SSブログ

印鑑 [日記・雑感]

12月28日(火)、印鑑廃止を宣言した大臣がいた。
決裁書類にどうでもいいような印鑑欄があって、形式的に押すだけの印鑑は廃止すればいい。
今の50歳代くらいの人たちが高齢者になる時代までは、実社会で廃止するのは難しいだろうと思っている。

この印鑑、私が入社した昭和45年に父からもらった印鑑。
「会社へ入ったらいつも印鑑がいるのだぞ」と云われた記憶がある。
P1060585 (2).jpg
会社で使っている間に外側の丸い部分が欠けちゃった。
別に父からもらったものだからというわけではなく、押印すると名前の漢字二文字が右から左へ横並び(上下ではない)になるところが好きだった。

今では、限られた一カ所で偶にしか使わないのだが、たまたま今日、図に書いた先端の押印部がないことに気がついた。
期待をしていたわけではないのだが、先回使った時に押印部が落ちたのだろう思いつつ、新たな印鑑に替えようと連絡した。
その際、何ら意識することなく「父からもらった印鑑だったのです」と言ったようだった。
その一言が相手の方の心を動かしたみたいで、「ありました」と連絡をもらった。「お父さんの形見だと聞いたので、這いつくばって探しました」と、ありがたいことで感謝しかない。

これで分かったのだが、構造が挿し歯のようになっていて折れていたのだ。早速、瞬間接着剤でくっ付けた。父も使用していたはずなので70年~80年は経過していると思う。右書きなのでもっと古いかもしれない。
こうなってくると改めてその歴史を大切にしなくては、と思う。


nice!(26)  コメント(6) 

nice! 26

コメント 6

アニマルボイス

いやあ歴史を感じますねえ。
私の父が亡くなってもう30年近くになります。父はそういったものは残してくれませんでしたが、当時父が着ていたボロいジャンパーは形見のつもりでとってあります。
by アニマルボイス (2021-12-28 21:17) 

みずき

なかなか親子二代で判子を使うって
ないですよ!大切なものですね。

by みずき (2021-12-28 23:38) 

斗夢

大臣は印鑑の代わりにサインをするのでしょうか。
偉い人ほど責任の所在が分かる何かが必要ですね。
by 斗夢 (2021-12-29 05:53) 

wildboar

アニマルボイス様
私もその方から「這いつくばって探しました」と、聞くまでその重みを考えてもいませんでした。反省。
by wildboar (2021-12-29 08:22) 

wildboar

みずき様
そうかもしれませんね。
判子を大切にしていた時代なんですね。^^
by wildboar (2021-12-29 08:24) 

wildboar

斗夢様
日本の文化なんて深く考えなくての発言でしょう。
今や日本で最大級の印鑑会社は、生家の近くの小さな会社でした。
by wildboar (2021-12-29 08:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。