SSブログ

365回連続更新のブログ効果 [記念日]

6月4日、梅雨入りは順延でした。乾燥日が続いていた中、ここ数日間、確かに湿度が高くなっていたので、そろそろかと思っていました。


70歳からの10年は、貴重な日々を暮らすことになるので60歳代の10年間とは違う生き方をすべきではないか、と始めたブログでした。
手探りしながら、いつ止めてもいいと思いつつ2ヶ月ほど経過した頃からか、「よしっ、365日、365回の連続更新を目指してみよう ! 」と、思ったのです。

今回が365日目にして365回です。
何はともあれ、中断を余儀なくされるほど大きなトラブルもなく、それなりに健康でもあったことに感謝し、ご訪問くださった多くの皆様にはもっと大きな謝意を表したいと思っています。
特に364回連続のコメントをくださった多摩IH様、あと1回のコメントで同時ゴールです。
一度もお会いしたり生の会話をしたこともないのですが、強い励みでした。
ありがとうございました。
そして、アニマルボイス様には開設の時から支えていただいていましたが、改めて感謝の意を伝えるような間柄ではないので、略です。
Boss365様におかれましては、連続更新をされた先輩として自分のことのようにカウントをくださり、ありがとうございました。
踏ん張ってまいりました。
よしころん様、いつも穏やかな大自然と静かにほほ笑む山野草のお写真をありがとうございました。時に「ファイト、♪」と、励ましてくれましたね。
JUNKO様には、毎回「アッ ! 」と、思わず発してしまうようなお写真、目からうろこでした。
makkun様、同い年で同じような思いを共有できていること、嬉しく思っています。
くれぐれも健康にご留意ください。
と、言いながら一献傾けたいとも思っております。
プー太の父様、北見の厳しい環境の中、高齢の皆さんに労力を惜しまず楽しそうに頑張っていらっしゃるお姿に頭が下がる思いです。
若手のみずき様、知識と常識に裏打ちされた貴女の考え方を、若い人らしい文章で発信されておられ、大変参考になります。
まだまだ、お一人お一人にお礼を述べたいのですが際限がないので、365回で仮〆の本文とさせていただきます。


この1年間、70歳まで知らなかったブログの世界を初めて知って、新たな勉強ができました。そして、色々な人との極短の会話を楽しませていただき、色々な人生を覗き見させていただきました。
中には、辛いお別れをした方もいらっしゃいました。
基本的には、当日撮影の写真10枚ほどと、日記になるような文章を念頭にしていたため、正直なところ、プログに関わる1日の時間占拠率は高い数値でした。
盆栽・鉢物の花・家庭菜園・陶芸・水石・釣り・男の料理・同人誌など定年後の趣味を中心にして展開していましたが、私の趣味の中で一つだけ、かつて一度もアップしたことのないものがあります(ほんの一部のみは、あったかと)。

実は、高校時代から読書を続けていたのですが、社会人となって仕事と反比例しながら疎遠になっていました。定年退職後は、その読書のウェイトが急激に増え、「読書録」も記録し、その都度、感想文も記していました。
ところが、このブログを始めてからすっかり読書から遠ざかってしまいました。
つまり、読書の時間がブログの犠牲になっていたわけです。

ブログを開設した翌月であった昨年の7月読了の、【定年後の読書NO.350】『名古屋円頓時商店街の奇跡』です。

m_P106047320(2)[1].jpg

以降、読書離れしていました。
円頓寺(えんどうじ)商店街とは、名古屋駅北東部の直近にある東西約2㎞ほどの商店街のことです。
そこは私の生家の近くで、その小学校区は同じ中学校になります。
子どもの頃は何かといえば円頓寺というほど隆盛していました。
ちょうど私が名古屋の東に移り住んだ昭和50年代半ばころから寂れてしまったようです。
この本は、若い人の力で商店街が現代風に活性化しつつあり、その経緯を記録したものです。
ただ、私からすれば、昔懐かしいお店が後継者が無いがゆえに様変わりしたり消えてしまっているのは、一抹の淋しさが残ります。
読後、一度散策したいと思っているのですが、未だ実現ができていません。

365回連続更新が近くなった今年4月、ブログにも多少慣れてきたので、久しぶりに読んでみようかと選んだ第1作は、【読書NO.351】 枡野浩一 『石川くん』集英社文庫 2013年6月8日第5刷 、4月8日の読了です。
P1120274 (2).jpg

文庫の裏表紙に「石川啄木をユーモラスに描いた爆笑エッセイ集」とあったので、軽く笑いながら読んで次へつなげられれぱいいなと思って選んだものです。
就寝前の読書では、すぐに眠ってしまうようになっていたため、簡単な読み物だったのにもかかわらず苦労して頑張って読了しました。
しかし、笑うようなことは全くなくて、強いて言えば、何とか読み上げたことで、読書意欲を再燃させるスターティングマシンのようなものでした。

