SSブログ

パプリカ植える [家庭菜園]

5月31日(火)、夜中に雨。
曇っていたので畑作業にはちょうどいいと6㎡を耕す。すぐ植え石灰を散布したので明日にでも有機肥料をすき込む予定。
20220531084933_p (002).jpg

今朝は畝立てをしてある空きスペースにパプリカを植える。
20220531081611_p (002).jpg
種から育てていたバプリカは成長が遅いので苗を購入した。右端はピーマン(京都みどり)。

今朝もズッキーニの受粉をして一本初採り、帰宅したらちょうど家人さんが朝食の準備をしていたので採ってすぐのズッキーニを塩コショウバター炒め。
20220531091648_p (002).jpg
とても柔らかくほっこりとしていて美味しかった。

昨日は小庭の整理をしていて誤って切ってしまったアジサイを花瓶に挿していたのだが萎れてしまった。今朝見るとみごとに復活していた。
20220531080323_p (002).jpg
夜間の雨と曇っていたのが良かったようだ。

私のパソコンも立ち上がりがまだ駄目なようだが徐々に復活しているように思う。


nice!(29)  コメント(14) 

アジサイ咲く [日記・雑感]

5月30日(月)、久しぶりに起床時の体調がよくて午前7時畑。
今朝もズッキーニの受粉とゴボウとオクラの間引き。そしてサニーレタスとラディッシュの種まき。
帰宅後は朝食前なのに暑くならない間に小庭の雑草整理と剪定。すべて足元あたりを整理したのでスッキリ感が出てきた。残り1/3は明日か明後日。

確かアジサイの七変化だったと思う。
P1070331 (2).jpg
鉢物だったのだが一昨年地植えにしてやっと今年咲いてくれた。

雑草を整理していて間違って切ってしまった。慌てて備前の鉢に切り花として入れたのだが、
P1070336 (2).jpg
駄目だった。


今日こそは新しいPCを購入しようと思っていたら、1日中問題なく動いてくれたのでもう少し様子を見ることにした。私をおちょくっているみたい。


nice!(30)  コメント(16) 

クチナシ咲く [植物]

5月29日(日)、町内の一斉掃除の日。
道路に面する溝の雑草を抜いていたら、カタツムリが自分も掃除に参加すると云うように出てきた。

20220529084757_p.jpg

クチナシが咲いているので室内へ。
20220529185041_p.jpg


直ったはずのパソコンは、朝から順調でメールもできて全く問題ないと思っていた。
夕食後、今日のブログを早くアツプして「鎌倉殿・・・」をゆっくり観ようと思っていたら、また動いてくれない。
斗夢さんのおっしゃる通りになってしまい、またしても古いパソコンのお世話になっている。
実はこっちの古いパソコンも昨夜から不調で2台が補完しあっているみたいなので、やっぱり買い替えないとまずいかな。

朝と夕の2回makkunさんから電話があったのだが、どうやっても聞き取れない。
短いメールを入れているのだが返信メールが打てないような状態みたい。
何かをおっしゃりたいと思うので何とか聞き入れてあげたいと思うのだが・・・。


nice!(29)  コメント(18) 

PCが直ったような

5月28日(土)、今朝もズッキーニの雌花が咲いていた。雄花を探していたら使い切った残り物しかなくてそれで受粉。2㎡の畝を立てたのでパプリカ用にする予定。
昨夜は数時間を経てPCがたち上がったので、大切なデータをUSBメモリーに落とす事が出来た。ただインターネットとメールが繋がらなくて、その状態で一夜を過ごし今朝も同じ状態だった。
午後から新しいPCを購入の予約をしてあるので出かけるつもりで、昼前に当市の盆栽・水石展を鑑賞した。戻ってから再びPCを触っていたらインターネットとメールも繋がった。昨日はメーカー側からハードの部分が壊れているとの指摘を受けたので、再度チェックをしてもらったら今度は大丈夫のようだった。かくして購入予約はいったん取り消して様子を見ることにした。


水石から
瀬田川石(滋賀県) 銘 『丘陵の風』
P1070321 (2).jpg
貼付の鑑賞文「山頂に狭い平坦な面を持つ小起状の地形に風が吹いている様に感じます」

盆栽から
ネジカンザクロ
20220528113219_p (002).jpg
初めて見たもので主木のネジリがいい感じ。


PCは直ったような気がする。
『山波』は予定より早く入稿できそう。
住みつきそうだった野良猫親子は自然にどこかへ行ったようだ。
なんとなく流れが良くなってきたので、ジャンボの買い時かな、と思う。


