SSブログ

市民美術展 [陶芸]

8月30日の今朝も雨。
昨夜、盆栽の友人から「もう焼きあがっていないだろうか? 」と電話があった。この友人を陶芸に誘った責任があるので、今朝「出来上がっていますか? 」と照会したうえで2人で引き取りに行った。
陶芸を始めた頃は、私も焼き上がりが待ち遠しくてドキドキしていたことを思い出す。

2人とも盆栽鉢を作って同じように青磁釉薬をかけている。
違うのは友人は赤い土、私は白い土を使用したところだけ。

私のロクロ成形
IMG_4954 (2).jpg

IMG_4957 (2).jpg

友人のタタラ成形
IMG_4948 (4).jpg
これだけの作品を6回目にして作った、友人の熱意と器用さには驚きである。

友人の手びねり
IMG_4951 (3).jpg
また、土が違うだけでこれほどの色の差も出たのだ。

たまたま、友人の照会から今朝引き取りに行き、直後に私は先回の自分の作品と併せれば1作品として市民美術展に出展できるレベルではないかと閃いた。
IMG_4960 (4).jpg

市民美術展の締め切りが迫っていたので、急遽、タイトルを「青磁二鉢『川の流れのように』」と付し、出品料を添えて申し込んできた。
「奨励賞でもいただければ今後の励みになるのだが」と、担当者等に冗談を飛ばしてきたのだが、無反応。
役所の人はみんな真面目である。
それとも、「ボケ老人が」と呆れているのだろうか・・・。


nice!(36)  コメント(14) 

nice! 36

コメント 14

アニマルボイス

ボケ老人の困ったところは、自分がボケでもいないし、それほど歳とっていないと思っているところですね。先日も電車に乗っていたら前の座席の女子高生が席を立つ。駅でもないのに何で?と思ったら、私に席を譲ってくれたんですね。ま、そのことに気づかないほどボケているわけで・・・。
by アニマルボイス (2019-08-31 09:41) 

wildboar

アニマルボイス様
役所の人と対応していると、どの課でも話が通らないので(?_?)
言い換えれば私自身が正しいと思ってるわけで、
これはもしかすると(◎_◎;)
by wildboar (2019-08-31 10:25) 

アニマルボイス

wildboarさんは大丈夫ですよ。
と、ボケているかもしれない人間が言っても説得力ないか。(^^;
by アニマルボイス (2019-08-31 10:39) 

Boss365

こんにちは。
青磁二鉢、焼き上がり、凹凸の陰影・色彩が面白いですね。
「川の流れのように」も良いタイトルですね。
無反応?つぶやきと思われた可能性あり、
試行錯誤した表現で再チャレンジです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-08-31 11:11) 

ニッキー

美しい形に綺麗な青磁色がとても素敵♪( ´▽`)
土の色の違いでこんなにも出来上がりの色が違うんですねぇ(°_°)

by ニッキー (2019-08-31 12:20) 

wildboar

アニマルボイス様
友だちだからといって慰めてもらわなくても大丈夫です。

by wildboar (2019-08-31 13:10) 

wildboar

Boss365様
わたし、声は大きい方なのです・・・。

家人と友人は「青い渦」などと、「渦」に拘っていました。
by wildboar (2019-08-31 13:15) 

wildboar

ニッキー様
どちらかというと赤い土は、本来の釉薬の色とは異なるケースが多いように思います。
by wildboar (2019-08-31 13:18) 

JUNKO

陶芸は高級な趣味ですね。楽しめる方がうらやましいです。
by JUNKO (2019-08-31 14:51) 

wildboar

JUNKO様
今では月1回1400円の市民陶芸ですから、上達はしません。
本当に楽しんでいるだけです。
by wildboar (2019-08-31 16:52) 

多摩IH

nice!
青磁いい感じに仕上がりましたねー!
前回の青磁と並べると本当にいい感じです。素晴らしい!
by 多摩IH (2019-08-31 18:03) 

wildboar

多摩IH様
お褒めいただいてありがとうございます。
でもですね、市民美術展といいながら、市長賞・市議会議長賞・市教育委員会賞・市文化協会賞・奨励賞とあるなか純粋な審査であるかどうかは疑わしいのですよ。
出展するのは初めてですが、かつて疑義を訴えてきた経緯があります。
私の作品は奨励賞にも届きませんが、今回は参加することに意義があるです、よ。
それでも切磋琢磨して、来年は写真部門チャレンジです。
by wildboar (2019-08-31 19:34) 

みずき

すごいきれいな蒼ですね。
同じ釉薬なのに土が違うだけで
色の出方が異なるんですね。
こういう面白さが、作陶にはまるんでしょうか^^
by みずき (2019-08-31 23:21) 

wildboar

みずき様
作陶にはまる大きな理由の一つですね。
もう一つ酸化焼成と還元焼成という焼き方によっても、色の違いがでます。
by wildboar (2019-09-01 01:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。