走り始めた次は、【読書NO.352】阿川佐和子 大塚宣夫 『看る力 アガワ流介護入門』文春新書 2018年11月5日 第7刷発行 、4月17日読了です。
P1120273 (2).jpg

阿川佐和子の父阿川弘之氏の主治医だった大塚宣夫精神科医(よみうりランド慶友病院を開設し慶成会々長)との対談録です。
かつて阿川さんの『聞く力』を読んでいるので、躊躇なく購入しました。
阿川佐和子さんが認知症である母の介護について、高齢者医療の第一人者大塚医師からアドバイを受けるような形式で進められる会話は、とかく息苦しい高齢者問題について、とても愉快に爽やかに読むことができました。
大塚医師の病院は、24時間面会可能とか院内への飲食物の持ち込みなどについても本人の自由を尊重しているということで、こういう先生が立ち上げた介護施設であれば、ゆくゆくは入所したいなぁと思うほどです。
著書の帯に「三谷幸喜氏推薦 ! 1ページにつき1枚、目から鱗が落ちました」とあります。全くそのとおりで、私も37カ所に付箋を貼ったしだいです。
2人の会話は、認知症の人に対する対応や介護法だけでなく、伴侶との理想的な老後の生活術についても及び、今後の自分の生き方について、考え方を改めさせてくれたものです。
特に、認知症の人に対しては、本人は残った記憶と情報をもとに行動しているので、本人にとっては整合性があるものであり、その行動について叱責されたり、とがめられたりすれば本人には恐怖心が残るだけ、とあります。
なるほどと思いつつ、安心感を与えることがもっとも大切な対処法なのだ知りました。なかなか難しいことでしょうが、それしかないのが現実のようです。
さらには、認知症の人は新しく記憶することができないわけですから、覚えさせようなどと教育的な効果を期待するのではなく、介護する側の人が、なるがままに順応していくしかないようです。
そして、豊に過ごせるような環境を整えることが大切で、医療より介護、介護より生活を重視し、その意味で四季折々の花を見ながらゆったり暮らすこと。また、高齢者の生きることへの目やすは食べることであり、料理は知的労働でけっこう面白いものであるから、早くからやっておれば妻に先立たれても、しっかり生きられますとあります。
このあたりは、私も自然に実践している感があります。
さらに、孤独であることが苦手な日本人に対してヨーロッパの老人は、いつも神様と対話をしているので、淋しさなんて感じないという事例がいくつもあるようです。
これが死をも恐れない信仰の力なのかと、医師である大塚氏ですらなるほどという思いを抱いたそうです。
参考になるところに37枚もの付箋を貼ったのですから、もう一度、読み返してみたい一作でした。

そして、直近の6月1日に読了した【読書NO.353】は、小林完吾 『優しさをありがとう』株式会社 廣済堂 平成2年12月15日〔初版〕  です。
P1130056 (3).jpg

この本を読むにあたり、30年も前の古いものなので図書館で確認したところ、一般には入室できない「閉架」室にありました。この読書もブログとの時間の分け合いで、読み上げるのに約1ヵ月かかりました。
しかし、読了間際、あまりにもの感動で同じものを2冊ブックオフに発注し、併せて発送料回避のために数冊を選択したしだいです。
読了したものをなぜ2冊も発注したかというと、福祉行政に関わる知人2名にプレゼントして、よりよい健康福祉活動の参考にしていただきたいと思ったからです。

本書は、日本テレビアナウンサーだった著者が、ダウン症で生まれた長男がわずか105日の命であったことと、脳梗塞で倒れた母を4年間にわたり献身的な介護を続けた奥様のことから、多くの障がいのある人たちに対して、惜しみなく愛の行動と言葉を捧げていく記録です。
一方で、患者の立場や心を軽んじ、自分たちの都合のみを優先させる日本の医療の管理主義や福祉行政に対する提言書でもあると思いました。
ここでは多くは書きませんが、皆様、機会があれば第三章だけでも読んでいただければと思います。

一昨日、他にブックオフから届いた本は次のものです。
P1130059 (2).jpg

P1130060 (2).jpg

P1130061 (2).jpg

ブログを始める前の読書量は年平均35冊、始めてからの1年間は僅か4冊でした。
今日、365回のブログ連続更新を達成するにあたり、今度はブログ時間を読書時間に割いていきたいと思っています。
なお、『看る力』はピストン様、『優しさをありがとう』はいっぷく様を訪問して知ったものです。
趣味を中心として展開していたこのブログ、訪問したブログから、目標達成の日にもう一つの趣味であった読書について記載できたことを嬉しく思っています。