PCがとても軽くなって快調なので盆栽展を追加。
ブーゲンビレア
20220528113426_p (002).jpg

新日光(サツキ)
20220528113541_p (002).jpg

PCのスピードがとても速くなった。[ぴかぴか(新しい)]


nice!(29)  コメント(6) 

PCが故障中 [日記・雑感]

5月27日(金)、PCの故障が今日も回復せず。
ハードが壊れていることが判明。
今日も古いPCから簡単更新。

昨夜から今朝にかけて5月としては過去最大の雨量を記録したらしい。畑の苗は特に問題はないと思ったのだが念のため観察に行ったら、今年最初のズッキーニの雌花が咲いていた。既にたくさん収穫している知人から雄花を一ついただいて受粉ができたので良かった。

今から写真を1枚入れてみようと思う。
上手くいくだろうか(・・?

20220527082421_p.jpg

結局今日もなんとか更新しちゃったみたい。
もう連続更新は止めようかと思っていたのだが。
壊れたPCが先ほど一時的に復活したので、とりあえず残っているデータは移管できたのだが、インターネットやメールには接続できない状態が続いている。


nice!(31)  コメント(10) 

絶不調 [日記・雑感]

5月26日(木)、パソコンが過去最大の不調につき古いパソコンからアップしようとしても、やり方を忘れてしまい写真が取り込めない。

今朝8時ちょうどにmakkunさんから元気な声で「今日は75歳の誕生日なんだよ」と電話あり。
「おめでとうございます。それにしても一昨日よりさらに元気な声なのでもう大丈夫ですね」と返す。

私のパソコンも早く元気になってくれろ、と奮闘中。


nice!(30)  コメント(12) 

八咫の鏡No7 [植物]

5月25日(水)、昼前に「山波」の最後の手書き原稿が速達で届いた。急ぐのでワード化だけしてアニマルさんに丸投げ。
当方は坦々とスケジュールをこなす。


大好きなサツキ(八咫の鏡)
P1070317 (2).jpg
以前のは枯らしたので新規に購入。

例年のようにドクダミが咲いた。
P1070315 (2).jpg
この花を見たら毎年全部抜く。それでもまた生えてくる強さ。


明日もちょっと忙しい。


nice!(29)  コメント(10) 

もう一つのクレマチス [植物]

5月24日(火)、朝4時また異音がする。ベランダであることは分かっているので窓を開けたら黒猫と子猫が慌てて逃げる。親猫は私を睨めつける。
そうか、ベランダの下で子どもを産んで親猫がエサを持ってきているようだと推測。ベランダには何も置いていないので運ぶしかないのだろう。
今日こそは畑へと6時に起床。ベランダには何もいないので床板をドンドンと踏んでみたら子猫が一匹ガリガリと下から上がってきて室外機の陰に隠れた。
4時には子猫が2匹いたようなのだが定かではない。その子猫は黒ではなく黒っぽい縞模様。
子猫を外へ出すわけにもいかず、エサなどは与えないことにして大きくなれば自分で外へ出ていくだろうと家人さんと見守ることにした。
あんまり歓迎はしないのだが、どうもうちは猫に好かれるようだ。


もう一つのクレマチス「ジャックマニー系 セム 」が咲いた。
20220524133605_p (002).jpg

20220524133616_p (002).jpg
昨年花後のお値打ち価格で購入したもの。


昨夜23:30頃、スマホがチャリンと鳴ってすぐ切れた。着信履歴を見たらmakkunさんだった。ちょっと心配していたので「体調はいかがですか? 」とショートメールをしておいた。
今朝の7時半ごろの畑作業中にmakkunさんから電話があった。
お母ちゃんさんに電話しようと間違ったらしい。
「あっ、声がよく聞こえるようになりましたよ」
「そうですか?」
正直に言うとこれまでは、ほとんど聞きとれなかったので確実に回復しているみたい。心臓の手術で周りに肉と皮膚が削げ落ちて苦しんでおられたよう。まだ退院の目途はたっていないのだけれど、CoCoちゃんの散歩はお母ちゃんさんが1日2回続けられているようで安心されていた。
「皆さんに報告しておきますね。時々連絡してくださいよ」。


午後から、「石見の喫茶店」で水石の友人に会う。
直近に探石したという石。
20220524141609_p (002).jpg
「静岡県の天竜川で探石しました。多分幻と言われる錦石だと思います」
「後ろに見える景色がいいですねえ」と私。
こんなに赤い石があることが不思議なので「幻」かもしれないと思う。


