SSブログ

いよいよ茶道も [だるま広報]

10月12日、だるまさんから届いたメールと写真、多趣味のだるまさんはいよいよ茶道も極めようと見受けられる。
まだ独身だった頃、母に抹茶を教えてもらったのだが、かなり泡立てていたような記憶がある。
裏千家だったのかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


台風一過日本晴れの昼下がり、陶芸の先輩であるYさんを訪ねた。

IMG_3696 (002).jpg

Yさんはコロナ禍で窯を休んでおり2カ月ぶりの対面である。
奥方が茶道表千家の宗匠であり、自宅には本格的な茶室がある。

IMG_3699 (002).jpg

以前は弟子も沢山おり、週一回ほど教えていたらしいが、ここもコロナ禍で今は休んでいるそうである。

IMG_3701 (002).jpg

応接間に通され暫し談笑、そして雨戸を開けて茶室に案内された。
御数寄屋つくりの四畳半、床の間があり「庵青」(旧字体)の掛け軸が掛かっている。
身体を屈めて茶道口から入ると、手前畳、炉畳、客畳と襖で仕切ってある。

IMG_3700 (002).jpg

タイミングよく11日放送のNHKドラマ『麒麟がくる』で堺の豪商今井宗久が茶室で御茶を点てながら光秀と密談するシーンがあった。
昔は茶室が密談する場所に使われたそうである。
略式ながら宗匠にお茶を点ててもらった。

IMG_3705 (002).jpg

抹茶茶碗は厚かましくも10年程前に作った自前の黄瀬戸夏茶碗である。

IMG_3711 (002).jpg

そこで興味深い話を聞かせてもらった。
茶を点てるとき茶筅をゆっくり回すのが表千家、気忙しく回すのは裏千家だそうである。
(裏千家は泡立たせるそうである)
茶席への招待は和紙に墨で書いた書状を送り、また返事も墨で書いて返すのが礼儀である。
正式な茶会だとまず茶懐石料理に2時間、それが終わってから客を控えの間へ案内して
茶室を取りかたずけ、更に2時間ほどかけて茶を回すそうである。
その間もちろん正座、膝にネズミがおり、せっかちなだるまにはとても耐えられない、
柱に銅鑼と撥が掛けてあったので「何に使うのですか」と聞くと、食事の後控えの間で待っている客を
「用意ができました」と呼ぶときの合図に銅鑼を叩くという。
最後の宗匠の言葉「今は効率化第一で何事もメールでやり取りする時代になった。しかし手紙をしたためて、きちっとした礼儀作法を学ぶのも教育の一環ではないか」重い言葉である。
一服の茶をよばれて久し振りに今日の空のようなさわやかな気分になった。                 
だるま談

夜、俳句も届いた。
  柿すだれ頷きながら鴉二羽  だるま

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


併せてだるまさんから、東海日中関係学会「2020年度 第1回公開研究会 兼 緊急シンポジウム」に参加のお誘いメールを受けたのだが、盆栽展鑑賞の先約がある。昨年は見逃し、今年はコロナ禍で開催が危ぶまれていたのでぜひ鑑賞したいと思っている。


nice!(39)  コメント(16) 

nice! 39

コメント 16

ニッキー

茶懐石料理をいただく時ももちろん正座ですよね(°_°)
前にイベントでお抹茶をいただいた時の短時間正座でも
足が痺れて立てなかった私には無理です(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-10-13 07:04) 

夏炉冬扇

ホント多芸多能でいらっしゃる。
by 夏炉冬扇 (2020-10-13 07:48) 

アニマルボイス

戦前は、嫁入り前にお茶、お琴をやっておくのは娘の嗜みだったのか、私の亡き母も一通りのことはやっていたようです。茶扇をさささっとやって細かいきれいな泡ができていましたが、さすればあれは「裏」だったのか・・・。
ただ、個人的には表だ裏だ、東だ西だなんて流派の名前を聞いた途端うんざりしてしまいます。
by アニマルボイス (2020-10-13 08:34) 

wildboar

ニッキー様
めったに正座する機会が減っていますね。
アニマルボイスさんと私は剣道部なので、正座は・・・、すぐに退部しましたからね_(._.)_
by wildboar (2020-10-13 09:03) 

wildboar

夏炉冬扇様
だるまさんの多趣味には、完敗です(~o~)
by wildboar (2020-10-13 09:05) 

wildboar

アニマルボイス様
私もそうなんです。
簡易に美味しくいただければいいのかな、と思っています。
by wildboar (2020-10-13 09:06) 

Boss365

こんにちは。
表千家と裏千家の違い、成る程です。
茶道を楽しむ機会はないですが・・・
茶の世界、色々な意味で凄いシステム?が構築されています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-10-13 10:11) 

makkun

wildboarさん
こんにちわ~(^^
施設に入ったきりになってる私の姉ですが
経済的理由で高校中退して茅ケ崎の茶道の先生宅に
奉公してましたが指導を受けて裏千家の師匠になりました。
高校時代は姉宅に居候してた時期も有ったので
良く「いっぷく」ご馳走になったものです。
所作は裏の方が綺麗と聞いてますがそうなんでしょうか~・・

菊芋擬きはこれが咲いてるお宅の人が言ってたのですが
似たような花が多いので悩みますね~(笑)

糖質ゼロのビールよりも缶チューのアルコール度数9%の
ストロングゼロの方が350mlで気持ち良くなるので
もっぱら9%をゴックンしてる私です(^^


by makkun (2020-10-13 14:46) 

JUNKO

よいひと時をすごされましたね。便利だけが大事でないですね。
by JUNKO (2020-10-13 16:03) 

wildboar

Boss365様
道(どう)、と云われると私には入り込めない世界です(~o~)
by wildboar (2020-10-13 18:18) 

wildboar

makkun様
私には「裏も表も真っ暗闇」で分かりません(>_<)
缶チューって、アルコール度数が高いのですねぇ(^O^)/
by wildboar (2020-10-13 18:24) 

wildboar

JUNKO様
たまにはこういう日があると、いいですね(*^-^*)
by wildboar (2020-10-13 18:26) 

みずき

お茶室は三密代表格の狭さですからね><
グッズの交換を郵送でするのですが、近ごろの
若い方は封筒の書き方をしらなかったり、なかには
カードなどを挟んだ段ボールに直書きして送ったりと
ビックリする事例を聞いたことがあります。
メールは便利ですが、最低限は教えておいて欲しいですね^^;
by みずき (2020-10-13 23:20) 

wildboar

みずき様
私もお茶の作法は、ギリギリ最低限の知識かな(・・?
by wildboar (2020-10-14 05:58) 

だるま

宗匠から抹茶もいただいたので朝はコーヒー、午後はまっちゃで逝こうと思います。
by だるま (2020-10-14 09:42) 

wildboar

最近はインスタント抹茶です[がまん顔]4911
by wildboar (2020-10-16 12:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。