SSブログ

涙ごはん [食事]

12月14日(月)、テレビでもすっかり討ち入りの日のことを流さくなったので、時代は大きく変わったのだなと思う。
夕方、全国一斉にGoToトラベルが一時停止されることが表明された。
私としては停止が遅すぎると思っている。


家人さんの眼科定期検診の日、ここも待合室がめっちゃめちゃ密だったので運転手である私は外で待つことにした。
外にいて真正面を見ると、遠くになんか教会のような建物があった。
P1040718 (2).jpg
教会だとすると何度も行っているところなのに、これまで気づかなかったことが不思議。
帰りに横を通るので教会かどうか確認しようと思っていたのだが忘れてしまった。
電柱に電線、十字架と注意信号(赤と橙の点滅?)、標識とコンビニ看板の取り合わせに不釣合い感を覚えた。

下を見ると、ヤツデの木なのか剪定ではなく折れたような感じ。
P1040713 (2).jpg
寒いのに外にいると何かを求めて色々見てしまうのだろうか。

眼科医の中を覗くと、ちょうど家人さんが診察室に入っていったので同席した。
40年も前に網膜剥離の手術をしてくれた先生なので、かなりのお年。
毎回、おっしゃっていることがよく分からなくなってきているので、もう転医しようかと家人さんに提案しているのだが同意しない。


今夜は天ぷらにしようかと海老と玉ネギを購入して、下仁田ネギを収穫してきた。
P1040724 (2).jpg
いつものことながら、どうしても揚げ過ぎてしまう。
情報のとおり海老の左側の下仁田ネギの天ぷらは、じゅわーとして美味しかった。
里芋を単品で煮たのは初めてであったのだが、結構煮込んだのにまだ固くて甘味が足りなかった。
明日、もう一度挑戦しよう。

仕上げも初挑戦の、涙ごはん。
P1040730 (2).jpg
想像していたとおり、ツンときてさっぱりした。

真冬予想されている明日の寒さにも負けないと思う。

さぁ、風呂に入って寝ようかと最後にPCメールを開いたら、昨夜の遅くにだるまさんから届いていた。黙って転載しても怒りはしないだろう。

-----------------------------------------------------------------------------------------

今晩は。
私がバイブルかわりにしている『むのたけじ 99歳一日一言』(岩波新書)
の12月13日、12月14日の一言を原文のまま送る。

12月13日
「若いと老いた」は一対だ。若者・若人と年寄り・老人とは一対だ。
その老人たちを何ゆえに高齢者と呼ぶか。そのように呼びたいのなら青少年を低齢者と呼び、それを青少年たちが承諾してからにしなさい。
高齢なんて言葉を飾って尊重したフリをするのは、侮辱よりもたちが悪い。
ごらんよ、歴代政府=行政の高齢者対策なるものは皆落第だ。
12月14日
日本人の生活語で「老いる」「年を取る」という発音に「老いぼれる」という意味を混入させている。だから敬老の外見を持った用語、行事、風俗の中身の実態は「侮老」だ。
何時の世の老人たちもそれに気づきながら黙って受け入れてきた。
だから見ろよ。
日本の人々に若々しいエネルギーがなくなって久しい。
「老いた」が堂々と直立して歩かなければ、「若い」はまともに芽生えない。
我々老人が本物の年寄りになろうよ。


耳の痛いことも納得することもある。
2013年の初版(岩波新書)だが教えられることが沢山ある。
迷った時に読んでるよ。

柔道66K級の代表決定戦よかったな。
両者の相手を讃えるコメントもよかった。
全米女子ゴルフ選手権の渋野も首位をキープ、何とか勝たしてやりたいな。


nice!(37)  コメント(12)