やっぱり藤井聡太さんは両者が時間を使い切って1分将棋になると格段に強い。かくして3連勝で叡王のタイトルを防衛。
なんか今日も30時間ほど欲しい日だった。


nice!(28)  コメント(13) 

サツキのNo5とNo6 [植物]

5月23日(月)、昨夜23:30ごろ突然のゴロゴロ、直後に雨が降ってきたので雷雨と気づく。そういえば今年は春雷がなかったように思う。
そのゴロゴロの直前には、何か室内で異音がするので1、2階とも点検。異常がなかったのでブログのチェックをしていたら今度はガタガタ。
ベランダを覗いてみたら黒猫が。猫が昇れるような構造にはなっていないのだがどこから来るのか不思議でならない。


サツキの「珍山」が今年は元気よく大きな花を開いてくれた。
_MG_2313 (2).jpg
某盆栽園で5年ほど前の12月に確か1000円で購入したサツキ、盆栽カレンダーが欲しくて購入したもの。全く咲いてくれなかったので一昨年に鉢替え。昨年は弱々しく咲いていたのだが、今年は立派に羽ばたいた。

もう一つは「日光」
_MG_2314 (2).jpg
自作の湯飲み茶わんに自作の句を描いたのだが、茶碗としては使い勝手が悪く底に穴を開けて鉢として使用している。

アマリリスのもう1茎が咲いて、ギリギリの8花が揃った。
_MG_2318 (2).jpg


ベランダから逃げた猫は外へではなく、ベランダの中へ入り込んだのでもしかするとハクビシンではないかと夢うつつに考えていた。
夜中の異音は数日前から続いていた。


nice!(29)  コメント(12) 

ウツギとガクアジサイ [植物]

5月22日(日)、昨日から失敗が続いている。
昨日のスーバーでは不足しているものだけを買いに行ったのだが、サイフを忘れて行ってしまった。たまたま家人さんからコンビニで支払いを頼まれていた少額をボケットに入れていたのでそれを流用。
さらに夕食時に150ccグラスになみなみと注いだ冷酒久保田の千壽を一口もつけていない状態で倒してしまって、アーアー。
久保田の千壽ですぞ。[もうやだ~(悲しい顔)]
今日はスーパーのポイント5倍デーだからと色々購入しようとメモをしていたのに、そのメモを持っていくのを忘れてしまった。それでも思いだしながら買い物カゴいっぱいに買ったのだが、レシートを見たら5倍のポイントになってはいなかった。5倍デーは3日後であった。
我が家の近くは新規の、ドラッグストアとスーパーが乱立していてポイント合戦の様相。


今年は遅咲きで花が少なかったウツギ。
_MG_2310 (2).jpg

アジサイ
_MG_2304 (2).jpg

午前中に用事を済ませたのは、中日の観戦のためだったのだが、中日の打てない病で試合は早く終わり借金が4。
大相撲と「鎌倉殿の13人」には十分に時間が余った。
今日こそは打って長い試合になると予想していた判断もミスのうちかも。
大相撲のほうは、何だか盛り上がらない場所で、原因は大関陣にありと思う。相撲協会も今後は慎重に大関昇進を決めないとまずいのでは。


nice!(30)  コメント(14) 

サツキ展 [鑑賞]

5月21日(土)、午前中に岡崎まで東名高速道を走る。コロナ自粛もあって高速道を走るのは何年ぶりだろうか。雨予報であったのに傘も必要なく屋外の「サツキ展」が鑑賞できたのは幸運だった。

銘花 単色
P1070299 (2).jpg

古花 「関守の采」
P1070300 (2).jpg

左の枝
P1070303 (2).jpg

右の枝
P1070302 (2).jpg
接木のように思われる。調べてみると、こちらが関守の采の親木のようだ。

この愛好会の優秀花採点風景も見られて結構だった。


今年もいよいよ中日の本領発揮が始まったようだ。


nice!(27)  コメント(14) 

No4は無名(サツキ) [植物]

5月20日(金)、昨夜はよく眠って今朝は畑作業も回避。
夏日にはなっていたが曇っていたので助かった。


根上がりの無名サツキ、毎年咲いてくれる。
20220520172311_p (003).jpg
鉢は自作。陶芸の先生にパワハラを受けた思い出の作品。あの時は私も若く元気があったのでちゃんとその上司も含めて謝罪をしてもらった。

