SSブログ

聖徳太子由来の寺 [だるま広報]

5月24日(月)、今朝も畑作業2時間半も、と忙しさの第2波が来ている。
春野菜の最後の収穫と夏野菜収穫準備の補強が主な仕事。
雨が降らなければ明日も続く予定。


だるまさんと「石見の喫茶店」で、山波197号の発行について打ち合わせ。
まだ原稿が揃っていないようなので発行が6月中旬になりそう。
かつて名古屋市文化創造芸術活動助成金事業の認定を受けていたのだが、認定の限度期間が終わっている。折角なので今度は県の認定を受けられればと会員ともども工夫を凝らしている。
愛知県の文化活動助成金申請書を見るとかなりハードルが高い。
子ども、障害者など多様な人々が等しく文化芸術に親しむ工夫があるか。
活動内容が先駆け、あるいは新しい試みなど独創性に富んでいるか。
愛知の文化芸術を国内外に向けて発信しているか。
次代を担うことが期待される芸術家等の文化芸術活動か。   など

石見の喫茶店(繰り返しの掲載)
IMG_3971 (2).jpg

腹が立った時は、この中庭の丸い石を眺めてコーヒーをすすると落ち着いてくる。
IMG_3969 (2).jpg

週替わりの生け花も嬉しい。
IMG_3972 (2).jpg
蛍袋・二又一華(ふたまたいちげ)


一昨日、だるまさんから聖徳寺の記が届いているので紹介。

5月20日付の中日新聞の記事で聖徳寺の聖徳太子1400年忌と第38世最勝坊宗宣晋山法會が開かれていることを知った。
普門山聖徳寺は聖徳太子由来の寺であり、秘仏聖徳太子像が33年ごとに開帳され、この聖徳太子像は太子16歳の時の自作であるという。
今回は33年に少し早いが1400年忌と晋山法會を兼ねての開帳である。 
住職の挨拶によるとコロナ禍の下、開帳するかどうか迷ったそうであるが聖徳太子様にお経をあげて、コロナ退散を願い、宗徒の方の意見も聞いて開帳に踏み切ったそうである。
この寺は昨年春、「ぶらり散歩」のとき訪れて、秘仏聖徳太子について氏子さんから多少の話は聞いていた。印象に残っていたのは梵鐘堂の屋根がめずらしい陸屋根で平地に建っており、「世界に届け平和の梵鐘」と刻んであったことである。
寺の由来によると天台宗のこの寺は平安末期、荘司安食重頼により建立された。室町時代に再建されたという。庄内川の南側に位置し、何回も洪水に会い、寺の重要な仏像が流されたという歴史がある。安食重頼の妻の木像は流失したが甚目寺付近で拾われ、現在甚目寺に安置されている。
大法要読経の導師は第38世宗宣師が勤め、差定(一緒に経を読む人)は天台宗の寺の住職11名による大読経で行われる。恰も男声合唱を聴く心地がして心が洗われるようだ。因みに第38世最勝坊宗宣晋山法會の晋山とは僧侶が寺の住職に就く事であり、最勝坊宗宣さんが38代の聖徳寺の住職になる襲名披露法會という事になる。
大法會終了後は女性4人によるバイオリンとチェロの弦楽4重奏が用意されていた。本堂の空気がガラッと変わる。ヨハンシュトラウス「春の声」、モーツアルトの「アイネクライネ」など時節柄、癒し系が多い。ブラボー!とアンコール!の掛け声で葉加瀬太郎の「情熱大陸のテーマ」まで披露。梵鐘堂で撞かれた鐘の音も伴奏のように本堂に響いてくる。まるで4重奏プラスワンの趣がある。
メンバーの一人のバイオリニストは新住職の妹さんだそうである。鬱屈した気分の毎日が続いていたが、心なしか気分が晴れたような気がする。
昨夜までの大雨も上がり、蝸牛が境内の大きな椋の木陰の石畳の上をゆったりのったり動いていた。

20210524200119_p (002).jpg


「世界に届け平和の梵鐘」で昨年も投稿してもらったことを思い出した。
さて東京での平和の祭典はどうなるのだろう。


今年のカボチャ3種の支柱は、木製でしっかりと立てようと昼食後に家人さんの体操を兼ねて2人でノコギリ作業。
明朝立てようと思っている。


ブログ広告170.jpg


nice!(39)  コメント(16) 

nice! 39

コメント 16

夏炉冬扇

助成金、なかなかにハードル高いですね。
役所の応援があれば道が開けるかも…
by 夏炉冬扇 (2021-05-25 07:53) 

アニマルボイス

あの知事とあの市長ですから、文化に理解があるとはとても思えない。
「芸所名古屋」なんてのは古の宗春のころ、今や「文化不毛の地」
それでも種を蒔かなければ永遠に不毛の地だが、蒔き続けてこそ芽を出す可能性がある。
がんばれ、だるまさん、wildさん。(^^)/
by アニマルボイス (2021-05-25 09:25) 

だるま

入口に活けてあった蛍袋は提灯のように垂れ下がっているね。調べたら夏の季語らしい。花もいいが花瓶が気になった。艶やかな石のような釉薬は何かね?
恵比寿ビール久し振りに飲んだ。美味かった。かたじけない。
by だるま (2021-05-25 09:42) 

Boss365

こんにちは。
夏野菜収穫準備のお仕事、日射し強いので熱中症にお気を付け下さい。
発行費用、クラウドファンディング的な方法もありそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-05-25 10:13) 

wildboar

夏炉冬扇様
アニマルさんに大きな援助をいただいています。
by wildboar (2021-05-25 10:19) 

wildboar

アニマルボイス様
なかなか思うようにはいきません(>_<)
「カメラ散歩」、A4高品質写真用紙にプリントして、だるまさんに渡しました。
by wildboar (2021-05-25 10:26) 

wildboar

だるま様
白流紋釉薬ではないかと思います。
この文脈からすると、喫茶店でビールを飲んだかのようにみえますが、
そうではありませんので念のため。
by wildboar (2021-05-25 10:29) 

wildboar

Boss365様
スクラッチ狙いで行きます(@_@。
by wildboar (2021-05-25 10:32) 

旅爺さん

文化活動助成金申請はかなりハードルが高いようですが頑張ってね。
仏壇に飾ってある仏像が安食重頼の妻の木像なんですか?。
by 旅爺さん (2021-05-25 11:54) 

ぼんぼちぼちぼち

生花、とても素敵でやすね。
豪華絢爛のより、こういう楚々とした生花が好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-05-25 13:31) 

wildboar

旅爺さん様
安食重頼の妻の木像は、名古屋南部のあま市にある甚目寺に安置されているようですね。
by wildboar (2021-05-25 13:41) 

wildboar

ぽんぽちぽちぽち様
ここの喫茶店の生け花は、いつもしっとりと穏やかです。^_^
by wildboar (2021-05-25 13:41) 

よしころん

こんばんは^^
カボチャの支柱立て、ゆるゆるなさってくださいませ。

指を負傷してしまいました(><)
しばらくnice!のみの訪問になりそうです…
by よしころん (2021-05-25 18:53) 

wildboar

よしころん様
えー、市民菜園の作業中ですか?
ゆるりゆるりと足元に気を付けて、やってくださいね。
くれぐれも無理をしないようにお願いします。
by wildboar (2021-05-25 19:00) 

みずき

ホタルブクロを見る季節になりましたね。
この中に蛍が居て、それを山の中で見れたら
なんて妄想します^^
by みずき (2021-05-25 23:15) 

wildboar

みずき様
発想が面白いです。
by wildboar (2021-05-26 06:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。