SSブログ

歯と俳句 [日記・雑感]

11月27日(金)、今日も色々ありすぎて書いておきたいことがいっばいです。
しかし2点に絞って留めておきます。

昨夜、ポロリと落ちた奥歯ですが先回の隣の歯だと思っていたら、なんと「同じ歯ですよ」と院長に知らされました。そういえば先回、「何とか接着でやってみましょう」と院長が言い、私がいい先生だなぁと思った記憶が蘇りました。
院長から見れば「何とかやってみた」結果なので、まずはレントゲン検査でした。
「歯茎の中の歯根部がボロボロのようですから、歯根部を少し削って落ちた部分の義歯を嵌めても耐えられるかどうか確認します。駄目な時は歯根部を抜いて両側の健常歯に合わせてブリッジにしましょう」ということでした。
少し削っただけで、最近血圧が高くなっている私にとっては大変な思いでした。若い時は強烈な歯科治療にも耐えることができたんですねえ。

削った結果は、どうも難しそうでしたが院長は「今は腫れがあるのでもう少し歯茎の様子を見てみましょう」と頑張っています。
私としては次回は抜歯だなと判断しましたが、覚悟を決める時間をもらったものと理解しています。
それにしても両隣が健常歯だったとは、私自身が随分いい加減だなと思ったしだいです。
来月からはしばらく通院になりそうで、また一つ診療科が増えてしまいました(>_<)


あっ、「こんなところに朝顔が」と、アニマルボイスさんのパクリのようです。
IMG_3805 (2).jpg
菜園へ行こうとしたときに見つけました。

朝の菜園。
IMG_3795 (2).jpg
暖かい日が続いたので一挙に成長しました。

聖護院カブ
IMG_3796 (2).jpg
初収穫は間違ってまだ小さいものを抜いてしまいました。

下仁田ネギ
IMG_3797 (2).jpg

ちょっと覗いてみたのですが、もう少し太ってからにしました。
IMG_3803 (2).jpg

ホウレンソウ
IMG_3802 (2).jpg

越冬のためには、ここまで大きくなってほしくはないグリーピース。
IMG_3798 (2).jpg

ソラマメもです。
IMG_3799 (2).jpg

ちょっとだけ手入れをしていたら、だるまさんからLINE写真が届きました。

20201127211608_p (002).jpg
「鴉との攻防が始まります」とあったので、「鴉も軒下までも来ないでしょう?」と訊いたのですが、毎年来るそうです。

この話を家人さんにしたら。
  軒下に鴉来たるかつるし柿  飛鳥

「らくだ句会」で、だるまさんが今月も最高得点をとっただけでなく完璧ではないかと思います。
これからはだるま先生と呼ばなくては。

兼題  「晩秋」 「初時雨」

8点  寒青や老木の瘤もの云わず     だるま
5点  自在鉤お国ことばの囲炉裏端    哲
    小春日や宙に飛び立つ船遥か    三歩
    小春日や志野の茶碗の片えくぼ   だるま
    歩道にも車道にも降る秋が降る   三歩
4点  儘ならぬ老ひと道連れ小夜時雨   美有
    銀杏の降るや古刹の石畳      だるま
    手開きの鰯翳して昼の月      三歩

高校時代の友人らが集まって「らくだ句会」が毎月開かれています。今月が156回なのでもう13年ほどになるのでしょうか。今回も12人が一人5句を詠み5句を選んだ投票結果です。選句にあたっては誰の作句したものかはわかりません。句会に属さない私も選句してだるまさんに知らせていましたが以上の8句の中で3句選んでいました。
仲間同士の句会ですが、朝日新聞や中日新聞にときどきとりあげられる俳人も多いです。


今日は他にも面白い話もありますが、これで閉じます。
くれぐれもコロナにご注意ください。


nice!(43)  コメント(18) 

nice! 43

コメント 18

ニッキー

すぐに抜歯せずに頑張ってくれる歯医者さんは嬉しいですねぇ( ^ω^ )
歯根部、腫れが引いたら思いの外元気でありますように(_ _)
鴉、知り合いのマンションのベランダでも
我が物顔に振る舞ってるそうです(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-11-28 10:26) 

アニマルボイス

鳥の図鑑を見ると、たいてい走鳥類のダチョウに始まり、スズメ目のカラス科で終わっています。そんなことからも、カラスは鳥の中でも頭がいい(進化している)と考えられているのかな、なんて妄想しています(哺乳類の霊長目がキツネザル科などの原猿類に始まり、ヒト科で終わっているので)。
by アニマルボイス (2020-11-28 10:51) 