白鳥花も満開。
20220520172226_p (003).jpg

以前のかかりつけ医が「年寄は肉を食べなさい」と云っていたが、私は魚派なので肉系の夕食は少ない。
今朝のテレビでも精神科医が、70歳代は肉を食べると80歳が元気に迎えられると言っていたことを、おぼろげに覚えている。
昨日の疲労が強かったので今朝はゆっくり布団の中。
今夜の夕食は豚スペアリブのケチャップ炒めをメインにした。


そうそう、2敗がいなくなって照ノ富士の運気(実力とは云い難い)が高まってきた。


nice!(29)  コメント(16) 

紅ソバ咲く

5月19日(木)、昨秋採取した種を播いておいたところ、ちゃんと咲いた紅ソバの花。 本当はマクロレンズでしっかり撮るつもりだったのに、今日は朝のネット張りと名古屋市昭和区の鶴舞公園へ出かけて帰り道で買い物などしていたことで疲れてしまった。 気温も29度が表示されていたので。 帰宅後もマクロレンズを使う気にもなれず昨日の写真。 _MG_2302 (2).jpg キュウリのネットを張った。 20220519084545_p (002).jpg 晩酌をしたら元気が出てきたのだが、今度はPCが絶不調。 「このページにたどりつけません」と何度も表示されるので、再起動を3回やっても危ない。 早く簡単にまとめて終わり。 フーフー、ハーハー。
nice!(26)  コメント(14) 

今年もアマリリス [植物]

5月18日(水)、6時に目覚めたのだが両肩が固まったように痛い。と理由付けをしたように畑行きはやめることにした。最近毎朝両肩のというか両脇の緩い痛みを感じている。起きてしまえば全く異常もなくそんなことは忘れているので不思議というしかない。


一昨年、鉢植えのアマリリスを地植えにもと株分けをした。そして昨年は両方とも咲いてくれた。今年は鉢の方がまた2株になっている。倍々ケームで増えてくれるのは嬉しいことなのだがその場所がない。
_MG_2298 (2).jpg

_MG_2300_LI.jpg
場所のことは何とかするしかない。


『山波』200記念号も「リーチ」の宣言をして点棒を卓においたところまできた。ロンでもいいしツモってもどちらでも上りは間違いないだろう。
願わくば満貫でと思っている。


nice!(27)  コメント(10) 

板付きセッコク咲く [植物]

5月17日(火)、今朝も畑へ行って残っているそら豆をすべて収穫。昨秋種を播いて育ててきた収穫物はあと泉州黄玉ネギを10個ほど残すだけですべて収穫した。いよいよ本格的に夏野菜に集中することになる。


朽ちた板に付けて松の木に吊るしてあるセッコクが今年もちゃんと咲いた。
20220517171602_p (002).jpg
肥料も水もやっていない(自然の雨だけ)のに毎年きちんと咲いてくれる。適した土台(環境)がいかに大切なのかよく分かる。
写真は桃の木に吊るし変えててよく見えるようにしたもの。

所要があって、行きなれない所だったので車はやめて地下鉄で出かけた。地下鉄を降りて外へ出たところにナデシコの花壇があった。
20220517133714_p (002).jpg
うちのナデシコなんて屁の様なものだった。車でないとこういうのに出会えることもあるので良かった。乗った駅の近くの花壇でも知らない綺麗な花を見た。

この頃の季節は花だらけの状態なので、ずいぶん癒される。折角なのでもう少しゆっくりできるとさらにいいのだが。

予想どおり今日の中日は全く打てなかった。


nice!(31)  コメント(14) 

ナデシコ満開 [植物]

5月16日(月)、昨夜も11時ごろに眠ってしまったようだ。午前2時ごろいったん目覚めてそのまま6時半まで眠る。畑へ行こうかと思いつつまたもや眠って8時まて。朝食にしようかと思ったのだが先に畑へ。
豆類の整理をしてゴミ袋に詰めていたら、昨年から利用者が変わった隣の区画の若い夫婦が「おはようございます」と。
ちょうど区画の境目に高く伸び放題にしておいた雑草らしくない雑草を、そのご主人が掘り上げて整理してくれた。年寄りだからと手伝ってくれたと思う。野菜作りは初心者風なので、未収穫のそら豆と玉ネギを差し上げる。
「ヤッター」と、とても喜んでくれた。
市の担当課は野菜作りをとおしてこのようなふれあいと農政への理解を目指しているらしい。実態はそんなに甘くはないのだが、全区画でこうなることが望ましいと思う。