今朝、昨日設置した朝顔のカーテンから最初のW朝顔の開花を確認しました。私のブログと同じように最初の花で未熟な状態でしたが、次からはしっかり咲いてくれるものと思います。
以前なら1ヵ月余りで読了できたはずの、読もうとしている5冊があります。
このブログも大きく変わっていきますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

P1130069 (2).jpg



nice!(67)  コメント(29) 

nice! 67

コメント 29

多摩IH

nice!
ブログ連続365日アップ達成おめでとうございます!
70才を超えてブログを立ち上げるだけでも凄いのに毎日連続365回アップとは驚きです。
今日のブログにある円頓寺商店街は懐かしいです。
私の名古屋勤務時代の会社の事務所は、名古屋駅近くのユニモールという地下街の端の泥江町(ヒジエチョウ)というところにありましたが、円頓寺は、そこから比較的近いところだったので何度か行ったことがありました。
by 多摩IH (2019-06-05 00:53) 

KS

連続365日ブログ継続、感心しきりです。これからも健康には気を付けブログの継続楽しんでください。また読書三昧ですか。読後感も加わってくるのでしょう。毎日毎日趣味の違う写真も掲載されるのでしょう。信じられません。私など日記を記載するのと、時々アニマルボイスさんに写真を送る程度です。ほとんどがぼーっと生きています。
by KS (2019-06-05 05:25) 

wildboar

多摩IH様
泥江町は、円頓寺の東端にあり名所となっている古民家群の四間道が近いと思います。あの各民家が内部だけ改造して各種の料理店になっています。ややお高いのですが結構美味しいお店が多いです。
by wildboar (2019-06-05 05:33) 

wildboar

KS様
年内に埼玉へ戻られるとか、私にとっては淋しいことですが、望ましいことだと思います。
ブログは、どこからでも見られるのでお待ちしています。
『優しさをありがとう』も、お母様が脳梗塞で倒れ最初は著者のお兄様宅で看護されていました。お兄様宅がギブアップして著者がその後の介護を引き受け、奥様の愛子さんが老人病(認知症と思われる)になられた義母の介護を献身的にされました。
お母様が倒れられて埼玉から生家へ戻られ、最期まで看護されたKS様も立派でした。
by wildboar (2019-06-05 05:51) 

ぽちの輔

365回連続更新おめでとうございます♪
私は毎日更新してますけど
お正月は休みますし下手な写真だけで
薄っぺらい記事しか書けません^^;
by ぽちの輔 (2019-06-05 06:54) 

ニッキー

365日連続更新達成おめでとうございます*\(^o^)/*
読書も楽しみつつ、ブログの更新も頑張ってください=(^.^)=
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします(_ _)
by ニッキー (2019-06-05 07:35) 

アニマルボイス

・・・「略」されてしまいましたが(^^;、とまれ1周年おめでとうございます。
今回は大作ですねえ。「文春」と「新潮」が「闘うメディア」というのは笑えました。
by アニマルボイス (2019-06-05 09:20) 

ken

ブログ365回連続更新達成おめでとうございます(^O^)
by ken (2019-06-05 09:26) 

よしころん

365日、365回の連続更新おめでとうございます!
本当にお疲れさまでした。
これからは犠牲になった読書も楽しまれつつ、好きなとき、時に腹が立ったときに更新なさってくださいませ。
野菜の成長記録も楽しみにお待ちしています♪

by よしころん (2019-06-05 09:26) 

wildboar

ぽちの輔様
いつも花写真を奇麗に撮られ、レンズについても紹介いただき興味深く拝見しています。
by wildboar (2019-06-05 09:52) 

wildboar

ニッキー様
何度もコメントをいただいておりましてありがとうございます。
福ちゃんが、ちょっと痩せてきたようで心配しています。
by wildboar (2019-06-05 09:54) 

wildboar

アニマルボイス様
貴兄のことに触れるには、あまりにも紙幅が足りないので・・・。
門田隆将は、最近露出度が高くなっているので、やや失望しています。金さんと櫻井さんをマス席に招待とは驚きでした。
by wildboar (2019-06-05 10:00) 

wildboar

よしころん様
初めて訪問させてもらったときのお写真は、私にとって衝撃的でした。
すると、毎日腹が立っているので、結局毎日更新になりますねー(@_@。
by wildboar (2019-06-05 10:05) 

