SSブログ

藪枯らし [日記・雑感]

9月26日、一雨あったので過ごしやすくなった。
秋冬野菜に着手したいし、そろそろ釣りも行かなくてはと気は焦る。
年初に庭をいじくった時、彼岸花が吹いてくる所のみ残しておいたのだがなぜか残念。
代わりにと云うか、藪枯らしが網のフェンスに絡みながら自生してきた。撮ろうと思ったらスズメバチが2匹離れない。ちょっと動くと、こちらに向かってくるので退散。
匂いに寄ってくるのだろうか、30分後に再挑戦したのにまだ2匹がブンブン。
3度目挑戦してもどこかに潜んでいるようだ。今度はスズメバチなので、例の「必殺ジェット噴射」でも狙いを外した時が怖いので諦めた。
よって、どうせ間もなく枯れるので切って持ち出してきた。

藪枯らし
P1040197 (2).jpg

  釣り糸に堤の浮きや藪枯らし  猪口

先日、棚の下で発見し撤去した蜂の巣。
P1040203 (2).jpg

昨年、さあ下仁田ネギを植えようかと苗を求めて3カ所へ行ったら、遅かってすべて売り切れていた。
今年は春からポットに種を播いて一度植え替えもした。急激に成長したので早く畝を立てなければ。
P1040206 (2).jpg

昨年失敗したコキアに今年も挑戦している。鉢植えと地植えにしたのだが鉢植えの方は色づいたものの形が崩れた。
P1040207 (2).jpg
地植えの方は、今のところ形はいいのだがまだ青い。


夕食後、定期便が届いた。
  日の暮れに冷気を搾る芳酢かな  だるま

感じのいい句だとは思うのだが「芳酢」をどのように読んだらいいのだろう?
「今からカボス搾ります」と、但し書きが付いていたのだがカボスであれば「香母酢」かな?
単純に「ほうす」?


nice!(37)  コメント(20) 

nice! 37

コメント 20

アニマルボイス

コキアの色なかなかいいよー。(^^)/
by アニマルボイス (2020-09-27 09:40) 

這い上がるママ

蜂の巣取れたのですね。これで安心ですね。(^ ^)
by 這い上がるママ (2020-09-27 10:07) 

makkun

wildboarさん
こんにちわ~(^^
去年まではヤブカラシに吸い付いてるハチを良く撮ってたのですが
今年は何故か吸い付いてるハチを見掛けないんです(笑)

↓ ネモフィラさつえいに↓へ行った時に
コキアも凄いのでその時期に行こうと思ったのですが
ネモフィラだけで死にそうに足が疲れてしまったので
コキア撮りには行けませんでした(;^ω^A
https://hitachikaihin.jp/hana/nemophila/
https://hitachikaihin.jp/hana/kochia/
by makkun (2020-09-27 10:59) 

ニッキー

コキア、綺麗な色ですねぇ( ^ω^ )
ここのところずっと風が強かったから
コキアも形が流されちゃったのかなぁ・・・
by ニッキー (2020-09-27 11:14) 

wildboar

アニマルボイス様
姿が悪いので全体を撮れません(>_<)
by wildboar (2020-09-27 12:28) 

wildboar

這い上がるママ様
もう一つあります。黒松の盆栽に小さいのが垂れ下がっています(*^^)v
by wildboar (2020-09-27 12:31) 

wildboar

makkun様
ヤブカラシには蜂が集まりやすいのでしょうか?

「ひたち海浜公園」のような形にはならないです。
by wildboar (2020-09-27 12:35) 

wildboar

ニッキー様
鉢植えでは根が安定していないのか風に弱いようです。
2年連続の失敗なのでもう止めます_(._.)_

by wildboar (2020-09-27 12:38) 

Boss365

こんにちは。
下仁田ネギ、売り切れは残念ですが・・・
「春からポットに種」は、流石、準備万端?抜かりがないですね。
コキア、良い色彩です。写真を見るとサンゴ礁みたいです。
「香母酢」が正解と思いますが、芳しい香りを強調かな?
素人ですが・・・
句としての使い方として良いのか気になります!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-09-27 12:49) 

プー太の父

写真のハチの巣はwildboarさんが撤去したのですか?
わが家の庭にはミツバチがよく来てくれますが
ポピーの花が好きなようでポピーにばかりついています。
by プー太の父 (2020-09-27 13:18) 

wildboar

Boss365様
鍋には下仁田ネギが最高ですからねえ\(^o^)/

作者からコメントがないので、未だ不明です(。´・ω・)?
by wildboar (2020-09-27 13:54) 

wildboar

プー太の父様
2日がかりで殺虫剤の噴霧、最後にもう一回噴霧して撤去しました。
by wildboar (2020-09-27 13:56) 

JUNKO

コキアの群生した光景早く見たいです。こちらにはない光景です。
by JUNKO (2020-09-27 15:30) 

夏炉冬扇

コシキリバチの巣のようですね。
刺されると痛いな。
by 夏炉冬扇 (2020-09-27 18:08) 

wildboar

JUNKO様
種の説明書には育成は簡単となってぃますが、それは広い土地があればということに2年挑戦して気付きました(◞‸◟)
by wildboar (2020-09-27 18:09) 

wildboar

夏炉冬扇様
刺されないように用心深く駆除しました。
by wildboar (2020-09-27 18:11) 

だるま

現代歳時記によるとカボスと読みます。秋の季語です。
搾って焼酎のロックにいれるとついもう一杯となります。

by だるま (2020-09-27 22:39) 

みずき

ヤブガラシは面倒ですよね。
なるべく除草剤は使いたくないんですが
抜いても抜いても生えてきます><
by みずき (2020-09-27 22:53) 

wildboar

だるま様
ご教示お待ちしいました。
by wildboar (2020-09-28 03:33) 

wildboar

ミズキ様
面倒ということよりスズメバチが怖かったですねえ(;O;)
by wildboar (2020-09-28 03:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。