1カ月前に咲き始めたナデシコ、昨年できた種をばら撒いておいたらこんなにも咲いてくれている。
_MG_2287 (2).jpg

毎年、キキョウアヤメとしてアツプして、「それは違うぞ」とアニマルさんに叱られている。年取ると一度覚えてしまった名前の修正ができない。
_MG_2284 (2).jpg
何だったかなぁ(?_?) ニワセキショウだったよね。(^_-)-☆


『山波』の200記念号に向けてアニマルさんと頑張っている。かつての90歳になる会員さんが「まだ続いていたのか」と原稿を送ってくれた。手書きの原稿をワード化にしてアニマルさんが校正してくれた。
その人が、これが自分にとって最後だからと20冊も購入してくれると言う。同人誌なので利益が出るものではない。しかし、そんなにも喜んで購入して下さるということは、201号もしっかり取り組んでいきたいという意欲が湧く。
「ぜひ201号も寄稿してください。ちゃんとワード化はしますので」と、ハガキにした。


照ノ富士だからこその、豪快な抱え込んでの吊りだしを見てスカッとした。
昨日は迂闊にも藤井さんの叡王戦を忘れていた。朝刊で勝利を知ってタイトルの防衛は大丈夫だろうと思う。


nice!(27)  コメント(22) 

天竜川石か? [水石]

5月15日(日)、朝、大玉トマトのサターンとイエローアイコとイエローピコ(ミニ)を植える。黄色のミニトマトトを探していたのだがやっと見つかった。ついでに言うと生きのいいシャキットキュウリも見つかったのだがすでにキュウリは3つ植えているので買わなかった。


昨日の盆栽展で購入した石。
P1070268 (2).jpg
天竜川石と聞いたのだが、(?_?)(?_?)(?_?)

水石の友人に写真を送って訊いてみたたら、「天竜川でも見たような気しますが多分石英片石だと思います。景色があるようで中々しゃれてますね」であった。
この友人は、絶対と言っていい程悪くは言わない人なので、どの程度の石なのかよくわかる。実は私もフツーの石だろうと思っていたのだが、鉢だけでもあるいはコケだけでも間違いなく500円はするだろうと思って、この雰囲気を一時期でも楽しもうと購入した。だけど車に乗せるのに腰に来るほど重かった。

4日ぶりに行った畑で、インゲン豆、オクラ・ゴボウのすべての発芽を確認できた。特にインゲンについては鳥よけのためネットを張っておいてよかった。
20220515075856_p.jpg
発芽直後に種の豆が付いているので鳥にすぐ食べられる。普通はボットで育苗して植えるのだが、遅れているので一手間省略したわけ。

打ち合わせがあって、お昼前に久しぶりに「石見の喫茶店」
20220515104440_p.jpg
テッセン・梅花ツツジ


今日の中日はよく打った。打つときは点を取りすぎるくらいでいつものように次の貧打が予想される。


nice!(27)  コメント(10) 

みよし盆栽展 [鑑賞]

5月14日(土)、コロナで自粛されていた「みよし盆栽展」へ久しぶりに行った。
盆栽の友人がご馳走してくれたのでまずは。

P1070257 (2).jpg

P1070256 (2).jpg

杜松、滝石、獅子ヒトツバ
P1070265 (2).jpg

五葉松、コゴミ、ヤマモミジ
P1070261 (2).jpg

ブーゲンビレア、ドクダミ、グミかな(名札がない)
P1070258 (2).jpg

カエデ、ドクダミ、チリメンカズラ
P1070259 (2).jpg
どこかで見たようなカエデ

帰宅後に気が付けばAFマクロで撮っていたみたい。
大嫌いな中田に満塁ホームランを打たれた中日、いい加減にしてくれ~~~。


nice!(27)  コメント(12) 

No3は長寿宝 [植物]

5月13日(金)、今日も1日中小雨。
朝、ポケットからスマホが落下して調子が狂う。再起動で直ったはずなのに結果的に直っていなかった。
着信電話がつながらないとか電話もかけられない状態であったことに気づいたのは夕方。落下したときにSDカードがずれたことによるような雰囲気があったので、その位置を修正して再起動でOKと思っていたら、今度は着信音が鳴らない。一体どうなったんだとサポートセンターでチェックしてもらったら、単にマナーモードがONになっていただけだった。でも自分でONにはしていないのだ。


3番目に咲いたサツキは「長寿宝」
P1070253 (2).jpg

P1070254.jpg
赤から緑に色変わりする花なのだが、毎年アップできるほどの色変わりがしなかった、今年は花数が例年より多いのでアップできるかもしれない。

夕方、名古屋市名東区役所の前を通ったら雨の新緑がしっとりといい雰囲気であった。スマホで撮った写真をPCに取り込もうと思ったら、パスワードを入れろとスマホが言う。もう面倒なので止めないと21:00アップに間に合わない。