Boss365

こんにちは。
365日連続更新の達成!!おめでとうございます。
小生とは立場が違つと思いますが・・・
wildboarさん「踏ん張ってくれて」嬉しいです。
半年間、カウントが気になって、気になっていました(笑)
祝辞の言葉?考えましたが、うまく表現出来ません。
通過地点に到達!!お疲れ様です。
これからは、貴重な時間を思う存分読書に割いて下さい。
ブログは気楽に更新です!!
忘れない程度(週1回以上?)の更新はお願いします(笑)
プレッシャーかけていませんよ。
書きたくなったらブログで発信して下さい。
本の事や近況を楽しみにしています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-06-05 12:25) 

wildboar

Boss365様
見回り、お手数をお掛けしました。
いやぁ、かなりのプッシャーです。1週間空くと、すももさんパンチが飛んできそうな気配がします。
by wildboar (2019-06-05 12:53) 

okko

オメデトウゴザイマス!!
毎日の更新、ご立派です。パソコンを始めて26年、最後に先生が仰ったのが「ブログ(Web by log)を始めてみませんか?お知り合いが増えて楽しいですよ」でした。骨折して、自由に歩くことが出来なくなったのもキッカケですが、こわごわと始めました。

当時からの古いお友達、いまも相変わらず付き合ってくださっています。
2000記事で止めようと考えてはいますが、どうなりますやら。
「気まぐれブログ」になってしまいました。
フェイスブックの方が、気軽にスマホで書けるので比重がそちらに
傾いています。

どうぞこれからも、無理なくお続けください。期待しています。
by okko (2019-06-05 15:21) 

wildboar

okko様
バソコン歴26年ですか。
すごいですね。
1945回は、絶対できそうもありません。
by wildboar (2019-06-05 15:49) 

wildboar

KEN様
ありがとうございます。
膝、悪化しないように大事になさってください。
by wildboar (2019-06-05 15:52) 

プー太の父

365連続記事でのブログ開設1周年
おめでとうございました。やろうと思って立てた
目標を達成したのですからこれはすごいことですね。
私のような週一の省エネブログでは考えられないです。
せっかくなので、まだしばらこのまま続ければ
いいのにと思ったのですが、次の読書などの
目標をお持ちのようならばそちらの方が優先ですね。

実は私もすごい読書魔と自分で思うほどの読書好きで
40歳頃から図書館であらゆるジャンルの本を借りて乱読
していまして、年間100冊以上の年が何度もありました。
それが今年は1月にたったの5冊くらい読んだだけです。
wildboarさんの記事にハッとさせられましたが
頭から読書の文字がもう消えてしまっていたのですね。
原則、週一しかお邪魔していない私のことを記事に
入れていただき大変お恥ずかしいですが今後も宜しく
お願いいたします。今後は読書もたくさん楽しんでください。




by プー太の父 (2019-06-05 19:56) 

森田惠子

365回連続更新、おめでとうございます!
新しいことにチャンレンジされて、新しい楽しい世界に出会ったこと、お祝い申し上げます。
by 森田惠子 (2019-06-05 20:09) 

末尾ルコ(アルベール)

おめでとうございます。
素晴らしい盆栽や菜園のお写真を拝見させていただくだけでも凛とした気分をいただけます上に、貴重なご経験のお話までいただき恐縮しております。
今後とも素敵なお記事、愉しみにしております。
ぜひ読書のお話も、おきかせください。     RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2019-06-05 20:26) 

wildboar

プー太の父様
自分で勝手に決めた目標ですが、達成感はあります。
年間100冊以上の年とは、スッゴイ。
以前から気になっていた『・・・力道山を…』を、これ小さな文字で700ページもあります。
読めるかなー。
by wildboar (2019-06-05 20:43) 

wildboar

森田恵子様
もう勉強しなくてもいい歳と思うのですが、新しいことは知りたい。
そして同じことは繰り返したくない。
我ながら困った者です。
by wildboar (2019-06-05 20:47) 

wildboar

末尾ルコ(アルベール)様
お母様のこと、大変心配しております。
サイコロゲーム、まだ体験できていません。
by wildboar (2019-06-05 20:50) 

みずき

すごいです、目標達成ですね!
自分で決めたことをコツコツときちんと
遂行できるのってすごいです^^
by みずき (2019-06-05 23:30) 

wildboar

みずき様
独り相撲をとっているようなものですが、せめて一年続ければ、何か分かると思いました。
by wildboar (2019-06-06 05:25) 

這い上がるママ

365日、365回の連続更新おめでとうございます!ブログを通じて読む本を選ばれたり、有意義にブログを楽しんでいらっしゃるのはとても素敵なことだと思います。(^^)
by 這い上がるママ (2019-06-06 06:06) 

wildboar

這い上がるママ様
ママ様も、テキトーに楽しんで続けてください。
参考になっていますよ。
by wildboar (2019-06-06 09:50) 

makkun

wildboaさん
丸々1年間のブログ連続更新
心から「おめでとうございます!」と申し上げたいです。
また私し如きの名前まで乗せて戴きまして
感謝感謝の心境です。

私も「一献傾け合い」の場が出来る事を楽しみにしてますので
どうぞ宜しくお願い致します(^。^)y-.。o○
by makkun (2019-06-06 14:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。