SSブログ

サツキからユリへ [植物]

5月31日(月)、毎、月末のことなのだが今年も早くも5ヶ月が過ぎてしまった。
この5カ月の間、いったい何をしてきたのかと考えると薄ら寒くなる想いがする。
朝の菜園から戻った時、ユリが咲いているのを発見。狭いのは菜園だけでなく庭も狭いために長くて細いユリは面積をとらないので助かる。
サツキに代ってユリの季節になってきた。

すかしユリ(ノバセント)
P1050470 (2).jpg


2日前、愛知県美浜町沖でプレジャーボートが出火して4km流されながら沈没した。2人が行方不明になっていて1人の遺体が発見された。私からみると救命胴衣を着けているだろうから行方不明が不思議だと思っていた。今朝の新聞によると救命胴衣を着用していなかったらしい。この現場付近は私がいつも釣りに行くところなのだが、堤防釣りでも私は救命胴衣を着けている。
つい踏み外して転落したら這い上がれる所ではないので、それが怖いから。
『山波』の次号でも少し触れたのだが、コロナ禍でボートの事故が多発しているらしい。
十分注意したいところである。
この知多半島の先端が私の釣り場(青丸)。
P1050467 (2)_LI.jpg
                           中日新聞の朝刊から


最初にタイタンビカスのピンクを育てて、翌年は白を、今年は赤も育て始めたら、もう腹一杯という感じで飽き初めのようだ。そこで大きく育てるのではなく、小さく育てて花だけは大きくと小さな芽を見つけたので挿し芽をした。
P1050456 (2)_LI.jpg

P1050457 (2).jpg
鹿沼土に挿したのが活着する確率80%と読んでいる。

今年も思うように咲いてくれなかった八重のアッツ桜。
P1050478 (2).jpg
地植えにもしてみたのだが、鉢植えのこれ一つのみ。

3月9日に種を播いた「かすみ草」が咲き始めた。
P1050475 (2).jpg

今年も失敗例はいくつもあるのだが、記憶がかすんできている。
薄ら寒い想いをしているのは、もっとも肝心なことが手についていないからだろう。
難しい事案なので野菜や花を逃げ道にして、延ばし延ばしにしているのかもしれない、と反省。



ブログ広告170.jpg


nice!(36)  コメント(12)