朝、makkunさんがもう退院したのではないかとメールしておいたら夕方電話がきた。やっぱり聞きとれないような声だったのだが、どうもまだ退院は先の事になりそうだった。
「ブログのみんなが応援しているから頑張ってくださいね」
「ありがとう」
という事で、次のメールを待つしかない。

かくして、今日もぎりぎりセェーフのアツプ。


nice!(28)  コメント(12) 

雨のアマリリス [日記・雑感]

5月12日(木)、年寄りがなぜそんなに忙しいのだ、と云われそうなほど今日も忙しかった。
午後8時過ぎまで来客もあって、さー写真をと思ったら今日は1枚も撮っていなかった。急いで何かをと思っても、もうほとんどの花が終わってしまい咲きそうなアマリリスしかない。当地は午後から小雨で、ストロボ撮影。

P1070251 (2).jpg

関わりあうほとんどがスムースにいかないので、一つひとつの解決に時間がかかる。時には嫌われそうなこともあえて言っている。
しかし、しっかり時間をかけて解決しておけば次の良いことにつながっていくだろうと思っている。
もしかすると、独りよがりのこともあり得るのだが。


nice!(30)  コメント(14) 

南アルプス光岳キリンソウ咲く [植物]

5月11日(水)、今日の1日は30時間ほど欲しいくらい忙しい。
まだ今日中に済ませておきたいことが残っている。


昨年の3月だったか、株分けした南アルプス光岳(てかりだけ)キリンソウが咲いた。ここ数年にないほどいい感じに咲き始めた。やっぱり株分けの効果が出てきて、子株の方も順調に咲き始めている。
P1070245 (2).jpg

春の開運宝くじが当たった。
P1070242 (2).jpg
10枚2000円投入して、2200円が当たった。宝くじで利益が出るだけで幸運だと思いたい。スクラッチの方も大きな損失が出ない範囲で続いているので、そのうち来るだろうデッカイのに期待している。

夢はいつでも追いかけていたい。
橋幸夫と吉永小百合、「いつでも夢を」好きだった。


nice!(28)  コメント(14) 

チャラチャラと居酒屋オープン [男の料理]

5月10日(火)、久しぶりに「wild 居酒屋」をオープンした。
自家製玉ネギと絹さやエンドウとグリーピースがあるので、豆コースでチャラチャラと料理。採り遅れの豆が少し気になったのだがマーマー。

P1070235 (2).jpg
前菜   丹波の黒豆・具だくさん卯の花
お刺身  もがれい
魚    チダイの塩焼き
肉    鶏むね肉ゴマ油焼きピーマン焼きそえ
汁物   玉ネギ・絹さやの中華スープ(自家製)
飯    たっぶりグリーンピースの豆ごはん(自家製、魚沼産こしひかり)
漬物   東海漬物白干したくあん(九州産干しだいこん、保存料・着色料不使用)
飲み物  アサヒ生ビール330cc、「真澄」冷酒180cc(長野県諏訪市)
     赤ワイン50cc(家人さん)

ご飯は別として、家人さんの補助を得て1時間弱ですべて揃えたのは要領が良かったと思う。


シャキットキュウリを求めて再び農協へ行ったのだが、残っていたのはほぼ萎れた2苗のみ。ダメもとで1個購入。水不足だったので客の自分が水を与えてからレジを通す。何だか変。
2時間後には元気になったのだが育ちが遅れている。午前中に行けなかったのが残念。
P1070239 (2).jpg

今年2番目のサツキは「早乙女小町」。
P1070238 (2).jpg

1番目の「日光」は満開。
P1070236 (2).jpg


韓国ユン大統領が就任。今後の日韓関係は改善がみられるのだろうか?


nice!(28)  コメント(16) 

ナス・キュウリ・ズッキーニの定植 [家庭菜園]

5月9日(月)、昨夜から急に冷えてきたと思っていたら、今朝の天気予報では午後から雨マークがつき始めた。1週間予報では今週の木か金まで降らないはずだったのに。
雨が降るならば野菜苗の定植にはもってこいなので、朝7時には無理して畑へ出かけてた。
今日の植え付けはタイトルのとおり3種。