緑地西口のGG

菜園の作物も順調な成育で収穫が楽しみですね
だるま先生はじめ皆様の名句に毎回楽しみにしています
歯科の治療は大変ですが良い先生のようですね 頑張って下さい 私もそろそろガタが来そうですが近くに 相性の良い歯科がなくて悩みにのたねです 賀状を作る時期になりましたが PCのソフトを変えた為 相変らず難渋しています
コロナウイルス感染がひどくなる様相ですので お気を付けてお過ごし下さい

by 緑地西口のGG (2020-11-28 11:40) 

Boss365

こんにちは。
「同じ歯ですよ」驚きですが・・・
歯根部を少し削って改善するのがベストですね。
先ずは、腫れの改善を願ってます。
聖護院カブ・下仁田ネギ・ホウレンソウも順調そうですね。勢いあり!!
カラスとの攻防?干し柿が美味しい証拠ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-11-28 11:53) 

だるま

昔から衰える順番は目、歯、××といいます。
私の場合は逆ですがお互い気をつけましょう。
飛鳥さんに句を詠んでいただいて光栄です。
下の句 熟した頃にまた訪れむ だるま
年末には2つ、3つ届けられそうです。
by だるま (2020-11-28 12:11) 

wildboar

ニッキー様
15年ほど前に「次から次へドミノ倒しのように抜けますよ。まずはここから抜きましょう。」と言われたことがあり転医したのですが、無事に残っています。歯医者さんなは随分酷い目に遭っています(@_@;)
by wildboar (2020-11-28 14:05) 

wildboar

アニマルボイス様
他の人にも訊いてみましたが、結構軒下まで、侵入してくるようですねえ(。´・ω・)
by wildboar (2020-11-28 14:07) 

wildboar

緑地西口のGG様
今の歯医者さんはいい先生ですが、会社の近くの歯医者さんでは随分失敗しました。私も勉強不足でしたからm(_ _)m
昨日もPCが不調でマイロソフトサポートのお世話になりました。
by wildboar (2020-11-28 14:11) 

wildboar

Boss365様
私自身が1番驚いていますΣ(・ω・ノ)ノ!
多分、抜歯になるだろうと思います。治療も年越しになってしまいそう(>_<)
聖護院カブ試食しましたが、どうも最近大雑把に作っているみたいで、大味になっています。
by wildboar (2020-11-28 14:18) 

wildboar

だるま様
飛鳥さんは即興の駄作が多いです。
私は駄作すら苦しんでの作句です。
例の「三羽でないといかんのかねぇ」と言われた冬青(そよご)の一粒ですが、今朝無くなっていました。三羽にやられたのかもしれません。

お待ちしています(+_+)
by wildboar (2020-11-28 14:26) 

ヤッペママ

使えるだけ使う…有難いですね。
私も同じような状態の歯が1本あり、ダマしダマし治療して下さいます(いつまで使えるかな?)
by ヤッペママ (2020-11-28 17:52) 

JUNKO

歯科通いは残念ですけど放置していても解決はしないので通うしかないですね。頑張ってください。朝の発見は楽しいですね。
by JUNKO (2020-11-28 18:52) 

wildboar

ヤッペママ様
ヤッペ(?)し、ダマしダマしでも自分の歯は素晴らしいと思います。
以前、奥歯1本を抜くと言われた医者を替わって、半分だけでも残してくれないかと頼んだ次の歯医者さんが半分残しで治療してくれて、大成功だったと今でも嬉しく思っています^_^
by wildboar (2020-11-28 19:21) 

wildboar

JUNKO様
10年以上も大きな治療を受けなかった歯医者さんですが、今度はやるしかなさそうです(-_-;)
朝一番で嬉しいものを見るといい日になりそうな気分になれます(*^^)v
by wildboar (2020-11-28 19:25) 

みずき

歯医者さん、あの削る時の痛いのと
振動がなんとも・・・定期的に行った方が
良いのは分かっちゃいるけどってやつで
足が遠のいてます。そろそろ行かないと、
なのですが><

by みずき (2020-11-28 23:09) 

wildboar

みずき様
「早く手当てをした方がいいですよー」と、他人のことだから簡単に言えます。( ^^) _U~~
by wildboar (2020-11-29 06:55) 

夏炉冬扇

干し柿、そろそろしないといけない。
冷え込みます、今朝は。
by 夏炉冬扇 (2020-11-29 07:45) 

wildboar

夏炉冬扇様
当地も今朝は冷えましたよ。
by wildboar (2020-11-29 13:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。