SSブログ

盆栽の掃除 [植物]

10月10日、三重県桑名市の「なばなの里」でダリアを鑑賞しようと家人と昨夕まで予定していました。9日の夕方、釣り具店で仕掛けを物色している時、急に妙な疲労感を覚えてダリア鑑賞をどうしようか? と思っていたところ、夜に庭師さんから「今週末に剪定したい」と連絡がありました。他のスケジュールと合わせてみると今日(10日)、鉢物を片づけておかないと剪定作業の邪魔になるということで、ダリア鑑賞は中止しました。今朝、小雨模様であったことと家人も風邪のような気配なので止めてよかったようです。
因みに、wildboarは元気に復活しましたが腰は痛いです。最近、雨模様の時に痛くなるようです。

鉢物の片づけに合わせ、盆栽の掃除をかねながら撮っておきましたのでアップします。いずれも能書きつきで恐縮です。

黒  松
IMG_0561 (2).jpg
名古屋で一番の「銘風盆栽展」の即売会で、7、8年前に数千円で購入したものです。とにかく大きく太らせることを優先で育てています。知多半島産の特色があるらしいのですが、どこが特徴なのか私には分かりません。左上あたりに切らなけばいけない枝があるようです。

五 葉 松
IMG_0570 (2).jpg
2年前、所属していた盆栽連盟の友人からお値打ちに譲っていただいたもの。以来、全く手入れをせず撮影直前に枯れた古葉を払い落としただけです。五葉松は放っておいてもそれなりの姿になってくれると思っているのは私だけかもしれません。


真 柏
IMG_0572.jpg
数年前、道を間違えて迷い込んだ老盆家の庭先で、つい鑑賞させてもらったのが始まりでした。親しくなって一昨年まで毎年訪問し、この真柏は「あげる」とおっしゃったのですが、わずかながらお支払いしました。瑞祥(五葉松)の結構なものに盗難防止用チェーンを付けておられましたが、「(健康的に)もうだめだという時に、君にあげる」ともおっしゃっていました。お元気なことと思います。
ジンやシャリがうまくできない状態です。この撮影をする時まで鉢の高台が破損しているのに気づきませんでした。そういえば台風21号の時、転倒していました。銘鉢なので残念。

赤 松
IMG_0577.jpg
6年ほど前、盆栽教室にいらしていた方が健康を害され、「すべて処分しようとしているが、まだ処分できないものがある」ということで、手土産と自作の盆栽鉢(後に、止める人に盆栽鉢はおかしかったと気づく)だけで数鉢をいただいたものの中の一つ。この鉢も自作ですが、陶芸を止めたころから手入を怠っていました。撮影前に枯れ枝だけ落としましたが枯れた一枝だけは残しています。


IMG_0578.jpg
5年前と4年前は多くの花を咲かせてくれましたが、織部鉢に植え替えてから咲いてくれません。
もともと農協で売れ残ったものを100円ほどで購入したものです。やっぱり大きな鉢に植え替えないと咲いてくれないように思います。

鎌 塚
IMG_0552 (3).jpg
当地の有名な盆栽家が某盆栽展の即売会で、「これはいい樹だから、買いなさい」と私の友人に勧め、友人が鉢替えしたものを若干のプラスで私が転買いしたもの。
本当なら葉があるはずですが、移動させた直後、残暑の中の2日間水やりを忘れていて落葉。実がついて生きているので来年は復活します。

一つ一つにそれぞれの思い出があります。数年前とか数千円とか明確に記入していませんが、実は育成記録一覧表としてPCにしっかり記録しています。2台前のPCまではマメでした。今ではズボラになってしまい、時に樹名まで分からなくなることがあります。もっとしっかり管理しないと、と反省はしているのですが・・・
nice!(51)  コメント(13) 

nice! 51

コメント 13

多摩IH

nice!
盆栽は全くわかりませんが、どれもいい感じで見ごたえがあります。
こうした盆栽をたくさん管理されているのだと思うと、菜園の管理とよく両立させておられるとあらためて感心させられます。
by 多摩IH (2018-10-11 00:16) 

wildboar

菜園作業が約1ヶ月で終わりましたので、盆栽の手入れが始められます。手抜きしているし、同時進行は水やりだけです。
家人と相互乗り入れが始まっていますので、見た目ほど大変ではありませんよ。
by wildboar (2018-10-11 02:29) 

ニッキー

盆栽の良し悪しはよくわかりませんが
どれも見ていて「美しい=(^.^)=」って思います( ^ω^ )
今回の写真の中では五葉松の枝ぶりが好きです♪( ´▽`)
by ニッキー (2018-10-11 07:40) 

馬爺

おはようございます。
盆栽はよく分かりませんが中々素敵ですね、藤は鉢上げすると咲かなくなりますね、私も経験がありますね、やはり大きめの鉢の方がいいんですね。
by 馬爺 (2018-10-11 07:50) 

wildboar

ニッキー様
私も良し悪しは分かりませんが、自分が良いなと思えばそれでよしと考えます。
by wildboar (2018-10-11 07:53) 

wildboar

馬爺様
おはようございます。
鉢替えした時に、鉢に合わせて枝を一本落としてみたのですが咲いてくれません。もう少し大きな鉢にして肥料もしっかりと、と考えています。
by wildboar (2018-10-11 08:04) 

よしころん

おはようございます^^
wildさまは本当に多趣味でいらっしゃいますね♪(褒め言葉です)
わたしもやはりよく分かりませんが、形や枝振りにその樹の生き様が現れるようです。
by よしころん (2018-10-11 08:23) 

よしころん

腰痛、お大事になさってくださいませ。
by よしころん (2018-10-11 08:23) 

wildboar

よしころん様
おはようございます。
ありがとうございます。
近くに新しく整形外科がオープンしたので、今日第一回目のリハビリを受けてきます。
私は針金を掛けて姿を作ることはあまり好みません。針金をかけると樹の精を押さえるような気がするからです。
by wildboar (2018-10-11 09:20) 

アニマルボイス

昨日、何気なくテレビを見ていたら有名な(と思われる)盆栽師が出ていて、弟子入りしているほとんどが外国人。日本人の「くせに」盆栽に関心をもたない昨今の風潮を嘆いていたので、思わずwildboarさんを紹介してやりたくなりましたよ。
by アニマルボイス (2018-10-11 09:50) 

wildboar

アニマルボイス様
盆栽と水石を世界遺産に登録するという動きがあったのですが、最近あまり聞かなくなっているような気がします。
by wildboar (2018-10-11 11:55) 

京都のマッチョマン

植物は愛情込めて世話をすれば主人に応えて呉れるし、少し手を抜けば、病気になったり人間と同じです。
それにしても、黒松・赤松・五葉松・真柏どれも良いですね。
藤・鎌塚も趣があります。wildboarさんも釣り、家庭菜園と多忙の様ですが、盆栽も大切にしてあげて下さい。

by 京都のマッチョマン (2018-10-11 20:18) 

wildboar

京都のマッチョマン様
ちゃんと家人のことも大切にしておりま~す。
by wildboar (2018-10-11 22:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。