ナス
20220509070122_p (002).jpg
左「黒陽」、右「長ナス黒陽」、気が付けば同じ国陽種を購入してしまった。

キュウリ
20220509070316_p (002).jpg
左「四葉系ケンシロウ」、右「夏すずみ」、大好きなシャキットがまだみつからない。

ズッキーニ
20220509070446_p (002).jpg
3ポットを種から育てて全部発芽、2つ植えれば十分。
後ろに見えるタマネギの葉が倒れたので収穫。

泉州黄玉葱
20220509080019_p (002).jpg
種から育てたので6か月以上の愛情を注いでいる。愛情の味がして絶品。
予報どおり、午後から雨。

夕方から来客が続きPC作業が遅れている。遅れついでに今夜は休んで明日再スタートとしたい。大相撲の大関・横綱陣も早いとこ再スタートで仕切り直しをしてもらいたい。


nice!(28)  コメント(12) 

トマトの植え付け [家庭菜園]

5月8日(日)、昨夜は寝姿に気を付けて眠ったので朝は6時半に起床できた。7時には畑でトマトの植え付け。無農薬有機t完熟栽培なので今年も虫、鳥との戦いが始まる。

ミニトマト
20220508071122_p (002).jpg
イエロー系の苗が売れてしまっているので、何とか探してあと2つは植えたいと思っている。

大玉トマト
20220508071052_p (002).jpg
長年やってきてやっぱり「桃太郎系」総合的にA評価だと思う。

支柱を立てて苗を固定し2時間の作業。
20220508081346_p (002).jpg
毎年三脚に乗って高い支柱を立てていたのだが、腰と足の衰えで危険を避けて三脚はやめて低い支柱にした。

今年は縮小しよと思っているのだが、作業をしているとだんだんやる気が出てきて昂ぶる意欲を抑制している。

よく行くスーパーの報告で、3/20~4/30までのウクライナ危機支援募金が460万円ほど集まったらしい。そんなに広いスーパーではないのに1日1万円以上集まっていたのはすごいと思う。


nice!(23)  コメント(12) 

タチバナモドキ咲く [植物]

5月7日(土)、昨夜は午後11時くらいに眠ってしまったようだ。午前1時ごろ目覚めて消したつもりのTVがまだ点いていて午前2時くらいに再び目覚めて消した。
午前4時頃異常に寒くて目覚めたら掛布団がすっ飛んでいた。午前6時に目覚めた時は肩と背中が痛くて畑へは行けなかった。結局しっかりと目覚めたのは8時。
どうやら眠りながら暴れたようで姿勢が悪かったみたい。
理学療法士さんが寝ているときの姿勢も気を付けてください、と言っていたことを思い出した。


タチバナモドキが咲いた。
_MG_2274 (2).jpg
白い花なのだが昨年よりかなり数が少ない。

紅鳥花が満開した。
_MG_2277 (2).jpg
こちらの花は昨年よりかなり多い。

結局1日中、腰と背中が痛くてPC作業にも影響した。
夕方、畑へ行って昨日播いた種の水やりをしたのだが、意外にも土は湿っていて行かなくてもよかったほど。

皆様、寝姿にも注意をしましょうね。


nice!(27)  コメント(14) 

シャキット

5月6日(金)、今日こそは畑で種まきと思って7時に出かけた。長くポットで育苗してから畑に定植していた。今年は怠けていたので遅れてしまい、直接畝に種まき。

20220506085642_p (002).jpg
家庭菜園、ん10年経験者なのに、ゴボウは初挑戦。

畝を立てて数日経つのでJAへキュウリ苗の「シャキット」を購入に走ったのに売切れてしまっていた。キュウリはシャキットが絶対的に美味しい。去年はけっこう遅くまで販売していたのだが。今年もまた販売するとは思うのだが、焦るのでホームセンターへも行ってみた。同じくイボイボの「四葉」系の苗が売っていたのでとりあえず購入。ミニトマトのイエロー系が両方ともなかったので残念。作る人はみんな美味しいものを知っているということだろう。

コロナで陶芸活動を休んで3年目。自作の盆栽鉢が散逸してしまっているので機会があれば回収している。一つはフキタンポポ入りで戻ってきた。
P1070212 (2).jpg


東北地方の『山波』会員が原稿を私宛に送ってくれたそうだが、切手不足で戻ってしまい再送付のため遅れる旨の連絡がきた。私の認識では日本郵便は、切手不足の場合は受取人が不足分を負担するかどうか確認してから戻すことがある、と思っていたのに違っていたかな。土曜日の配達がなくなって、これまでの郵便事業の有難さをつくづく思う。
というか、すべて1円高くしてでも土曜日配達を復活してもらいたいと思う。1円でダメなら2円ではどうだろう。「郵便局をよくする会」の参議員議員さんは、利用者のための「よくする会」ではなかったのかー、と残念なり。


nice!(31)  コメント(14) 

