことだけでなく全てに不都合なことが集まって穏やかな老後を願っている者にとっては嫌な1週間でした。週末になって納まりを付けてくれたのは神様からの贈り物としてありがたく感謝することにしています。
今日、我が家の近くに当市への初進出した平和堂がグランドオープンして隣接にはホームセンターもあります。今日などは渋滞でとても行くことができないと思っていたのに近くの調剤薬局の帰りに通ってみたらすんなりと入庫できてラッキーでした。
オープン割引き価格で刺身盛り合わせなど購入できたので、今夜は手巻き寿司。
20240412_170259 (002).jpg
ネタには中トロも入っていてまだ残っている1/3は明日のツマミです。グランドオープンの日なのでタケノコも新鮮で刺身にした先端部分も美味しかったです。
食べることで全てを納めるのは我ながら単純、歳をとったら単純になることも大切なのかもしれません。
ペットコーナーにあった珍しい「ささみ、かにかまかつお節入りだしスープ」には福ちゃんも舌鼓。
20240412_182446 (002).jpg

これらも神様からの贈り物だったようで、中断している萩原浩『神様からひと言』(光文社文庫)を再開して耳を傾けないと、と思った週末金曜日でした。

藤も咲く
20240412_150100 (002).jpg


中日がトップになっていることが話題になっています。わたしが立浪監督の選手起用に疑問を持っている一つが今日現われました。同じ流れで毎日同じ投手を使い続ければいつも100%成功することはありません。確率の問題です。2-0だったものが今2-2になっていますが仮に今夜延長戦で勝ったとしてもわたしとしては残念な8回の投手起用でした。
同じ野球の事で云えば大谷さんの疑いはほぼ完全に晴れてよかったです。被害額が大きくなったのは痛いけど。


nice!(26)  コメント(16) 

ヒレカツとエビフライ [食事]

4月9日(火)、先日あんかけうどんを食べていた折、両隣のお兄さんらがとんかつを食べていたので、帰りのスーパーで購入したのはうなぎだけではなく翌日用に豚ヒレと海老も購入していました。お兄さんらのとんかつが羨ましかったわけです。


人間、食べることに集中できる間が一番の健康状態にあるのではないかと思います。
ヒレカツ2個と大きいエビフライ4本を完食しました。
P1080203.JPG
付け合わせはキャベツ・キュウリ・トマト・春菊・もずく酢どで栄養バランスもいいと思います。
どちらかというと魚が多い食生活ですが最近は肉も多くなっています。そういえば随分前のかかりつけ医が歳をとったら豚肉を食べなさいと言っていました。
右上のビールは限定醸造の一番搾りで、今月新しく出された「晴れ風」よりもかなり美味しいと思います。

今日の心筋リハビリは腰痛が酷かったので休みました。心臓は一応安定していると思っているので日常生活においても自然に緩めているようです。腎臓結石はきっちり調べて水を飲むことだけになり、白内障は手術とその間の生活スケジュールは立てたし、腰痛は今更どうしようもないので病気のことより一番楽しい食べることに専念したいと思っとります。


庭梅が咲いていたのに急に葉が成長してきて撮り遅れました。
20240409_142308 (002).jpg


CBCテレビのコゴスマ出演の論説委員である石塚さんが謝罪していました。
中日ドラゴンズの開幕時に今年もいつもと同じかと言いましたが、どうやら今年はちょっと違うようです、ということでこの想いは私と同じです。
今日のDeNA戦で勝つとなんと2016年以来の単独1位ですからねえ。でもまだわたしは立浪監督の選手起用法には納得していません。
大谷さんの3号ホームランは格別に目出度いことだと思っています。


nice!(30)  コメント(20) 

塩分解禁日 [日記・雑感]

4月7日(日)、昼食に何を食べようかと悩んでいた結果、あんかけうどんを久しぶりにと思っていつもの〇〇うどん店ではない近くのうどんととんかつの店へ行った。
意外と一人で来ている男性が多いことと物価高に驚く。


3日連続で1日塩分摂取量が6g以下だったので、あんかけうどんの色を見て今日は塩分解禁日として夜も。
20240407_124522 (002).jpg
両隣の男性が食べていたとんかつも私の1.5倍の値段がしているので、若い人はリッチなんだ。

夕食はスーパーで三河一色産のうなぎを購入して丼にした。一度うなぎにかけてあるタレを洗い流して日本酒でレンチン。購入したうなぎのタレを掛けて小庭に発芽したてのサンショウを乗せる。
20240407_181223 (002).jpg
思っていたより薄味になった。


