SSブログ

五葉松 [鑑賞]

11月8日(月)、統計史上最も遅い夏日を記録した。最高気温25.1℃だったらしいのだが今朝は家人さんと共に寒さを感じている。
寒暖差が激しいだけでなく、昨日の菜園と小庭の鉢に液肥を1株1鉢ごとに投与した作業疲れか、異常に腰と背中の筋肉が痛くて遅起きになった。
午後からは、知り合って10年ほどの知人と2時間ほど喫茶店で会話。介護時代についての自分の考え方に間違いはないようであったし色々参考になった。 
帰宅した時、急に古葉の枯れ葉が目立ち始めた五葉松に気づく。

P1060171 (2).jpg
五葉松は枯れ葉の時期なので落とせばいいのだが、あと5鉢もあるのでゆっくりいこうと思う。

夕方、盆栽の友人から次の当市での「展示会に五葉松を出そうと思うので観て欲しい」と電話が来た。指導できる能力はないのだが、意見は述べられるので近日中にと約束した。
先日のM市での盆栽展に出したその友人の作品。

P1060127 (2).jpg
紅シタン、揖斐川石、松・だるま菊・ラッキョウ。
この作品にも深く関わった。

M市の文化祭で印象に残ったものを羅列。
P1060125.jpg
会場の入り口の一方であるこの位置は、コロナ前の例年は菊であったと記憶している。
「花の王国 あいち」

マユハケオモトの複数鉢。
P1060136.jpg
我が家のマユハケオモトも今年になって横から出てきているので、来年は2つ咲く可能性がある。

山野草展で初めて見たメガネケガキ。(訂正 メガネヤナギ)
P1060129 (2).jpg

毎年冬越しの後消えて、夏の終わりごろから出てくる、我が家にもある名前を知らなかった葉。
P1060135 (2).jpg
亀甲銀葉と書いてあった。名前も分からないのでもう捨てようかと思っていたところ。

今頃ミヤマキリシマ(ツツジ)が咲いていたので驚く。
P1060139.jpg

午後6時過ぎから今日のブログにとりかかったのに、何度もエラー表示でやっと今(8時過ぎ)、投稿ができた。



nice!(39)  コメント(19)