最初のサツキは早咲き種の日光 [植物]

5月5日(木)、朝、畑へ行こうかとグダグダしていたのだが、立てるべき畝は今はないし、種まきはポットにやればいいのだからと、理由をつけて出かけなかった。
今日も原稿と睨めっこで外出は食料の買い出しだけ。


サツキの季節がやってきて今年の一番乗りは「日光」。
20220505164839_p (002).jpg

20220505164900_p (002).jpg
丸弁の小輪、うすい桜色の絞り。

5月の盆栽カレンダーは、サツキなのだが、家人さんがメモの落書きをしてしまったのでアップしない。余白があるのでメモはしやすいだろうが日付の空白部にしてもらいたい。

明日はやっぱり畑で種を播こうと思う。


nice!(28)  コメント(14) 

長生蘭咲く [植物]

5月4日(水)、元気を出して今朝も畑でマルチング1.5本(6m)。例年であればポットにインゲン・枝豆などの種を播いて育苗しているのだが、今年はもう直播にしようと思う。発芽したときに鳥に食べられることだけは防御したい。

今日あたりmakkunさんの様子を伺うためメールしようと思っていたら電話があった。先回もそうだったのだが、声が出せないようで聴き取れない。
「退院に向けてお医者さんとお話しをするということですか? 」と訊いて、その後メールで確認したら、それに間違いなかったようだ。
「拙ブログに書くとき、皆さんにほかに何かありませんか? 」とメールをしたら、
「人間は歩くのが当たり前だけど立つ事すら難しい男になって仕舞いました。(笑)」と、返信あり。
心臓に関する手術で声が出なくなり、車椅子になることがよくわからないのだが、退院したらきっと詳しいメールが来ると思っている。

長生蘭が咲いた。
_MG_2264 (2).jpg

_MG_2272 (2).jpg

_MG_2270 (2).jpg
この蘭鉢の中を覗いたら「金山金剛、H4.7.7付 矮性」の名札が出てきた。私の字に似ているのだがこの年に私が育てていた記憶はない。
金山金剛とはいい銘だと思う。長生蘭のようにmakkunさんにも長生きしてもらいたい。


朝食前の畑作業後は、一日中原稿と取り組んでいて外出なし。明日はどうなるか分からないのだが買い出しくらいは行きたいと思っている。


nice!(30)  コメント(12) 

クレマチス(ニオベ)咲く [植物]

5月3日(火)、昨日宣言したとおり6時半に立てた畝2本にマルチングの作業ができて良かった。
1週間待って定植するのが普通なのだが4日目くらいに植えても問題はないと思っている。


クレマチス(ニオベ)が咲いた。
P1070219 (2).jpg
昨年より圧倒的に成績が悪いのは、寒肥が遅れたためだと思う。

3つ播いたズッキーニの種が3つとも発芽して成長している。
P1070220 (2).jpg
定植するのは2つで十分。

今朝マルチングした2畝。
20220503080955_p (002).jpg
今後、あと3畝を作るスペースはあるのだが体力と要相談。
このマルチング畝も例年ならばもっと丁寧に作っていたのだ。
まー、収穫という結果が勝負なので丁寧である必要はないのだが。


外へ出れば暑いのに在宅中はなんか寒いので、朝夕は今日もファンヒーターを点けている。


nice!(28)  コメント(14) 

シラン咲く [植物]

5月1日(月)、もう行かないと、と朝6時半には畑。
苦土石灰は1週間前に散布しているので、今朝は肥料をすき込み畝立て2本。

P1070205.jpg

P1070207.jpg
昨年までは肩に担いで運べたのだが、今年は台車で運搬。あぜ道がガタガタなので台車での運搬も難しい。
ちょっと肥料が多すぎるかな。

散布してすき込む。
P1070209.jpg

2本立ててギブアップ。
P1070211.jpg
次は整えてマルチングの予定。

帰宅してシランを撮る。
P1070214.jpg

P1070216 (2).jpg
年々増えているのでまだ満開ではない。

午後から面談とか電話とか忙しかった。
だいぶ前から詐欺もどきのメールがいっぱい来ているのですべて削除している。今日来た一つは本物に近いのだが怪しいと思う。明日は念のため契約先へ直接電話することにする。


nice!(30)  コメント(16)