アセビ咲く
20240407_165006 (002).jpg
年々小さくなっているので来年くらいが限界かも。

雪椿(春日山)も咲く
20240407_120507 (002).jpg

20240407_170142 (002).jpg
葉の色がよろしくないので肥料を考えないと。


パソコンが久しぶりに不調をきたし直らない。サポート依頼をしたら対応してくれたのがちょうど夕食時なってしまいゆっくり笑点を観る事も鰻丼を味あうこともできず残念だった。
ついついデータを大量に残していたのでその影響があったかもしれない。かなりの量を削除して整理もしたのだが2つの不調は1つしか解決にいたらず、1週間ほど様子をみることになった。


nice!(29)  コメント(18) 

一才桜(旭山)咲く [植物]

4月5日(金)、寒蘭の育成に取り組んでいた頃、盛んに蘭鉢を作っていたのだが結局冬越しの難しい寒蘭にギブアップすることになった。残った蘭鉢に一才桜の苗を植えた時(昨秋)は小さな花芽だけだったので大きさで鉢には全くマッチしていなかった。


花が満開になってややマッチし始めたので、主幹が伸長すれば来年の花期にはもっとマッチするのではないかと思っている。
20240404_113021 (002).jpg


眼科通院日だったので予約時間の昼前に行く。先回の白内障術前検査結果と今日の診察で来月の中旬に2週続けて左右を行うことになった。手術の1週間前には瞳孔を広げて検査と説明があるので家族の同席や、日帰りではあるが入院扱いなので個室か2人部屋なのかの選択、手術日は家族の付き添い、手術の翌日は朝9時に診察、術後の1週間は3回通院。これを2回繰り返すことになるので面倒な事ではあるが従わねばなるまい。
5月は心臓よりも眼を優先することにして、帰宅後早速諸事情の手配を行った。


朝、眼科医へ行く時に近くの幹線道路を渡る時、渡った先の左右で住宅工事をしている。左側に工事のトラックが駐車しており右側は緩い「く」の字型の道路で「く」の曲がり角の処に三角コーンが置いてある。通り抜けるのにそのコーンが邪魔。警備員にコーンを少しだけずらすように言うと、警備員は右側の作業区は別の業者なので触れないと言う。右側の現場監督に話してよけろと言ったらトラックが動いたので進行できた。
午後、スーパーへ行く時再びその幹線道路を渡ろうとしたらトラックと三角コーンに挟まれている対向車がやはり通りにくいので苦労して右折して通過した。わたしがそこを通る時再び警備員に三角コーンをずらせと言ったら、彼は通れるという。外から見ていれば通れるだろうが車内では警告音がすさまじく当方がViewボタンを押す気にもならない。再び「現場監督に言え」と言ったらトラック側の現場監督が出て来た。いくら工事であっても「公道を通る車を優先すべきだろう」と言うと彼は平身低頭。彼らは分かってやっているのだ。三角コーンをずらしたので安心して通れたのだが生活道路なのでちゃんとやってもらわないと困る。
先日もその先のスーパーの手前で幹線道路の工事をしている業者が、関係車両を幹線道路に出る手前の一旦停止標識の真下に停めていた。その時も2日連続だったので警備員に注意しただけでなくスーパー近くで一旦停止を取り締まっていた警察官にも話しておいたら翌日からは停めていなかった。
最近、工事業者だけでなく一般の車両の運転者マナーがすごく悪くなっている。特に右側駐車やT字路内駐車も目立つ。
運送、建設、医療に関わる2024年問題がそこまで迫っている。私に関係する医療では理学療法士が不足。


nice!(26)  コメント(20) 

花も蝶も [日記・雑感]

4月2日(火)、2週間ぶりの心筋リハビリは軽めに済ませて、破砕術不適合とされた今後の腎臓結石についての対応を院長と打ち合わせた。
急に暖かくなったので今朝は蝶も舞ってきた。


カイドウと
IMG_3152.JPG

アザレアと
IMG_3145.JPG

成長したショウジョウバカマ
20240327_174947 (002).jpg

芝桜
20240330_154001 (002).jpg

水仙
20240331_162551 (002).jpg

枝垂れ源平花桃
20240402_121304 (002).jpg

花桃のバックの黒松に問題発生
20240402_121359 (002).jpg
植樹して35年なのだがこんな枯れは初めてのことで、黒松のこの枯れはちょっと危ないと思う。長年面倒見てくれた庭師さんが高齢で辞めたため一昨年から若い人に代わっている。もう今では黒松の手入れができる庭師さんが少なくなっているからなぁ。


12チームの中で勝のないのは中日だけだった。今日も巨人に0-3で負けていたのだが7回の裏にやっと追いついた(20:35現在)。
開幕戦を観ていてこの2年間と変わっていないように感じた。原因はアレなので今年も期待できそうにないように思っている。


今月の盆栽カレンター
20240402_131709 (002).jpg
白寒木瓜

 はるかぜや草木に動く日の光  蘭更  
 
布絵カレンダー
20240402_131819 (002).jpg
らんまん


nice!(30)  コメント(16) 

2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