SSブログ

ちゃんと活用できる [日記・雑感]

4月19日、快晴、早朝の菜園でトマト苗用の畝をマルチンングして支柱を7本建てた。
明日は定植したいと思っている。
午前中に枝豆、インゲン、下仁田ネギの種を播いた。
豆類は菜園に直播きすると、鳥に食べられてしまうので自宅でポット植えにして管理している。


バリアフリー工事で、従来の庭を潰して何とか残した部分の小庭を自分で作ったのだが、門前に約1㎡のもったいない部分があった。
図面を赤線で囲った部分。
P1020599 (2)_LI.jpg

こんな状態。
P1020148 (3).jpg
四角の部分は水道の検診メーターと止水栓。丸い部分は汚水桝の蓋。
両方とも中を開けてみるとほとんど空間。
工事前はここに、盆栽棚を置いていたので特別に問題意識はなかった。

四角の部分は小さいものに置き変えただけで。
丸い部分は掘ってコンクリートを切って小さな蓋にした。
こんな簡単な話なのだが、これを当初、出入りの工事業者がやりたくないと言うか、やらせてもらえないという様子。
「自分で交渉してください」と言うので、私が管理者に照会したら、やっぱり拒否する。
所有権は私にあると認めるのだが、拒否理由を訊ねてもちゃんとした説明ができない。
やっとこさ現地確認に来て、有効利用について話したら「どうぞ、やってください」だった。
工事業者にどうも変な縛りをかけているような感じ。
もしかすると多くの人が最初から諦めている可能性がありそう。

小さな花壇にして、いっぱいの花が咲いてくれた。
P1020604 (2).jpg
右奥に樹高約2mのソヨゴ(常緑樹)の単木も植えることができた。

わずか1㎡の部分なのだが貴重な1㎡、有効に利用しないともったいない話である。
地元の工事業者が、簡単に手を出させてもらえないような何かがありそうで不思議。


nice!(39)  コメント(18)